高音の質:45
中音の質:50
低音の質:45
細やかさ:50
迫力:40
音場:40
遮音性:40
音漏耐性:45
試聴レビューとなります。
環境は以下の通りです。
DAP
FIIO M23 Stainless Steel
音源(*はハイレゾ)
X JAPAN 紅*
L'Arc~en~Ciel 風の行方* 未来世界*
majiko Princes*
水瀬いのり Wonder Caravan!
雨宮天 火花*
【音質】
帯域バランスはフラットです。
低域は沈み込みの深さがある程度あり、ぼわつかずキレや分離の良さがあるため、良好な質感をしています。
中域はボーカルが近めですが、楽器隊も含めて全体的な距離感が近い印象があります。
表現力があるというよりかは、音を忠実に鳴らそうとする傾向があるように感じ、ボーカルと楽器隊でどちらかは不得意といった事はないように感じました。
高域はやや明るく抜けの良さがあり、解像度も高いものの多少の刺さり感があるため、苦手な方は試聴による確認をおすすめします。
音色は明るめでありつつも中間的で、ドライ寄りです。
音場は決して広くなく、先述の通り全体的に音が近めではありますが、定位感については価格帯の中でも高いと感じます。
解像度や分離感も価格帯の中では高く、製品概要に記載があるように歪みの少なさも特長です。
繊細で色付けが少なく、無機質さはあまりないもののモニター的な鳴り方をしており、リスニングとしてもモニターとしてもという万能機だという印象を抱きました。
【外観・装着感】
筐体は耳掛け式のIEM型で、透過色となっています。
筐体が軽量で丸みのある形状のため、装着感がとても良く、耳への負担が少なめであった事は好印象です。
【付属品・その他】
付属品としては、シリコンイヤーピースが3サイズとフォームイヤーピースが1サイズの他に、USB-TypeC端子に対応したイヤホンジャックがないスマートフォンでも使用可能なようにアダプターが同梱されています。
本機の音質は素晴らしいと感じましたが留意点があり、想像以上に駆動力・出力を必要とするため、可能であればスティック型USB-DACもしくはDAPでしっかりと駆動してあげる事をおすすめします。
スマートフォンでの使用を想定したとうだけではなく、そういった面も考慮してTypeCアダプターが同梱してあるのかもしれません。(未確認)
【総評】
フラットで色付けが少ない音質で、1万円未満のイヤホンの中では随一の完成度を誇る製品だと言えます。
2pinでのケーブル着脱にも対応しており、リケーブルやイヤーピースによる音の変化を楽しめそうだなと試聴しながら感じました。
日本製の10mmダイナミック型ドライバーを搭載しており、個人的な印象とはなりますが、近年のダイナミック型ドライバーの中では比較的大きい部類のような印象があります。
出力・駆動力を必要としますが、しっかりと駆動した時の音質はこれまでに試聴してきた1万円未満のイヤホンの中ではトップクラスで、音の好みはあれど1万円以上の製品とも勝負出来ると思いました。
「これでなくては!」というよりかは、「これで必要十分じゃないか?」と思えるような製品です。
是非お試し下さい!