ちょっと甘く評価してしまったかもしれないけど、イヤピを変えたらワイヤレスイヤホンの中で1番好きな音になったからちょっと試してほしい。
まず純正のものは全体的に曇ってるし低音がかなり削がれてるからそこまで音が良く感じないかも。
なんかラジオっぽいノスタルジックでウォームな中高音寄りの音になるんだよね。味っちゃ味なんだけど、少しの荒業でアウフヘーベンできちゃうんだよね。
まあ、タイトルの通りなんだけど、、、
普通に考えたら、T5のイヤピって交換できるの?って思うよね。結論から言うとちょっと頑張れば大体のイヤピ付けられるよ。
自分は色々試した結果SednaEarfit Shortを使ってる(奥まではめると音場が狭くなって音もがなり出すからステムの浅い部分だけを覆うようにセットしてる)んだけど、まずフィット感が良くなるから全体的に音が良くなるのと、このイヤピの素材が硬めだからコンプライとかのウレタンみたいに高音が吸収されにくくてT5の美点である高音を殺さず音質を底上げできるのがすごくいい。
音はシャキッとしてウォームな感じは薄れるけど大体の人はこっちの方が好きだと思う。
評価をまとめると、
高音は破綻せずどこまでも突き抜けていきそうな音で、ワイヤレスイヤホンの中だと間違いなく一番いい。
中音も埋もれずボーカルもいい位置で耳の横にバレーボールくらいの空間の広さを感じられる(結構広い)。
低音は迫力があるけどボーカルの後ろにいるような不快感のない遠雷のような鳴り方。
そんなイカした音奏でるイヤホンをこんなかっこいいケースに入れて持ち運べるんだぜ?それで十分だろ?
それ以外は不満があったとしても我慢できる。クリプシュなら通ぶれるし、被ることだってない。トガろうぜ。一緒に。な?