高音の質:45
中音の質:50
低音の質:50
細やかさ:45
迫力:40
音場:40
遮音性:40
音漏耐性:40
購入から一年、手離せなくなったイヤホンです。
最近AIさんの「アルデバラン」をこれで聴いて感動してますます手離せなくなりました。
細かな発声テクニックを駆使して声に乗せられた思いが響いてくる感覚。
「いい曲だなぁ」「めちゃくちゃ上手いなぁ」とリピート再生したくなる感じ。
DUNU-SA6やDK3001PROでも伝わる感覚だけれど、多ドライヤホンでは音の情報量がちょっと多すぎると感じてしまう体調の時にはこのイヤホン。
歌唱力の高いボーカルに浸れると思います。
出力の高いDAPか、ケーブルのバランス接続化推奨とコスパに優れたイヤホンではないかもしれません。Moondrop-KATOを買ったら断捨離出来るかと思っていたけれど、そうはならず。永久保存決定となりそうです。
---以下、購入時------
発売日の今朝届けて頂きました。ありがとうございます。
まだ4時間ほどしか鳴らしていませんが、衝撃が大きかった。。
今まで聴いていた音はなんだったんだ?と思ってしまいました。
メーカーの製品説明に誇張無しだと思います。
おそらく、解像度や音場の広さといったスペック的な分析をしたら普通となるのでは。
でも、どこまでもどこまでも自然で破綻しない。
イヤホンではすっきり鳴らすのが難しい"いきものがかり"ボーカルのザラッとした歪みが圧倒的に少ない。
MISIAの"アイノカタチ"が泣きそうになるくらい豊かに沁みてくる。
手持ちのイヤホンと聴き比べしまくって本来の音の姿はこれだぁと感じさせられました。
店頭視聴する時、まずはJasperを聴いて聴覚を整えてからがいいと言えるくらい。
ちなみに、価格は全て音の値段で、パッケージや付属品に期待はしないでおいてください。(SDGsにはピッタリで無駄なし。)