【読書の秋を満喫しよう】 読書に最適なイヤホン・スピーカー特集【2025年】

【読書の秋を満喫しよう】 読書に最適なイヤホン・スピーカー特集【2025年】

読書の秋』にちなんで、読書にピッタリなオーディオ機器をイヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホンがご紹介!
周囲の音を低減して読書に集中しやすいモデルやオーディオブックにおすすめの完全ワイヤレスイヤホン、おうちでゆったり楽しめるスピーカーなど豊富にピックアップしました!

ノイズキャンセリング機能搭載おすすめイヤホン

電車や図書館などの外出時に読書をする方におすすめするイヤホン。ノイズキャンセリング機能を搭載しており、周囲の音を低減して読書に集中しやすい状況にしてくれます。

EarFun (イヤーファン) Air Pro 4i

【おすすめポイント】
・最大50dB低減のハイブリッドANC搭載
・11mmチタンドライバー×LDACでハイレゾ音質
・最大40時間再生&急速充電対応


ノイズに強く、音に妥協しない最新モデル
EarFun「Air Pro 4i」は、人気シリーズのノイズキャンセリング特化型。独自技術「QuietSmart 3.0」とハイブリッドANCで周囲の騒音を効果的にカットし、自然で快適な静けさを実現します。音質面では11mm径チタン振動板ドライバーとLDAC対応により、透明感ある高音から迫力ある低音まで、ハイレゾ級のワイヤレスサウンドを再現。さらにイヤホン単体で約9.5時間、ケース込みで最大40時間の長時間再生が可能。急速充電やワイヤレス充電、マルチポイント接続にも対応し、使い勝手も抜群です。

\ 専門店スタッフレビュー / 

\ お得に買えるかも?/


Bose (ボーズ) QuietComfort Ultra Earbuds (第 2 世代)

【おすすめポイント】
・世界最高クラスのノイズキャンセリング
・立体的で臨場感のある「イマーシブオーディオ」
・CustomTuneで自分の耳に合わせた最適サウンド


迫力の立体音響と極上の静寂
Bose「QuietComfort Ultra Earbuds (第2世代)」は、業界最高クラスのノイズキャンセリングと、音が耳の外に広がるような「イマーシブオーディオ」が特徴の完全ワイヤレスイヤホンです。耳の形状に合わせて音を最適化するCustomTune技術で、まるでライブのような臨場感あふれるサウンドを実現。快適な装着感と長時間バッテリーで、一日中BOSEサウンドに浸れます。

\ 専門店スタッフレビュー / 

\ お得に買えるかも?/

長時間の装着でも快適なイヤホン

長時間の読書をする方におすすめするイヤホン。イヤホン本体が小さかったり、柔らかい材質で構成されていたりと、装着感が良く快適です。

SONY (ソニー) WF-C510

【おすすめポイント】
・どんなジャンルの曲も楽しめるバランスの良い高音質
・ソニー密閉型完全ワイヤレス史上最小サイズ※2024年8月27日時点ソニー調べ
・日常使いに便利な機能がたくさん


使いやすさと高音質を両立した「WF-C500」後継モデル

「WF-C510」は、人気モデル「WF-C500」の後継で、本体が極めて小型なTWSです。耳に密着し安定性が抜群です。 ノイズキャンセリング機能は搭載されていませんが、十分な遮音性を感じられます。ボーカルが際立つ中音域が特徴的なサウンドです。

\ 専門店スタッフレビュー / 

\ お得に買えるかも?/


水月雨 (MOONDROP)(ムーンドロップ) Pill ミュージックカプセル

【おすすめポイント】
・未来感あるカプセルデザイン
・13mmドライバーで迫力のある低音
・AIノイキャン&音漏れ対策で快適


水月雨 (MOONDROP) Pill は、透明カプセルケースが特徴のオープンイヤー型イヤホン。13mmダイナミックドライバーと独自アルゴリズムにより、自然で豊かな低音を再生。音漏れを抑える構造とAIノイズキャンセリングで、音楽も通話も快適に楽しめます。

