SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]
SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]
SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]
SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]
SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]
SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]
SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]
SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]
SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]
SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]
SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]
SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]

SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]

4589883360051

4.2
星5つ中4.2と評価
4.2 出演者 (30 レビュー)
定価¥5,083
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.2
星5つ中4.2と評価
30件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 18 合計4つ星のレビュー: 6 合計3つ星のレビュー: 3 合計2つ星のレビュー: 1 合計1つ星のレビュー: 2
レビューまとめ
お客様のレビューを元に、AIが生成したまとめです。このイヤホンは装着感が優れており、耳にフィットして遮音性も高いとの声が多く寄せられています。デザインは黒と金のカラーリングで高級感があり、見た目の評価も高いです。 音質面では、中高音域の解像度が高く、特にアコースティックギターやボーカルの表現に優れているとの評価があります。一方で、低音の量感については意見が分かれており、物足りなさを感じるユーザーもいます。 リケーブル対応という特徴があり、ケーブルを交換することで音質の変化を楽しめる点も評価されています。標準付属のケーブルは取り回しが良く、編み込み仕様で使いやすいとの声が多くありました。 装着感と音質のバランスが良く、この価格帯としては高いパフォーマンスを持つという評価が多数です。ただし、高音域のシャリ感が気になるという指摘も一部ありました。 エージングによって音質が変化し、特に高音域が馴染んでくるという報告も複数見られます。サブ機として、または初めての本格的なイヤホンとしての使用に適しているとの評価が目立ちます。
評価
Ratings
30レビュー
  • だるま
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    5年前
    U5000でのオススメ

    できるだけ低価格でお買い得なものを探すべく視聴しに行けばイイものを時間がとれずにレビューだよりで(いつもですが)購入しました。今までのこのクラスのイヤホンと比べると抜け感が抜群です。初めてのハイブリッドでBA搭載機も初めてです。次回は少しお金を貯めてハイクラスイヤホンを狙います。

  • ごちゃ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    5年前
    条件付きですがU12000円では良い。

    【注意】前提として、スマホ(Android)でボリューム操作をするためSHUREのRMCEにリケーブルしています。また、ONKYOのプレーヤーアプリを使っています。

    私としては…この商品は好きです!

    もしかしたらリケーブルによる効果上乗せなのかも知れませんが…でも同じようにPaiのDM1をリケーブルしていますが、高音域ではノイズが…で、重低音酔いしやすい私としてはこちらの方が好きです。

  • 2
    2zz
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    6年前
    買ってみた

    買う前は人に進められたので、買いました。前まで価格帯が近いfinalE2000をつかっていました。また、215も使っていました。そこでこのキネラは5000円でありながらとてもよかったです。

  • はるしゅん一番
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    6年前
    柔らかで軽快な音質です

    昨日eイヤホン梅田店で購入。レビューの中の比較的手厳しい評価を見てe3000と迷いましたが2000は所有しているので見た目が良い事とケーブル交換できることもあり試しに購入してみました。早速視聴してみたところ、なかなかどうしてよい音ではありませんか。私はハイエンドのイヤホンは所有していませんが6万円までのミドルクラスのイヤホンは完全ワイヤレス3本を含め18本ほど、ヘッドホンもミドルクラスのソニー、BOSE、B&0を所有しています。シードは、これらの中にあっても一定の存在感を示してくれるイヤホンでした。音質の傾向としては1BA,1DAのハイブリッドの中でもXBA-N3よりAKG-N40(両方とも所有)に似ている感じです。AKGサウンドの柔らかで軽快な音質が好きな方は意外と気に入るのではと思います。反対にN3派の方には高音、低音の切れなど物足りないかもしれません。

    私はどちらかと言うと高解像で聴かせる音質より柔らかで軽快に楽しく聴かせてもらえるゼンハイザーやAKGの音質が好きです。この違いは何かと考えたとき当然ハードの違いはあるのですが、シュアー掛けの影響もあるように感じています。シュアー掛けをすることでイヤピースを耳の中に押し込まないで耳の穴との間に少し空間ができ音場が広がるような感じがします。現在ie40プロやie80S、AKG-N40などを好んで使用していますが、このシードは私の外出用のサブ機として活躍しそうです。とにかく惜しげもなく使えるのが、うれしい限りです。しかも断線してもケーブル交換ができるハイコスパの商品と思います。ぜひご視聴体験をしてみて欲しいと思います。購入して正解でした。

  • Y
    yuzugf
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    6年前
    リケーブルしてこそ本領発揮

    標準のケーブルで聴くと、ボーカルが前に出すぎてます。音楽を楽しく聴きたいときは標準の方がいいんですが。。音良く聴きたいと思うとどうしても低音の少なさや高音がこもって聴こえてしまいます。解像度は良いのに勿体ないです。

    そこでリケーブルです!自分はリケーブルしてサブイヤホンとして使ってます!高音が開き、低音も程よく鳴ってます!なによりボーカルは前に出すぎずちょっと出ててPOPS、ロックに非常に合います!

    取り扱いやすいのでちょっと出かけるときなどに使っます!

    購入して良かったです!

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2018/12/08

誤表記についてのお詫びと訂正

KINERA SEED [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX]の製品概要について、お詫びと訂正がございます。ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

誤表記に関して

「付属ケーブルには音楽の再生・停止のコントロールができるボタンとマイクが搭載されています。」と記載がありましたが、正しくはボタンとマイクは搭載されていおりません。ご混乱を招いたことを、謹んでお詫び申し上げ、ここに訂正いたします。

ご購入頂きましたお客様へのご対応につきまして

下記期間中にご購入頂きましたお客様には 改めてお詫びとご対応をご連絡させて頂きます。
該当期間:WEB本店(12/7-12/10)

KINERA Bd005E e☆イヤホン限定発売

KINERASEED
Kineraの1BA+1ダイナミック・ハイブリット・イヤホンの第二世代Seed.すでに香港を中心にヒットしている当モデルを日本向けにインターフェイスをmmcxに換装し登場! お手ごろな値段でより良い音を目指しました。 Bd005Eからは内部構造から徹底的に新設計としており、全く別なイヤホンです。

ハイコスパイヤホンの新時代

KINERA SEEDの3つの魅力

  1. 1

    MMCXコネクタケーブル着脱式

    KINERA SEEDは、イヤー・モニタータイプの筐体を採用。MMCXコネクタのイヤホンケーブルは着脱式です。

    MMCXケーブル一覧はこちら
    KINERA Bd005E MMCXコネクタ&マイク
  2. 2

    洗練されたフォルム

    よりクリアなサウンドを目指したSeedはそのフォルムも洗練され、フォーマルにもカジュアルにも対応するルックスを手に入れました。

    KINERA Bd005E 構成
  3. 3

    日本人向けのチューニング

    Kineraの1BA+1ダイナミック・ハイブリット・イヤホンの第二世代Seed.すでに香港を中心にヒットしている当モデルを日本向けにインターフェイスをmmcxに換装しケーブルの見直しおよびチューニングを施しました。
    Bd005Eと比べると低音の量感が抑えられ、よりバランスのとれたチューニングです。

    KINERA Bd005E 全体写真

スペック

ドライバー ダイナミック型×1+バランスドアーマチュア型×1
ケーブル 1.2m /MMCXタイプ
インピーダンス 17Ω
周波数特性 20~20000Hz
感度 108+-2dB
付属品 イヤーピース S/M/L
※写真のポーチは付属しません

最近チェックした商品