MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000
MAPro1000

MAPro1000

4589711400799

4.9
星5つ中4.9と評価
4.9 出演者 (28 レビュー)
定価¥12,870
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
星5つ中4.9と評価
28件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 24 合計4つ星のレビュー: 4 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
高音域 1から5のスケールで5.0と評価されました
中高音域1から5のスケールで4.0と評価されました
中音域1から5のスケールで4.0と評価されました
中低音域1から5のスケールで4.0と評価されました
低音域1から5のスケールで4.0と評価されました
評価
Ratings
28レビュー
  • 7
    7silverspikes
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    昨日
    Maestraudio MAPro1000 Cable 4.4との組み合わせをお薦めします

    Maestraudioの他のイヤホン(MA910SR)などに比べてパッシブツイーターが小型なので、ツイーターが担っている高音が少ないかと予想していたら、むしろ高音強めの解像感高めの音でした。

    そのせいか、はまる曲は大変クリアに聴けますが、高音が強すぎると感じる曲もあると思います。

    私にはJazzは相性がいいと感じましたが、メタルは高音が耳につきすぎると感じました。

    低音が不足していると感じる時はイヤピのサイズを一つ上げて、密着感を増してください。

    標準ケーブルではこのような評価になりますが、別売りのMaestraudio MAPro1000 Cable 4.4と組み合わせると高音の強さと荒さが和らいで、バランスが良くなります。

    一段階上の音になるので、組み合わせることを強くおすすめします。

  • サンダー
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    9ヶ月前
    入門機としておすすめ

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    リケーブルを行い、4.4mmバランス接続で使用しています。他の方もおっしゃっている通り、この機種は非常に音場の広がりを感じられる点が特長です。ボーカルの音がクリアに聞こえ、低域については若干控えめな印象を受けるものの、しっかりとした存在感があります。全体的にバランスが良く、聴いていて非常に楽しい音作りです。

    唯一気になったのは、接続端子がMMCXであるため、時々接触が悪くなることがあり、その際に、上手く接点を調整する必要がある点です。

    現在は価格も当初より下がっており、さらにMade in Japanという安心感もありますので、ぜひ検討してみてください。

  • T
    taku
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    9ヶ月前
    イヤホン入門機として

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:35

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:50

    遮音性:45

    音漏耐性:40

    昨年の7月頃に購入し、半年ほど使ってのレビューです

    本機以外には、ath-m50xbt2を所有しています

    音質

    およそフラットに鳴っていますが、多少ボーカルなどの中域が手前に来ているような印象です

    また、解像感が高くシャキッとしている中高域に比べると、低域は少しボワっとしているような気がします

    音場については、かなり近くから音が聞こえるような印象で、ボーカルの息遣いや楽曲中の細かな音を隅々まで楽しめます

    付属のイヤーピースをシリコンからフォームに変えると、低域の量が増えて高域が刺さる感じが低減されます

    聞く音楽にも依りますが、個人的にはフォームタイプの方が高域が締まっている印象があり、好みです

    遮音性

    イヤーピースによって大きく変化します

    フォームタイプであればかなり遮音されるので、バス・電車内でも音量を上げずに済みます

    その他

    Apple純正のlightning dacなどのあまり出力が大きくない機器でも、かなり大きな音量がでます

    iphoneの音量はボタンではなくコントロールセンターなどから調整した方が、細かく音量を変えたりより小さな音量に設定できますので、音量が合わないと感じたら試してみてください

    また、ショートカットを作成して、普段聴く音量を一発で呼び出せるようにするのもお勧めです

    まとめ

    これを買うだけでイヤーピースを変えて音質等の変化を楽しめますし、音も癖がないので私のような初心者に広くおすすめできるイヤホンだと思いました

    これからも末長く愛用していこうと思います

  • スペードのエース
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    9ヶ月前
    同価格帯の中の万能な優等生

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:35

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    同価格帯のSE215, IE100proも所有しているのでそちらとの比較になります.

    先に欠点を述べると本体は大きめ, ノズルも太めです. 装着感は一歩劣る印象で, 特に耳が小さい人は気になるかもしれません.

    音に関しては一番好みですね. 中音域が強くどんな曲, シチュエーションにも合うし, 聞き疲れしにくいです. 高周波までしっかり出るのでハイレゾとの相性もよさげです.

    あと最近のイヤホンらしくMMCX端子がちゃんと作られているのも高評価です. 設計が古いと端子の設計も古く構造が脆弱だったりするので.

    総じて癖のないイヤホンなので迷ったらこれで間違いはないと思います. (逆にIE100proは本体がコンパクトでMApro1000と比べると低音, 高音が前に出てくる印象です)

    環境

    Earfun UA100, Kinera Ace2.0, Spinfit W1

  • 確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    10ヶ月前
    人生初の一万円台イヤホンとして購入

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    〇点数について

    今まで使用していたウォークマン付属のイヤホンを3~4程度とおいて点数をつけているためかなり甘いレビューかもしれません。

    〇使用した感想

    ・音が明瞭であり、楽器の音一つ一つが重なりつつもはっきりと別々の音と感じられました。

    ・明瞭さからくるものか以前よりも音量を絞った状態でもよく聞こえ、迫力も感じました。

    ・イヤーピースはシリコン(サイズ4種)とフォーム(サイズ3種)付属しており無理なく装着可能です。

    〇最後に

    個人的な推しポイントは音の明瞭さです。初めて使った時は正直少し感動しました。イヤホンに一万円出すか迷う気持ちがありましたが、購入してよかったです。

    私のように少し背伸びしたイヤホン初心者には大変良い商品だと思います。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

