上品で風格あるデザイン、骨伝導ドライバーを活かした唯一無二の音の表現力と質感、圧倒的な音の綺麗さに一目惚れして購入しました
筐体は小型で軽く、装着感はとても良いです
付属のケーブルも取り回しが良いです
イヤピはCoreirやSoftear UCなどの太めのタイプが使用可能です
一聴して思ったのはひとつひとつの音が圧倒的にクリアで綺麗です
解像度だけが高いのではなくて音が綺麗です
手持ちのハイエンド機と比較しても頭2つくらい抜き出ていると感じます
ボーカルは近めでハッキリ聞こえ、楽器も後ろに埋もれずハッキリ聞こえます
骨伝導ドライバーのおかげか低音は芯があり、サブベースまで黒めにしっかり出ています
高域も伸びやか
はじめは美音系イヤホンかと思いましたが、重低音も出せる万能イヤホンです
各帯域をバランス良く鳴らす基礎性能が高く、チューニングがハーマンターゲットカーブに寄せることに終始していないためか
イコライザーで低音を盛りまくっても音が割れたり膨らまず、全体のバランスも崩さずにゴリッゴリの重低音を出してくれます
例えるならどんなに激辛にしても美味しい料理
アシッドテクノなどを聴いても最高です!
また、音場表現は本機の最大の特長です
包み込むように近いけど狭くない
目を瞑って、ゆったりと聴いてみてください
まるで自分の頭が無くなったかのような感覚になります
頭という遮蔽物を無くして音の海に飛び込んだような聞こえ方をします
骨伝導ドライバーにありがちな頭の中で音が鳴るような窮屈な感じは一切なく、自然に音が広がっていきます
感動してプレイリストを一気に全て聴いてしまいました
メーカー曰く
「骨伝導ドライバーを使用することで、頭部陰影効果を排除」
「未体験の音響表現を実現」
とありますが納得です
ヘッドフォンやスピーカーとは違う、イヤホンならではのハイエンドな体験を出来ると思います
個人的おすすめイヤピは COREIR Brass
ボーカルに艶と余韻が増して、中音が響いてステージ感が出ます
Moondrop METEORのボーカルや64 audio nioの中低音に少し寄せた感じになります
聴く曲ジャンル
クラブサウンド(トランス、アシッドテクノ、EDM、サイケデリックトランス)、打込み系、JPOP、女性ボーカル曲、ロック
※アシッドテクノのみイコライザーで低音増し
あまり聴かないジャンル
クラシック、雅楽、JAZZなど生楽器系