A10000 Collector&
A10000 Collector&
A10000 Collector&
A10000 Collector&
A10000 Collector&
A10000 Collector&
A10000 Collector&
A10000 Collector&
A10000 Collector&

A10000 Collector's Edition

4571303224838

5.0
星5つ中5.0と評価
5.0 出演者 (1 レビュー)
定価¥428,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:

※決済方法は、クレジットカードと楽天ペイ、PayPay、ペイディ(あと払い)、Google Pay、Apple Pay、Shop Pay、ショッピングクレジット(JACCS)の「全額前払い制」となります
※ご注文確定後、お客様のご都合によるキャンセル・返品はお受けしておりません
※転売目的でのご購入はお断りしています


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
星5つ中5.0と評価
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
高音域 1から5のスケールで5.0と評価されました
中高音域1から5のスケールで5.0と評価されました
中音域1から5のスケールで5.0と評価されました
中低音域1から5のスケールで5.0と評価されました
低音域1から5のスケールで5.0と評価されました
スライド1を選択
評価
Ratings
1件のレビュー
  • クリアな音質を探す旅人
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    星5つ中5と評価
    2週間前
    明瞭な低音という新たな世界

    大変長く待ちましたが、ようやく手元に届きました。

    桐箱が想像を大幅に超えたサイズで驚愕...

    蓋をスライドさせると真っ白な座布団?とご対面

    その下に鎮座する金色に輝くA10000...

    待った甲斐がありました。息を飲む美しさ。

    DX340 Gold Editionにて駆動させました。

    本当にドライバー1つなのかと疑問になるほど

    細かく精密に広く情報が伝わって来ます。

    そして曲が移る際に完全な無音になります。

    包装から伝わる通りの日本文化を感じる、

    美しい静から動、動から静を音楽で示します。

    低音から高音まで余すことなくしっかり濃密に

    鳴らしてくれますし、ダイヤモンド振動板という

    超硬そうなドンシャリかと思えばそうでもなく

    全く刺さらない気持ち良い音を楽しめます。

    多ドラも良いですが突き抜けた単ドラもやれるな、

    そう改めて感じる逸材と私は思いました。

    色々トラブル続きで言いたいことはありましたが、

    音を聴いたらもう心穏やかです。

    視聴する機会は大変少ないと思いますが、

    是非1度視聴をおすすめ致します。

    新たな低音表現に出逢えます。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

全世界300台限定のコレクターズエディション

final A10000 Collector's Edition

  1. 全世界300台だけの限定色とパッケージ
    初回限定パッケージとして、本体色がゴールドカラーになり、特別な桐箱に収めたコレクターズエデイションをご用意しました。また、錫(すず)の板を叩いて薄く圧延した「すずがみプレート」を同梱。金属の質感がありながらまるで折り紙のように手で簡単に折り曲げが可能です。イヤホンのディスプレイツールとしてご使用ください。全世界限定300台生産です。
    ※すずがみの模様は2種類ありますが、模様の指定はできかねます。
    商品詳細_イメージ画像
  2. トゥルーダイヤモンド振動板搭載した超低歪DUの開発
    <振動板として理想的な素材>
    ダイヤモンドは、物性として音速や硬度に優れており、振動板に最も適した素材といえます。特に優れた曲げ剛性が、今回目指した“超低歪DU”の実現に大きく貢献しました。レーザー変位計で観察すると、硬質な金属の振動板でも様々な方向に変形し、歪みの原因となっていますが、ダイヤモンドの場合、その曲げ剛性によって変位が極めて小さく、振動板表面で発生するノイズを抑えていることがわかります。特に優れた曲げ剛性が、今回目指した超低歪DUの実現に大きく貢献しました。本製品では、銅箔にダイヤモンドを結晶化させ、銅箔を溶かすという方法でダイヤモンド箔を製造する「トゥルーダイヤモンド」を採用しています。

    <新たなエッジの開発>
    ダイヤモンドは比重が3.5とベリリウムの約2倍あり、フィルム系のエッジだと重量に負けてローリングしてしまうという問題がありました。また、一般的なエッジ素材では特定の周波数で共振が起こる問題も避けられません。これらを解決するために特殊ポリウレタンを採用しました。従来のポリウレタンには劣化しやすいというデメリットがありましたが、本素材はその弱点を克服。軽量かつ高い弾性・伸縮性を兼ね備え、動きやすさと不要な共振を防ぐという相反する問題を解決しています。

    <振動板成形技術の開発>
    一般的な接着剤による貼り合わせではなく、圧空成形と金型による熱成形を組み合わせて接着剤レスで分子間結合させる独自の特殊成形技術を開発しました。これにより、振動板とエッジ間の接着剤が引き起こす、塗布量の差による個体差等、様々な問題を根本的に解決しています。

    <ボビン付ボイスコイルの開発>
    柔軟性の高いエッジによって支えられている振動板をスムーズなピストンモーションへ導くために、通常は接着剤によって固められるボイスコイルの設計を見直し、ボビン付きコイルを採用しました。これにより高い導電性を実現し、接着剤の塗布量による重量のバラツキや偏りを防ぎます。

    <超低歪DUの完成>
    上記振動板の素材や製造技術の開発により、ダイヤモンド振動板を搭載した新開発DUは、100Hz以下の帯域で従来モデルと比べて100分の1以下という驚異的な歪み率を実現しました。

