YATONO-Ultimate- 5極Φ4.4mm L型プラグ-CIEM2pin
YATONO-Ultimate- 5極Φ4.4mm L型プラグ-CIEM2pin
YATONO-Ultimate- 5極Φ4.4mm L型プラグ-CIEM2pin
YATONO-Ultimate- 5極Φ4.4mm L型プラグ-CIEM2pin

YATONO-Ultimate- 5極Φ4.4mm L型プラグ-CIEM2pin

4589796707608

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0 出演者 (1 レビュー)
定価¥250,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:

※決済方法は、クレジットカードと楽天ペイ、PayPay、ペイディ(あと払い)、Google Pay、Apple Pay、Shop Pay、ショッピングクレジット(JACCS)の「全額前払い制」となります
※ご注文確定後、お客様のご都合によるキャンセル・返品はお受けしておりません
※転売目的でのご購入はお断りしています


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
評価
Ratings
1件のレビュー
  • B
    Byacco
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    最高の一言。他のケーブルを試してみたい気持ちがゼロに。

    ・環境:Empire Ears ODIN(UNIVERSAL MODEL)

        64audio Nio

    ・比較:Stormbreaker(ODIN標準)

        64audio Premium Silver Cable4.4

    相当数のケーブルを試してみましたが、StormbreakerもPremium Silverもとても良いケーブルであったため、買い替えの意味を見いだせない、または、相性も含め劣化してしまってるなぁと感じる状態でした。

    試行錯誤の結果、候補に残ったのは、Effect Audio Horus OctaとCleopatra Octa。

    (低域を損ないたくなかったためOcta:8芯)

    どちらかにしようと考えていた最中で、YATONO-Ultimateを知りました。ただ、Ultimateは視聴環境が限られるようで、Brise Audioの公式サイトでメーカーからレンタルまたは一部のお店で試せることを知り、視聴。

    完璧でした。

    高域、中域、低域、空気感、広さ、キレ、まとまりなどなど、すべて良すぎてヤバい。

    元々満足度の高いIEMがアップグレートされたような感覚でした。

    Effect Audioは悩んだのに、その場で注文してしまいました。

    なお、同メーカーのASUHA Ref.2もお試ししましたが、やはりYATONO-Ultimateの結論でした。完全受注生産らしく、2週間ほど待ちました。

    ケーブルのタッチノイズは全く感じず、やや固めなものの取り回しもOcta達より良く、このクラスの音質ではだいぶ扱いやすい方だと思います。

    そして、見た目も手触りもバツグンに高級感があり、カッコいいため、所有の満足感も高いです。

    全体アップグレードされているのに、不快なカドは取られているため聞き疲れもないです。クリアで厚みも芯も迫力もあるのに、ずっと気持ちいい。

    この値段なので、なかなか選択肢に入りづらいと思いますが、もっと売れたり、評価されて良いケーブルだと心底思いましたので、参考になれば幸いとレビューを投稿しました。

    世界に誇れるmade in Japanな日本企業なのも応援したいキモチになります。

    繰り返しですが、Brise AudioのUltimateすごい。是非視聴をオススメします。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

より高みへと到達

Brise Audio YATONO-Ultimate-

ヒーローイメージ

YATONO-Ultimateイヤフォンリケーブルは、新設定されたBriseAudio最上位であるUltimateグレードの第1弾となります。
前作YATONOを正常に進化させ、より高みへと到達いたしました。

  1. BriseAudio理想の音を完成
    YATONO開発で培ったノウハウを全てブラッシュアップし、新素材BSシート、新型CNTシート(カーボンナノチューブ)を採用。更にはUltimateグレードのために新開発された超高品質プラグとケーブルスライダーを採用しています。開発には1年半を要し、最終的な音質決定では弊社ハイエンドポータブルアンプTSURANAGI(ケーブル開発に必要なハイエンド環境として理想のアンプを独自に開発しました)をリファレンスアンプとして入念に試聴を繰り返し改良を加えることでBriseAudio理想の音を完成させました。YATONO-Ultimateは、再生環境のポテンシャルが高ければ高いほどその威力を発揮するケーブルです。
  2. ケーブル
    ハイエンドイヤフォン用に開発いたしましたBriseAudioオリジナル線材(YATONO)を採用しました。純度に拘るだけではなく結晶構造にも配慮した特殊な銅母材から、約200本もの素線を紡ぎだし、それらを効果的に編み合わせた線材です。それにより、取り回しにも配慮しつつも妥協のない優れた音質を実現。BriseAudioのハイエンドラインには欠かすことのできない線材です。
  3. Ultimateグレード専用に開発された妥協を許さないパーツ群
    YATONO-Ultimateに採用のケーブルスライダーは、OFC削り出し&24金ゴールドコーティングで仕上げております。これは、音質面においても効果があり、様々な素材・形・表面仕上げなどを比較して調整しております。仕上がりに関しましても拘った部分でもあります。

    耳掛け用形状保持ワイヤーでは材質に拘り、音質を評価し材料を選定し特殊処理を施したチタンワイヤーを採用いたしました。これにより、耳周りの取り回しと音質の両面を支えることが可能になりました。

スペック


導体 高機能高純度銅導体
特殊施工 Ultimate加工
絶縁 特殊高機能樹脂

最近チェックした商品