UM Pro50【Redesign Model】
UM Pro50【Redesign Model】
UM Pro50【Redesign Model】

UM Pro50【Redesign Model】

602353783953

4.8
星5つ中4.8と評価
4.8 出演者 (75 レビュー)
定価¥55,871
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
星5つ中4.8と評価
75件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 65 合計4つ星のレビュー: 8 合計3つ星のレビュー: 2 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
レビューまとめ
お客様のレビューを元に、AIが生成したまとめです。このイヤホンは5基のBAドライバーを搭載しながらもコンパクトな筐体を実現しています。音質面では、高音域は刺さることなく綺麗に伸び、中音域はボーカルの艶やディテールが豊かに表現され、低音域は適度な量感と解像度を備えています。 全体的にバランスの取れた音作りで、どのジャンルの音楽でも自然に再生できる万能性を持っています。音の情報量が多く解像度も高いにもかかわらず、長時間の使用でも聴き疲れしにくい特徴があります。 装着感は筐体がコンパクトで軽量なため優れており、遮音性も高いレベルを実現しています。付属の複数のイヤーピースで自分に合ったフィット感を得られます。 音場は広すぎず適度で、楽器の定位感が明確です。モニターイヤホンとしての正確さと、音楽を楽しむための聴きやすさを両立させた製品といえます。
評価
Ratings
75レビュー
  • ひかり
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    1年前
    低音強め

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:35

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    所持している初期型のUMPro50のフェイスプレートを紛失したので、代替機にとリ・デザインモデルを視聴しました。

    普段はDD1発でフラットなA800やDD1発で低音が深いVEGA

    と一緒に音の違い、特にBAとDDの違いを楽しみながら使用していたのですが、紛失後数ヶ月聞いていなかったので久々の多BAの為、より音の違いを感じることができました。

    個人的にDDと比較して機械的な音に感じるものの、多ドラの音の多さや、本機の低音強めながらもフラットな傾向で長時間聴いていても疲れない音に改めて所有欲が湧きました。

    あまりパワーのないスマホ等で聞くと全体的に籠もったような音が鳴るのですが、デジタルアンプが入っているようなプレイヤーであれば、明瞭感が増ししっかりと鳴ってくれます。

    新品に買い替えるのか中古機でハウジングだけ差し替えるのか悩みましたが、ふと手に取ったSOEARIS2020に予算をすべて持っていかれたので、次回購入検討予定です。

  • А
    Артём
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    4年前
    Campfire AudioのIOと2台使い

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:50

    Campfire AudioのIOは高音特化のイヤホンで、低音や中音が少しスカスカしてしまう(まぁ3万でこの音は素晴らしいが)ので、もう一台欲しいなーと思ったところUM Pro50が目に付きました。

     音質としては、

    ・全体的に音がウォーム系

    ・高音意外と出る(イコライザ使えば更によき)

    ・低音は芯があるって感じよりは広がる系かな(語彙力...)

    特に高音は、イコライザを使えばCampfire Audio IOを普段聞いてる自分でも満足できるぐらいの高音が出るので満足です。

    ただ、全体的にフワッとしてるウォーム系の音なのはお忘れなく。解像感が高くパリッとした音が好きな方にはCampfire Audio IOの方がいいと思います。

     どこかの音域が弱いとかもないので迫力も十分です。このイヤホンはモニターですが、広がる低音もあって音場は狭くないと思います

     イヤホン筐体もコンパクトで装着感も良いです~

  • ジョニー
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    4年前
    ほぼ完璧

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    ケーブルはWestone High Definition Silverケーブルに切り替え。音質の完成度は相当高いです。

    評価項目全部高評ですが、ウェストン特有の暗く濁っている感じはケーブルを変えてもなかなか解消できずです。

    ただ、この値段で5BAなので、納得行くものです。

  • 〆桃色ノ麒麟〆
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    5年前
    westoneスパイラルという。。。

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    自分の中で新しいスパイラルが始まりました。

    これまで超高級なイヤホンは使用していませんが、この価格帯以下のイヤホンを何度も購入し何となく「これで満足」してきたことを知ったのはSHURE535LTDでした。そしてやはり次のイヤホンを探すことになり今までノーマークだったwestoneを試してみようと思い購入してみたのがW40。

    westoneのイヤホンはとにかく見た目が安っぽいことがノーマークの原因でしたが、なんと!こんなに聴き疲れしない自然に聴けるイヤホンがあったとは。。

    前置きが長くなりましたが、これがwestoneとの出逢いでした♪

    ほんと人は見かけで判断してはいけないと言いますがイヤホンもその通りです!

