高音の質:45
中音の質:40
低音の質:50
細やかさ:35
迫力:50
音場:40
遮音性:35
音漏耐性:50
秋葉原店さんにて購入させていただきました。
ほかのハイエンドと聴き比べてみて比較したところ、若干解像度があまいところがあるものの低中高すべての帯域が満足にでているためその場で購入しました。
Empire ears odin, 64audio nio,Vision ear VE8と比較しましたがまったく引けを取りません!!
Odinにくらべて解像度があまいものの低中域のつなぎはodinより自然になっていて聞きやすいです。
Ve8との比較は音の出が遅いのでテンポの早い曲や高域の質・解像度で若干劣りますが、ほんとに微々たるものです。
Nioとの比較だとnioの方が締りのいい質の高い低音を出してくれます。
このようにハイエンドとくらべてどこか惜しいところがあるイヤホンになるものの値段がとにかく安い!…安いかこれ?
10万円代で名だたる上位機と張りあえるポテンシャルをもつ素晴らしいイヤホンです。
ただ解像度の甘さが気になるところはあるのでリケーブルやイヤーピースの変更をオススメします。
今現在はEFFECT AUDIO Eros sケーブルとspiraldot++の組み合わせを採用していていい感じです。
イヤホン自体のバランスは整っていますのでフラット傾向の音が出るケーブルとイヤーピースがよく合うのではないでしょうか。