新シリーズ「MAPro」第1弾

Maestraudio MAPro1000

ヒーローイメージ

『MAPro1000』は、動いてもズレにくく長時間の使用でも耳に快適にフィットして疲れにくい、モニターイヤホン形状の新IEMシリーズ「MAPro」の第1弾となるIEMです。10mm径グラフェンコートダイナミックドライバーに加え、独自のパッシブ型セラミックコートツイーターで新開発の5.8mm径RSTを初搭載。モニターイヤホン形状により、これまでよりも更に小型化した筐体ながらも音に包まれるような広いサウンドステージを実現しています。コネクターにはMMCXを採用しリケーブルに対応。[Dive into Music] MAPro1000は音楽、ゲーム、映画、VR空間など様々なコンテンツでより没入感を高めるイマーシブサウンドモニターです。

  1. 快適なフィッティングを提供するモニターイヤホン形状の新IEMシリーズ「MAPro」
    MAPro1000は、Maestraudio製IEMならではの広いサウンドステージ表現を維持したまま、より快適に耳にフィットする筐体設計を目指して開発した、モニターイヤホン形状の新IEMシリーズ「MAPro」の第1弾製品です。数多くのイヤホン開発から得た知見を活かし、イヤーピースだけで本体を支えず筐体形状で耳に対し固定することで、耳道の負担を軽減し、より快適なフィッティングと遮音性向上を同時に実現する小型モニターイヤホン形状を設計開発し採用しました。動いてもズレにくい上、長時間の使用でも耳道への負担が少なく疲れにくいのが特徴です。
    hoge画像
  2. 小型筐体ながら広いサウンドステージで音に包まれるようなイマーシブサウンド
    MAPro1000のドライバーは、深く沈み込む低域再生を実現する10mm径グラフェンコートダイナミックドライバーに加え、独自技術のパッシブ型セラミックコートツイーターで、MAProシリーズ用に新開発した5.8mm径RST(Reactive Sympathetic Tweeter)を初搭載。ハイブリッドドライバー構成を採用しています。MAPro1000は、モニターイヤホン形状を採用して、これまでよりも更に小型化した筐体の為、音の空間表現が極めて難しくなりましたが、新開発5.8mm RSTの搭載によってこれを解消、小型軽量な筐体ながらも広いサウンドステージと音に包まれるようなイマーシブサウンドを実現しています。
    hoge画像
  3. 小型筐体向けパッシブ型セラミックコートツイーター新開発5.8mm径「RST」初搭載
    Maestraudioブランドが誇る独自の圧電セラミックス技術。「RST」(Reactive Sympathetic Tweeter)は、ダイアフラムの寸法や材質、支持方法により音質をコントロール出来る新発想のパッシブ型セラミックコートツイーターです。ダイナミックドライバーからの音波をダイアフラムに照射して振動を誘発、同軸上から外れても高音が効率的に前方に伝わり、シンバルやオルゴール等のように分割振動を有するのが特徴です。MAPro1000は、装着感の良いモニターイヤホン形状を採用し、耳道に対して音響ステムの角度を設けてフィット感を高めています。これらの筐体仕様の変更に伴い、RSTの基本設計を見直しました。一般的に狭い筐体内部では反射面の面積が少なくなる為、音の拡散が得られにくく、RSTが持つ本来の分割振動の音を活かすことが難しくなります。そこで、音響及び振動シミュレーションを駆使して狭容量の筐体でもMA910Sシリーズ相当の高音域の分散と音圧が得られるよう最適化を図り、MAPro1000に適した5.8mm径のセラミックコートRSTを新規に開発しました。これにより小型の筐体ながらも音に包まれるような広いサウンドステージを実現しました。
    hoge画像
  4. MMCXコネクター採用、高伝導OFCを導体に使用した4芯ケーブル
    MAPro1000はリケーブルにも対応します。コネクター部には互換性(※)の高いMMCXコネクターを採用。ケーブル互換性が高く、ポータブルオーディオの拡張性として楽しみやすいようにしています。付属ケーブルのMAPro1000 Cableは、高伝導のOFC線を導体に採用した4芯構成で、ケーブル被膜は取り回しやすい適度な柔らかさを備えています。

    <※ご注意>
    リケーブルを行う場合は、本製品の仕様に適していることを確認してからご使用ください。本製品の仕様よりも精度の低いMMCXコネクターを使用した場合、コネクターの破損や接触不良を起こす可能性があります。リケーブルを行ってのコネクター破損やその他異常は保証の対象外となります為、十分にご注意、ご理解頂いた上でご使用ください。
    hoge画像
  5. 2種類のオリジナルイヤーピースとキャリングポーチ付属
    MAPrp1000のイヤーピースには、密閉度を上げる為シリコンゴムの硬度を再調整したオリジナルイヤーピース「iSep02」を4サイズ(S/MS/M/L)と、より高遮音を目的としたフォームタイプイヤーピース「iFep01」を3サイズ(S/M/L)の2種類が標準付属します。さらに持ち運びしやすいオリジナルキャリングポーチも付属します。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 ハイブリッド型
10mm径グラフェンコートダイナミックドライバー×1
5.8mm径RST(Reactive Sympathetic Tweeter)×1
インピーダンス 22Ω
音圧感度 111dB
再生周波数帯域 20Hz~40KHz
ケーブル仕様 ケーブル長:約1.2m
ケーブル導体:OFC 4芯線
コネクター:MMCX
プラグ:3.5mm3極 L字プラグ
本体重量 メーカー情報なし
付属品 MAPro1000 Cable
Sep02イヤーピース(S/MS/M/L)
iFep01(S/M/L)
キャリングポーチ

最近チェックした商品