    こんな安っぽくセンスもイマイチに見えるイヤホンも中身はとても温かくシッカリと良い音を鳴らしてくれます♪

    この pro50もそうですが自分の耳にはバランス接続なんか必要ないくらい分離感が素晴らしいです!

    バランス接続を試しましたがそんなにというかアンバランスで十分満足できる音質でリケーブルせずに純正のクリアケーブル購入しました!

    こんな自分はしめてです☆

    オシャレな太いケーブルなんていりません!

    それほど音に聴き惚れます☆

    なのでイヤホンスパイラルは終わりです。

    これからはwestoneスパイラルになりそうです。

  • ダルマージ
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    6年前
    フラット寄りのドンシャリ・・・自分の指向を知る基準点

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    お店で試聴した感想です。私の指向はドンシャリで、現在愛用しているのは、UM Pro20。

    次世代機で考えているのは、Campfire AudioのPolarisⅡと言えば共感して頂ける方もいらっしゃるかと存じます。

    そんな私にとっては、UM Proでアップグレードするとしたら、30ではなく50一択です。

    UM Pro30は皆さんが絶賛する銘品ですが、高中低の各音域がフラットに徹しすぎている印象を受けました。

    UM Pro50は20で感じたメリハリが効いた高音域、低音域のインパクトを維持しつつ、中音域も押し出している印象です。

    各音域が前に出ていますが、フラットには感じない奇跡のバランスを作り上げています。けっして低価格の製品ではありませんが、ご自身の基準を確認する意味でも視聴されることをオススメします。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

ユニバーサルモニター最上位モデル

UM Pro50

UM Pro50は、ミュージシャンによって、ミュージシャンのために設計されたモデルで、ステージ上だけでなく、音楽愛好家にもおすすめのモニター用イヤホン最上位モデルです。
その精密な組み立て技術と、熟練技術者によるプロミュージシャンの厳しい要求にも応える音質チューニング工程を経る点で、他のユニバーサル製品とは全く異なります。
低域×1、中域×2、高域×2のそれぞれ独立したドライバと最適化されたクロスオーバーネットワークによる3ウェイドライブにより、低音から高音に至るまで極めてスムースなつながりとフラットな周波数特性を実現しています。
しっかりとした低音は、豊かで詳細なミッドレンジとキラめく高音と組み合わさり、音楽関係者はもちろんのこと、音楽愛好家の要求を満たすバランスのとれたサウンドを提供します。

  1. UM Proシリーズはモニター用
    生の音を聞くために特化しており、特にプロのミュージシャンがステージ上や録音スタジオで使用する際にも適したシリーズで、1つ1つの音をクリアに再現します。特定の楽器の音やボーカルを際立たせたい方にお奨めです。余計な装飾が一切なくシンプルな、まさにプロユースのデザインもその特徴です。

    カスタムイヤホンESシリーズと同じテクノロジーを使用しているため、本製品でもカスタムイヤホンと同じサウンドクオリティをお楽しみ頂けます。
  2. 人間工学に基づいたデザイン
    かなりコンパクトで薄型の筐体は人間工学に基づいたデザインとなっており、非常に快適で、何時間でも装着できます。
  3. Westoneのイヤーチップ
    Westoneのシリコンタイプ・フォームタイプのイヤーチップは、ノイズ遮断と快適なフィット感により、IEMのパフォーマンスを向上させます。
    サイズは大・中・小・トール・ショートの5展開、合計10ペアを同梱。 あなたの耳に合うイヤーチップで音楽をお楽しみください。
  4. EPIC編み込みケーブル
    EPIC編み込みケーブルは、特別なアラミド繊維で補強されており、高強度・高屈曲性で、抵抗の低い仕様となっています。
    ケーブルのノイズを減らし、軽量、柔軟、快適な付け心地にするためにツイストされたケーブルはMMCXコネクタで、3.5mmステレオプラグです。
    過酷な状況に耐えるように設計されており、ステージでの使用はもちろんのこと、通常のリスニングにも最適です。

製品仕様


■ スペック
カラー クリア
形式 密閉型
ドライバー バランスド・アーマチュア型シングルドライバ 5基
3Wayパッシブクロスオーバー
再生周波数帯域 20 ~ 20KHz
入力感度 115dB
インピーダンス 45Ω
パッシブノイズ減衰 25dB
入力端子 3.5mmステレオ
ケーブル/コード長 EPIC ケーブル(MMCX)/128cm(Y字型)
重量 12.7g
同梱品 イヤーチップ各種
ミニモニターヴォルトケース
クリーニングツール

最近チェックした商品