\ 専門店スタッフレビュー / 

\ お得に買えるかも?/

オーディオブックにおすすめなイヤホン

オーディオブックを聴く方におすすめの高音質イヤホン。声色の表現力に定評があり、聴きごたえのある音読を提供してくれます。

Technics (テクニクス) EAH-AZ100

【おすすめポイント】
・業界初「磁性流体ドライバー」搭載
・EAH-AZ80より小型・軽量化で快適フィット
・AI通話ノイズ除去&マルチポイント接続対応


ありのままの音を描く、新次元ワイヤレス
Technics「EAH-AZ100」は、ワイヤレスイヤホンとして世界で初めて「磁性流体ドライバー」を搭載。クリアで正確なサウンドと豊かな低域表現を実現しました。従来モデルEAH-AZ80より大幅に小型化し、耳にすっきり収まる「コンチャフィット形状」で装着感も進化。さらに業界初の受話側AIノイズ除去を採用し、会話や通話もクリアに。最大約28時間再生、ワイヤレス充電やマルチポイント接続にも対応し、使い勝手も大幅に向上しています。

\ 専門店スタッフレビュー / 

\ お得に買えるかも?/


JBL (ジェービーエル) Soundgear Clips

【おすすめポイント】
・JBL初のカフスタイル完全ワイヤレス
・独自設計「JBL SonicArc」で快適フィット
・最大32時間再生&IP54防水防塵対応


美しさと快適さを両立したカフスタイルTWS
JBL「Soundgear Clips」は、耳にアクセサリー感覚で装着できるカフスタイルのオープンイヤー完全ワイヤレスイヤホン。メモリーワイヤー入りのソフトTPU素材と安定したクリップ構造で、メガネやアクセサリーと併用しても快適な装着感をキープ。IP54の防水防塵対応や最大約32時間のロングバッテリーで、日常からアウトドアまで幅広く活躍します。


家でゆったりスピーカー

家で音楽を流しながらゆったりと読書をする方におすすめするスピーカー。本を照らしたり、室内の雰囲気を良くするライト機能があったりと、読書をするのに心地よい空間を作ってくれます。

FIIO (フィーオ) Snowsky ANYWHERE

【おすすめポイント】
・最大21時間再生のロングバッテリー
・IPX6防水対応で屋外でも安心
・190gの軽量ボディ&マグネット付きで設置も自由


どこでも気軽に楽しめるポータブルBluetoothスピーカー
「Snowsky ANYWHERE」は、190gと軽量ながら最大21時間の連続再生が可能なポータブルスピーカー。雨天時も安心のIPX6防水に対応し、キャンプや登山、日常の持ち歩きにもぴったりです。45mmフルレンジドライバーによるクリアで迫力あるサウンドを搭載し、Bluetooth5.4で安定接続。底部のマグネットや付属のカラビナで自由に設置でき、インドアからアウトドアまで「どこでも」音楽を楽しめます。

JBL(ジェービーエル) WIND 3 ブラック

【おすすめポイント】
・自転車や鞄に取り付けられる多用途デザイン
・IP67対応で雨やアウトドアでも安心
・Bluetooth・FM・microSD対応の多彩な再生方法


インドアからアウトドアまで活躍するポータブルスピーカー
「JBL WIND 3」は、約230gのコンパクトサイズで持ち運びやすいBluetoothスピーカー。付属のマウントで自転車やバイクに取り付けられるほか、バッグやベルトにクリップして使用することも可能です。防水防塵性能IP67に対応し、屋外でも安心。さらにBluetooth接続はもちろん、FMラジオやmicroSD再生にも対応しているので、音楽鑑賞からナビ音声、災害時の情報収集まで幅広く活躍します。


【オマケ】音楽を聴かない方向けの耳栓

静かな状況で読書をしたい方におすすめする耳栓。イヤホンと同じような装着感で周囲の音を低減させます。

AZLA (アズラ) POM1000 II

【おすすめポイント】
・ライブ音質を守りつつ耳を保護する特許機構
・密閉/開放モードを切替可能
・最新イヤーピース「XELASTEC II」「Foamax」付属


ライブの熱量と音質をそのままに
AZLA POM1000 IIは、大音量下でも聴覚を守りつつライブの迫力を損なわない“音質優先”のイヤープラグ。独自のエアホール設計で「密閉モード」「開放モード」を切替でき、シーンに合わせて最適な音量減衰を実現します。さらに最新イヤーピースを6ペア付属し、快適な装着感と高い遮音性を両立。付属のストラップやケースで持ち運びも便利です。

最後に

以上、読書に最適なオーディオ機器でした。普段の読書がより快適に、より楽しくなる参考になれば幸いです。

また、e☆イヤホンの各実店舗では、今回ご紹介した商品以外にも多数のオーディオ製品をご用意しております。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

e☆イヤホンの各実店舗では、完全ワイヤレスイヤホンを含め、さまざまなポータブルオーディオ製品を自由に試聴ができます。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

店舗情報 WEB本店