関連商品
スタッフレビュー専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!
2011/02/10
まずシンプル・イズ・ベストと言わんばかりのスッキリしたデザイン!
そしてLRが分かりやすい赤と青のカラーリングで手にとって思ったのは、使い勝手が良さそうだなと思いました。
またハウジングもしっかりとした造りになっていて耐久性も優れていると思います。そして、このヘッドホンの初めて聴いての印象は、こもり感が全くないモニターヘッドホンといった感じです。なのでクリア度そして明瞭さは非常に高いです。
スタジオモニターヘッドホンと言いましても聴いていての心地良さはある程度必要だと思うのですが、十分な心地良さで聴いていて全く居心地悪くありません。尚且つ、音の表現力、再現力には一切妥協無く、こだわったという点では音を聴けばその意味が分かります。ずっと聴いていたい気分になります♪
高・中・低と全てが満遍なく出て、中域からやや高域にかけて音圧が若干高めだが、ほぼフラットと言って差し支えない。
一音一音がくっきりと聴こえ、分解能は高い。逆に全体的ななめらかさや、まとまりといったものには欠ける。
側圧は弱めで、耳たぶにパッドが触れるタイプ。ヘッドバンドはやや固め。イヤパッドもやや固め。音漏れ・遮音性は低め。
ケーブルは2.5mで取り回しは良い。つまりまとめると、完全なモニタタイプのヘッドホン。
ホームユースのヘッドホンでは味わうことのできない、左右の分離の良さだったり、ベースのラインを耳で追ったりするには最適なヘッドホン。
モニターヘッドホンと言えば、SONY MDR-CD900STやaudio-technica ATH-M50が『定番』として不動の地位を築いていますが、そこにHA-MX10がどう喰いこんでいくのか楽しみですね!
見た目はいかにも!なブラックに青と赤のライン。
業務用として不要な部分は取り除き、必要な部分だけを厳選して残したようなデザイン!
音は900STよりも音の輪郭にやわらかさがあります。また、モニターヘッドホンは低域が少なく感じる事がありますが、HA-MX10では芯のある低域が鳴るので決して不足には感じません。
解像度が非常に高いので、こんな音が鳴っていたのか!?と思わせてくれます!
◎特徴
-
“JVC×ビクタースタジオ共同開発”
音創りのプロ達によるコラボレーションが生んだスタジオユースモデル、誕生
原音探求を貫いてきたJVCから、音楽制作現場に求められている数々の要望に応えるスタジオユースモデルがここに誕生。
音響商品開発と音楽ソフトの制作 をともに手がけているからこそ実現した、ビクタースタジオのレコーディングエンジニア達と連携した音質チューニング。
オリジナルマスターを基準に、シミュレーション分析、試作、実聴評価をくり返して生み出されたJVC渾身の音響テクノロジーを惜しみなく投入。スタジオの音創りのノウハウを活かして音を 磨き上げることで、アーティストの奏でる一音一音、余韻までもより忠実に伝えるピュアサウンドを実現しました。シミュレーションとスタジオでの実聴評価から生まれた新開発モニタードライバーユニットによる原音に忠実なモニタリング再生音
振動板のドーム高やエッジ幅など多数の項目についてシミュレーション技術を駆使して形状を最適化。試作、特性測定及びビクタースタジオでの実聴評価を繰り返して完成した新開発“モニタードライバーユニット”。原音に忠実なモニタリング再生音を実現しました。 また、低音から高音までバランスのとれた再生音を得るために、ドライバーユニットに合わせた内容積の調整など、細部にもこだわっています。新開発“クリアバスポート構造”(特許出願中)により明瞭で解像度の高い低域再生を実現
ハウジング内部の背圧を調整する新開発”クリアバスポート構造”採用により、こもりの少ない、歯切れの良い低音再生を可能にしました。新開発“サウンドディフューザー”(特許出願中)により高域の自然な伸びと拡がりを忠実に再生
振動板前面のディフューザーの形状、孔の大きさと数、位置を徹底的にシミュレーション。独自のサウンドディフューザー搭載により、高域の音域向上に成功。余韻の自然な広がりやシンバルの伸びの良さ、解像度の高いサウンドを体感できます。スタジオでのタフな使用に応える高耐入力、高耐久性
最大許容入力は1500mW。筐体はもちろん、フレームやハンガーの強化により、スタジオユースに耐える高い耐久性を実現。タフな使用にも対応します。
ヘッドバンドの形状や長さ、装着時の重量バランス、イヤーパッドの質感を追求し、長時間の連続使用でも快適な装着感を実現。
Φ3.5mmステレオミニプラグ/Φ6.3mmステレオ標準プラグの2Wayで使える変換プラグアダプター付属。
◎スペック
-
型式:密閉 ダイナミック型
使用ユニット:φ40mm
再生周波数帯域:10 ~ 28,000Hz
インピーダンス:56Ω
出力音圧レベル:108dB/1mW
最大許容入力:1500mW
IEC※(国際電気標準会議)規格
コード:約2.5mOFC
質量(コード含まず):約260g
保証:業務用のため初期不良交換のみ
付属品
φ3.5mmステレオミニプラグ
変換プラグアダプター