ETHER Flow 1.1 Headphone with VIVO Cable(6.3mm, 1.8m)【MRS-EF001-1】

ETHER Flow 1.1 Headphone with VIVO Cable(6.3mm, 1.8m)【MRS-EF001-1】

4562314013597

4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
4.0
定価¥217,800
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 0 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
1件のレビュー
  • いそろく
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    4年前
    高音の塩梅と広い音場が魅力

    同社のEther 1.1 AudezeのLCD-Xと比較してレビューしたいと思います。

    音質について

    まずEther 1.1はよく言えば聴き疲れのしない広がりのある音、悪く言えばフォーカスの甘い音といった感じで独特の音場感と高音の響きが特徴。

    それに対してEther Flowはかなりフォーカスの定まったクリアーな音をしていると思う。

    Ether 1.1 LCD-X Ether Flowの三機種を比べた時に最もアタック感が感じられるのがLCD-Xで、高音の鋭さと本体重量がもう少しどうにかなればこちらを選択していたと思う。

    Ether Flowの立ち位置はこの3機種の中では真ん中で、程よくアタック感と高音の響き、クリアーさを持ちつつ音場の広さも損なわない良いチューニングがなされていると感じた。

    LCD-Xは本体が600g越えとあり得ない重さなうえ高音が鋭く刺さったので購入候補から外したが、もしかすると優秀な高級ヘッドフォンアンプでならせば刺さりは解消される可能性があるので購入を考えている方がいらっしゃれば検討もありかと思う。

    試聴環境は AK380CopperAMP 3.5mm

    このヘッドフォンを購入後にQuestyle CMA600iを購入し同軸デジタル接続で聴いているが、やはりAk380AMPではハイゲインでもしっかりならし切れていないと感じた。またCopperAMPとこのヘッドフォンの相性もいまいちよろしくないように思う。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

◎特徴

ETHER Flow 1.1 Headphone with VIVO Cable
・MrSpeakers社のハイクラス平面駆動型ヘッドホン(開放型)
・ハウジング内の音の回折・反射を低減する特許技術「True Flow Technology」搭載
・ドライバーユニットの非線形歪を減少させる特許技術「V-Planar Driver Processing」搭載
・ケーブル着脱式機構搭載で、4Pin XLR・4.4mm端子などのバランス接続を含む様々なプレーヤー・アンプに対応
・高い分解能を実現する銀メッキ高純度単結晶銅導体使用ヘッドホンケーブル「VIVO Cable」を採用
・高い装着性を実現するニッケル・チタン合金製バンドワイヤー

◎スペック

●ドライバー:マッチドペア(+/- 1.5 dB between 30 and 5,000Hz)の 71mm x 45mm 自社開発シングルエンド平面駆動型ドライバー (with V-Planar surface processing)
●バッフル,ピボット,ジンバル機構:高精度アルミ合金削り出し
●バンドワイヤ部:形状記憶合金(ニッケル・チタン合金)製
●ヘッドバンド部:イタリアン・レザーとマイクロスエード製
●イヤーパッド部:ラム・レザー製
●周波数特性:非公開
●重量:385g
●能率:96dB/mW
●インピーダンス:23 ohms

●付属品
専用キャリングケース,クリーニングクロス,帯域バランスチューニング用フェルト,銀メッキ高純度無酸素銅VIVOヘッドホンケーブル

最近チェックした商品