Dharma D200
Dharma D200
Dharma D200

Dharma D200

4589631462006

4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
4.7 出演者 (3 レビュー)
定価¥33,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
3件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
評価
Ratings
3レビュー
  • ちゅう太
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    隠された逸品

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:0

    LotooとENIGMAcousticsがタッグを組んだ意欲作。

    両社を知る身としてはかなりテンションの上がるものだが、なぜかあまり取り上げられる事無くひっそりと登場しました。SONYやらAKやらと比べるとまぁ規模や認知度が違うしマーケティングにかけるコストなども違うでしょうからね。特に両社とも玄人向けメーカーかと思いますので。

    まず耳に収まりの良い小さな筐体。素材はアルミでしょうか。後述する音質にも影響がありそうです。

    ケーブルは銀と銅のハイブリッド線材です。とても綺麗な線で個人的にとても気に入っているポイントです。プラグはストレート、ENIGMAのロゴ入り。分岐部にはLotooのロゴ入りです。

    音質ですが、まずダイナミックらしく低域は充分に出ます。個人的にはもうちょっと抑えているのが理想なのですが、一般的には充分と感じるでしょう。

    高域は意外にしっかり出ています。音源によっては刺さるかもくらいしっかり出ます。

    そして中域、低域と同じくらいしっかりと出て、特にボーカルがクリアでしっかりと主張しています。これが一番の衝撃でした。ボーカル重視の身としては不満のない素晴らしい再現性です。

    両社の拘りが詰まった傑作だと思います。価格と比較して非常に満足のいくものです。

    あまり目にする事がないと思いますが、機会があれば是非聴いてみて下さい。

  • マリン
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    これ知ってます?

    高の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    発売間もなく購入したので5ケ月くらい経ちました。レビーもなく人気ないんでしょうね。個人的にはENIGMAとLotooのコラボってことで、発売前から大注目でした。ENIGMAは知らない人多いでしょ。私はヘッドホンのDHARMA D1000も愛用しているので、その実力はよく知ってます。

    で、D200はというと、まず、小さい!軽い!デザインでの主張はないですが、チープさも感じません。シンプル・イズ・ベストですね。

    音の傾向は、第一印象は綺麗な音。低音寄りで量もあるんですが、綺麗という印象は滅多にないですね。高音も出てます。低音に埋もれることもないです。でもドンシャリというわけではなく。全体に上品にまとまってる印象です。購入にあたってはIE80と何度も聴き比べました。低音の迫力や低音調整機構、言わずと知れた名機です。しかし、聴き比べを続けていくと、D200も低音の迫力は十分にあり、かつ、低音の綺麗さ、全体の上品さに惹かれていきました。その後IE80Sが発売されましたが、どちらもいいですね。この価格帯のツートップだと思います。

    有名ブランドや人気ブランドではありませんが、そういう中にも名機はあると思います。個人的印象を人に勧めようとは思いませんが、試聴のひとつに加えてみてもいいんじゃないですか。

  • S
    Schagerl
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    7年前
    すごくすごく好きな音。しかしpicoでは鳴らしきれない…

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:35

    音漏耐性:0

    (※店頭での試聴のみのレビューです)

    PAW PicoとOriolus Forsteniをメインで使っていますが、シュア掛けが煩わしいのと装着性が微妙なのでポン挿しのイヤホンが欲しくなり探していました。

    元々はSENNHEISER IE800を長く愛用してたので、ダイナミック型1発の本機には非常に惹かれていました。

    eイヤさんで試聴機を貸していただきましたが、ケーブルやプラグ周りはとても上質で華やかです。特にケーブルの綾やシースの質感は実売価格をはるかに上回るラグジュアリーです。筐体はそれに比べて普通の質感ですが、LRの刻印などは視認性もよく取り回しは非常にいい感じです。

    音質ですが、「だからダイナミック型が好きなんだよ」と言いたくなるような上質な音です。沈み込みの深く余裕のある低域、まろやかで痩せていない中域、超高域まで素直に伸びてゆく高域。メーカーの謳い文句である、シームレスで自然な音楽を聴かせてくれます。

    3万円でこの音を聴けるなら安いものと思います。先に知ってたらIE800も買ってなかったかも、とさえ感じました。

    しかし、残念な事に私のPAW Picoでは(同じLotoo製なのに!!)パワーに余裕がなく、十分にドライブしきれませんでした。どっちも音質もコンセプトも気に入ってるのに、「音圧が稼げない」たったその一点で私は購入を諦めました。

    メーカー公称ではインビーダンス=32Ωなのですが、能率(感度)が90dBと低めなのがその原因のようです。

    とはいえ、私が好んで聴く曲がダイナミクスが大きく標準音圧が低いものが多いから音量不足を感じるだけで、ほとんど多くの方にとっては十分な音量で楽しめるものと思われます。

    個人的にはあまりに気に入った音だったので、DAP側を換えようかとさえ悩み始めています。

    eイヤホンさんを含めセールスチャンネルがあまり強く推さないため陽の目を見ない製品ではありますが、本当に本当に、できるだけ多くの人にこの製品を試聴していただきたいと思います。eイヤホンさんはHPどおり試聴機を提供してくれています、この製品を試してみないのは本当に損です、もったい無さすぎる!

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2017/07/17

シングルダイナミックドライバーの新時代
シングルダイナミックドライバーの唯一にして最大の利点は、構造がシンプルで済むことです。
帯域幅の狭いドライバーユニットを使い周波数特性を上と下に伸ばそうとすればするほど、
ドライバーの数は多くなり、ネットワークは複雑さを増してきます。

もし、1つのドライバーで可聴域をカバーできるのであれば、ドライバーの数を増やす必要はないのです。
そして構造がシンプルで済むということは、それだけ自然で楽器本来の音がそのまま味わえるということになります。

しかし、それだけドライバーに対する要求は厳しくなってきます。
特に、ドライバーのサイズが限られるイヤフォンにおいて、たった1つのドライバーで可聴帯域をカバーし、
なおかつ耐入力も満たすというのはいままで実現困難でした。

ENIGMAcousticsはDharma D200のために、シングルダイナミックドライバー構成に
耐えうるドライバーを1から設計製造しました。
また、Dharma D200はシングルダイナミックドライバーを生かすために様々な工夫を用いています。
例えば、リケーブル対応ではなく、あえてユニット直出しの銀銅ハイブリット導体によるケーブル。

これは2pinやMMCXなどのコネクタを用いてしまうとケーブルの太さに制約ができてしまい、 Lotoo, ENIGMAcousitcsの要求するサウンドが出せないためです。

大口径ドライバーヘッドフォン、マルチドライバーイヤフォンにはそれぞれ名機と呼ばれる製品があります。
しかし、シングルダイナミックドライバー構成のイヤフォンでは名機を冠するにふさわしい製品が今までありませんでした。
LotooとENIGMAcousticsはDharma D200がそのような製品の第1号になると自負しております。

最近チェックした商品