    その結果、これまで経験したことのないほど低域が深く沈み込む一方で、トランジェントの良い繊細で華やかな中高域に全く被ることがありません。膨大な音楽情報を圧倒的な解像度で再現する一方で、どの帯域にフォーカスしてもそれが感じられるという驚くべき分離感を両立しています。また、歪み感を全く感じないので、楽曲の無音部分の静けさが色濃く感じられ、一音一音がさらに際立って聴こえます。
    商品詳細_イメージ画像
  3. コートドジュネーブを施したステンレス切削筐体
    筐体は剛性の高いステンレスを精緻に切削した筐体を使用。ドライバーを強固に支え、不要な振動が抑えられることで音の輪郭が明瞭になる設計となっています。また、筐体に施されるのは「コート・ド・ジュネーブ」という波状の精密切削加工。美観的な要素だけで無く、研磨仕上げと比べ切削面がそのまま仕上げの寸法となるために精度に狂いが少なく、高級時計の内部部品に採用されることの多い洗練された技術です。
  4. 長期使用を考慮し、修理を容易にする設計
    筐体の組み立ておよびDUの取り付けに接着剤を使用せず、設計難度の高いネジ止めを採用することで長期的な修理が可能。また、ネジの締結力によって各部品は強固に支えられ不要な共振を抑制します。
  5. 接触面積の少ない優れた装着感
    イヤホンの装着感が優れているか否かは、圧迫感で決まります。人間工学を謳い有機的な形状を選択するなど、シリコンの反発力で保持する方法は一見正しく見えますが、常に耳に力がかかることとなり、気付かない内に耳へ負担を掛け、疲労が蓄積します。有機的で大きな面で耳に接する形状に比べ、接触面積を限定する形状により、圧迫感の無い装着感を目指しました。そのため、多くの方の耳に適合します。接する点全てに圧迫感が無ければ、これほどイヤホンの装着は快適なのかと感じていただける、まるでカスタマイズイヤホンであるかのような優れた装着感となっています。また、A8000と比べて筐体サイズが小さくなっておりますので、耳に一層収まりやすくなっています。
  6. 高精度自社製MMCXコネクター採用のePTFEシルバーコートケーブル
    スーパーコンピューター「京」用の信号の伝送速度を追求したケーブル開発、製造していることでも名高い潤工社との共同開発品。線材には、潤工社がジュンフロンブランドとして長年培ってきたノウハウを結集させたシルバーコートOFC線を、絶縁被膜には従来のPFA(フッ素ポリマー)よりもさらに低い誘電率を誇るePTFE(発泡テフロン)を採用。全てにおいてA10000のために設計された特別仕様です。
    MMCXコネクターは従来の自社開発品の信頼性を高めたさらに高精度なものへと設計変更されています。2PINはピンそのもののバネ性に抜去力を頼るため、構造上耐久性を持たせにくく、長期的な信頼性においてMMCXを採用しています。
    ※本モデルのMMCXコネクターは高精度品のため特に挿抜がしにくい設計となっています。故障による交換以外を目的としたリケーブル及び端子の挿抜を推奨しておりません。
    商品詳細_イメージ画像
  7. 「FUSION-G」と「TYPE E」の2種類のイヤーピースを同梱
    本製品には、「FUSION-G」と「TYPE E」の2種類のイヤーピースを、いずれもSS/S/M/L/LLの5サイズずつ同梱しております。
    <FUSION-G>
    超密度フォーム×柔らかシリコン×高弾性シリコンの3素材を組み合わせたトリプルハイブリッド構造により、高い遮音性と圧迫感のない快適な装着感を両立しました。「超密度フォーム」は薄型設計で、指で潰さずに装着が可能です。これにより圧迫感が少なく、高い遮音性を実現しています。また、シリコンタイプと同様の形状を採用しているため、音質の傾向が変わってしまうということが少なく、ご使用中のイヤホンの本来の音質を引き出します。

    <TYPE E>
    音導管部分と耳に触れる部分とで硬度が異なる2種類のシリコン素材を採用。音導管部分には、耳に触れる部分に比べて硬度が高めのシリコンに溝加工を施すことで強度と柔軟性を両立しています。耳に触れる部分には柔らかいシリコンを採用し、快適な着け心地と高い遮音性を実現しました。軸色を片方はグレー 、もう一方を赤にすることでイヤーピースを少しめくってイヤーピースの軸色を確認することで、 薄暗い場所でも左右の見分けがつきやすくなっています。
    商品詳細_イメージ画像
  8. ディスプレイツールにも最適な「すずがみプレート」
    錫(すず)の板を叩いて薄く圧延した「すずがみ」は、まるで折り紙のように手で簡単に折り曲げが可能。スタイリッシュな見た目で、イヤホンを置く入れ物としても室内を華やかに彩ってくれます。
    finalのロゴが入ったオリジナルバージョンです。
    ※錫は時間の経過とともに次第に色が変わっていきます。素材自身の変化もぜひお楽しみください。

    交換可能なダストフィルター
    ダストフィルター部分は耳垢等によって開口部分が汚れる場合があります。A10000では、ダストフィルターをお客様自身で交換可能な形状としており、製品にダストフィルターを付属させています。
    ※予めダストフィルターを装着した状態で製品を出荷しておりますので、新品開封時に別途お客様に装着していただく必要はございません。しばらくご使用いただいた後にダストフィルターが汚れた際は、お客様自身で付属のダストフィルターとの交換をお願いします。交換方法は取扱説明書をご参照ください。
    商品詳細_イメージ画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 ダイナミック型(トゥルーダイヤモンド振動板)
インピーダンス 13Ω
音圧感度 99dB
再生周波数帯域 メーカー情報なし
ケーブル仕様 コネクタ:MMCX
線材:ePTFE(発泡テフロン)被膜シルバーコートケーブル
コード長:1.2m
本体重量 63g
付属品 ・キャリーケース
・すずがみプレート
・イヤーピース(FUSION-G 5サイズ、TYPE E 5サイズ)
・イヤーピースケース
・ MMCX ASSIST
・メンテナンスツール
・ダストフィルター
・シリコンシート
・筐体保護テープ

最近チェックした商品