Brise Audio リケーブルガイド

ハイエンドケーブルの開発ノウハウを活かし、

音質を追求した高品質なリケーブルを手掛けるBriseAudio。

そんなBriseAudioのイヤホン・ヘッドホン向けケーブルをシリーズごとにご紹介します。

Briseはフランス語で「そよ風」を意味し、「人が心地よいと感じるような音の製品を作りたい」という想いを込めて命名されました。
BriseAudioのケーブル造りの基本方針は、出音を多く、帯域を広く、音を歪ませない、低ノイズフロアの実現。
そのうえで、魅力的な音となるように検証を繰り返し音決めをしています。組み上げは全て、認定ケーブルマイスターによる完全手作業にて行い、隅々までノウハウを活かしきるよう徹底されています。
長年にわたるホームオーディオ、プロオーディオ向けケーブル制作で培ったノウハウを余すことなく注ぎ込み、開発された製品は、瞬く間に大きな支持を得ることになりました。

ケーブルの特徴

木製ケーブルスライダー

ケーブルスライダーは、全ての工程を国内で行い生産しており、バイブレーションスタビライザーとしての効果も持っています。上位モデルには、非常に質感が高く、希少なローズウッド無垢材から削り出したモノが採用されており、音質面でもモノとしての質感においても、非常に高品位な仕上がりです。

オリジナル高音質コネクタ(MMCX、2PIN)

全ての素材にコストをかけ吟味し、BriseAudioのノウハウを投入し設計されています。それにより大きな音質上のアップデートを実現。更には広帯域非磁性特殊積層電磁波吸収材(7層構造)によるシールドを施すことで、狭小なスペースでありながら強固なシールド効果を実現しています。これにより信号の終端まで妥協のない伝送を目指しています。※ FitEarコネクタは須山補聴器施工の純正コネクタです。

Pentaconnベースのオリジナルプラグ

日本ディックス社製L字4.4mmOFC(無酸素銅)Pentaconnをベースにしたオリジナル仕様のプラグは、従来のストレートプラグと比べ、格段に取り回しが改善し非常に扱いやすくなっています。OFC-L字プラグが演出する他と一線を画す情報量と鮮度感、純度の高い音をコンパクトに取り回しよくお使い頂けるようになりました。その性能を最大限発揮させるべく、BriseAudioフラグシップケーブルMURAKUMOに採用の11層構造(7層構造の広帯域非磁性特殊積層電磁波吸収材を3層含む)を更に施工しました。

MURAKUMO構造

フラグシップケーブルMURAKUMOに採用の11層構造(7層構造の広帯域非磁性特殊積層電磁波吸収材を3層含む)は、到達する音の情報量とノイズフロアの低下、圧倒的なダイナミズムを得られます。ケーブルの静電容量増加に伴う高域の落ち込みを抑え、高域の自然な伸びと高い質感を獲得し、音の正確さ、緻密さとノイズフロアの低さを実現しています。

STR7(Spiral77構造)

STR7(Spiral77構造)は、ポータブルオーディオ用ケーブルの理想を求めて開発されました。音質を犠牲にすることなく、フレキシビリティを損なうことなく。その両立を目指して、概略図のような基本構造と独自のノウハウを投入し開発されたケーブルです。導体には最先端技術が注ぎ込まれた高機能高純度銅を採用。その結果、BriseAudioポータブルケーブルの本流であるケーブルUPG001とも違う魅力に溢れつつ、取り回しの良いケーブルとなりました。4芯構造では196本もの素線を、ポータブル用途で更に真価を発揮するように立体的に効率的に配置されています。

ラインナップ紹介

イヤホン用リケーブル

ヘッドホン用リケーブル