高音の質:50
中音の質:50
低音の質:50
細やかさ:50
迫力:50
音場:50
遮音性:45
音漏耐性:45
イヤーピースはsedna max使用しての感想です。
金属筐体により、音色は滑らか。
ステンレス筐体の製品などに多いヤのある音。
わずかにドライ成分も感じられるが、ドライなイヤホンほど乾いた音ではない。そういうイヤホンに多い高域のキツさも和らいでいる。
音のバランスは中高域が目立っていてスピード感があり明るい。
音の線は細めだが細すぎず、僅かな丸みと響きが心地よい表現になっている。
高域はとても伸びが良く、軽快にスッと消える。不快な金属感や尖った響きは無いです。
低域は深いが薄め。輪郭感がハッキリしていて粒立ちが良い。
ボーカルは息づかいも伝わり、とても映えていると思います。
この製品の際立った点として、全体的にとても立体感に優れ、空間が広い。音に包まれる。
解像感も高く、音がほぐれている。
筐体は厚みがあり大きいです。あと重い。
装着感は問題ないが、耳の小さい人は注意。
遮音性は十分高い。屋外でも全然問題ない。
付属ケーブルはRSD Hybridの120cmバージョンだと思われる。4.4mm。
海外版とされる中古品には黒いナイロン被膜のケーブルが付属されていたが線材が同じなのかは詳しくないのでわからない。
ただゴワゴワしたナイロン被膜よりも柔らかいノーマル被膜の方が圧倒的に取り回しがいいと感じました。
ただでさえ太く重めのケーブルなので。
外箱は紙箱は無く、竹箱の裏面に国内代理店のシールが貼られている。
付属品には某ツインチューブケースのようなものがあるが、ケーブル付きの状態ではイヤホンがデカくてうまく収まらない。
欠点はまず言うまでもない価格の高さ。
1DD製品は大体聴いた経験があり、その中でも最高の1DDイヤホンだと思うので他社1DD製品より高いことは納得できるが、それにしても高い。
あとは金ピカデザイン。
もうちょっと落ち着いたデザインの方が使いやすい。