Nautic Gleam(Universal Fit)
Nautic Gleam(Universal Fit)
Nautic Gleam(Universal Fit)
Nautic Gleam(Universal Fit)
Nautic Gleam(Universal Fit)
Nautic Gleam(Universal Fit)

Nautic Gleam(Universal Fit)

736649843127

4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
4.5 出演者 (20 レビュー)
定価¥80,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:

※決済方法は、クレジットカードと楽天ペイ、PayPay、ペイディ(あと払い)、Google Pay、Apple Pay、Shop Pay、ショッピングクレジット(JACCS)の「全額前払い制」となります
※ご注文確定後、お客様のご都合によるキャンセル・返品はお受けしておりません
※転売目的でのご購入はお断りしています


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
20件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 10 合計4つ星のレビュー: 10 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
高音域 1から5のスケールで3.6と評価されました
中高音域1から5のスケールで4.0と評価されました
中音域1から5のスケールで4.3と評価されました
中低音域1から5のスケールで4.5と評価されました
低音域1から5のスケールで4.3と評価されました
スライド1を選択
評価
Ratings
20レビュー
  • S
    S
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    繊細さと迫力が同居する、唯一無二のサウンド

    低域は沈み込むような深さがありながら輪郭がしっかりしており、ぼやけず芯があります。中域はボーカルがぐっと近く、特に女性ボーカルの息づかいまで捉える表現力に感動しました。

    高域は刺さらず、ほどよい抜け感がありながら空間全体を広く使う感じでした。

    個人的には、スタジオ録音よりもライブ音源で真価を発揮するモデルだと感じました。

    “沈み込むような重低音と繊細な描写が同時に味わえる”

    高音派よりも中低音派の方向けのイヤホンだと思います。

    ケーブルも着脱式でUSB-Cに変えられるのも今どきでありがたいです。色々なところで使えるのはいいですね。

  • ひーはー
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    迫力の低音

    ポタフェスでの視聴です。

    両サイドから来る低音がすごいです。

    量というよりはパンチ感やアタック感が印象的でした。

    全体的に音が近めで、ボーカルは更に前に出てきます。

    ギターの音はちょっと遠めでした。

    曇のない分析的な音の傾向です。

    装着は良かったです。

    筐体の作り込みが細かく、とにかく所有欲を満たしてくれそうです。

  • R
    RB10si
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    筐体も音も綺麗

    筐体が青色で、造りもしっかりしており、第一印象から好印象。

    いざ聴いてみると、まずは低音の迫力が印象に残りました。かといって強すぎる低音ではなかったので、好印象で、解像度も高く、金属筐体のおかげか高音も綺麗に鳴っていました。

    総じて、素晴らしいイヤホンだと思います。

  • ナダ
    ナジミ ダ.
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    Nautic Gleam

    ぼくはこの素晴らしいエンジニアの傑作を音響のお仕事でステージでこのIEMを使い、モニターエンジニアを目指して行きたいと思っています。

    待ってますこの時を。

  • こしあん
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    深い低音、キレのいい高音

    ポタフェス、店頭での試聴です。

    全体的に音の重心は低めに感じました。

    他社製品ですとMADOO typ512に似た低域の出し方ですが、こちらはハイブリッドである事を活かし、より分解能が高くなっています。

    かといって高域が埋もれるわけではなく、直付けBAという独特の作りのおかげかキレよく聴こえます。

    青一色の筐体デザインも綺麗です。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2025/8/8

静寂を貫く光。まばゆいばかりの青い海に浮かぶ灯台

Jomo Audio Nautic Gleam(Universal Fit)

商品詳細_バナー

Nautic Gleam(ノーティック・グリーム)は、Jomo Audioが培ってきたエンジニアリングの精緻さと、静謐な美意識を融合したトリプルハイブリッドIEMです。Nautilus(ノーチラス)の伝統を受け継ぎつつ、まばゆい海の夜に浮かぶ灯台をモチーフに、音の解像度と物理設計の両面から「聴く者の感性を研ぎ澄ませる」ことを目指しました。Nautic Gleamは音楽愛好家の進むべき方向を照らし、静寂の中で輝きを放ちます。

  1. デザイン哲学:光に包まれた海の夜
    「Nautic Gleam」という名前は、静寂の夜、果てしない海に浮かぶ灯台が、深い霧の中から輝き、希望の光を放つという情景から生まれました。
    この情景からインスピレーションを得て、灯台の放射状の光線を象徴するようにデザインされています。天然のブルーマザーオブパールを採用したプレートは、海面に揺らめく波のように光と影を映し出し、ノーチラスの系譜を継承する美的感覚を体現しています。本体は5軸CNC加工によるアルミ合金製で、表面には微細なサンドブラストと陽極酸化処理が施され、柔らかな霧のような金属質感を獲得。周囲には、まるで波間に漂い、深海のささやきに耳を傾けているかのような、立体的な波模様が刻まれています。
    商品詳細_イメージ画像
  2. 音響アーキテクチャ:パワー、精度、純粋さ
    ・10mm DLCダイナミックドライバー
    ダイヤモンドライクカーボン(DLC)振動板を採用した新開発のダイナミックドライバーによって、剛性と制動性を両立。パワフルで引き締まったローエンドを実現します。

    ・6mmナノプラナーマグネティックドライバー
    Nautilusに搭載されたこの高精細ツイーターは、改良されたAC²(非対称同軸音響チャンバー)により独立した音の経路を確保し、繊細な高音を明瞭に再生。3Dプリントされたこのチャンバーは、プラナーツイーターとダイナミックドライバーを一体化した音響ボディに統合しながらも、それぞれの音の経路を物理的に分離し、高音の空気感と低音の深みを、干渉なく再現します。

    ・チューブレスBAドライバー
    ノズル直下に配置することで、ボーカルや楽器音を直接かつ明晰に描写。従来のBAドライバーよりも空間定位とエネルギー分布にも優れます。

    信号経路には6N単結晶銀配線を使用し、従来の OFC 銀メッキ配線に比べて優れた情報量と分解能を最大限に引き出します。
    商品詳細_イメージ画像
  3. 審美性と利便性の両立
    標準ケーブルTidal(タイダル)は、26AWG OCC銀メッキ銅線を青と銀のPVC被膜で交互に包み込み、月光に照らされた波を視覚的に表現しています。3.5mm(標準)、4.4mm(バランス)、USB-Cのコネクタを同梱し、あらゆるリスニング環境に対応しています。
    商品詳細_イメージ画像

製品仕様

■ スペック
ドライバー構成 ・10mmDLC振動板ダイナミックドライバー x1
・6mmナノプラナーマグネティックドライバー x1
・チューブレスBAドライバー x1
クロスオーバー 3チャンネルC.S.U.(CrossSync Uniphase)
周波数特性 20Hz~25KHz
インピーダンス 30Ω @ 1KHz、0.5Vrms
感度 116dB @ 1kHz, 0.5Vrms
ケーブル仕様 26AWG OCC銀メッキ銅ケーブル(2ピンコネクタ、交換可能なプラグ)
付属品 ・Jomo Audio 3.5mm、4.4mm、USB-Cプラグ
・イヤホンケース
・ポーチ
・シリコンイヤーピース3ペア(S、M、L各1ペア)
・ダブルフランジイヤーピース3ペア(S、M、L各1ペア) 

最近チェックした商品