- TOP
- 【メーカー別】アクセサリ
- 現在のページ
イヤホンジャックのないiPhoneで
有線イヤホンを使う2つの方法
iPhoneからイヤホンジャックが廃止されて以降、ストリーミングサービスの普及と共に、ワイヤレス環境が目まぐるしく進化しました。しかし、やっぱりこだわりのある有線イヤホンを使いたい...という方もいらっしゃるはず。
そこで!有線イヤホン派必見のiPhoneをもっと楽しめるマニアックなアイテムを集めました!Lightning変換ケーブルから、ワイヤレスでバランス接続が楽しめるアイテムなどなど...。注目の商品をご紹介します。
iPhoneで音楽を聴くには?
iPhone7の発表以降iPhoneからイヤホンジャックが廃止され、今までスマホにイヤホンを接続して音楽を楽しんでいた人々にとって、大きな衝撃が走ったことは記憶に新しいです。イヤホンジャックの廃止からリスニング環境はどう変わったでしょうか?
iPhoneでイヤホンを使うには、大きく二つの方法があります。一つは「AirPods」などのワイヤレスイヤホンや、ワイヤレスに対応した製品を使用すること。二つ目は「Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」を使用し、従来のイヤホンのプラグを変換する方法です。(Lightningコネクタに対応したイヤホンでiPhoneと直接接続することもできますが、ここでは割愛します。)
では、ここから”ワイヤレス”と”変換”について詳しく見ていきましょう。
1:変換アダプタを使用する
すでにiPhoneユーザーの方にはおなじみだと思いますが、有線のイヤホンを接続するためには「Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」と呼ばれる変換コネクタが必要です。少し話はそれますが、このコネクタは一体何を変換しているのでしょうか?もちろんプラグの形状の問題もありますが、最も大事なのは「デジタル信号をアナログ信号に変換している」ということです。その役割を担うのが「DAC(Digital to Analog Converter)」と呼ばれる回路です。簡潔に説明すると、音は空気の振動によって伝わるのはご存知の通りだと思いますが、その音の波は「波形」と呼ばれるカタチとして表すことが出来ます。レコードなどのアナログの記録媒体は、その”音の形”をそのまま記録することが出来ますが、CDなどのデジタルの媒体はカタチではなく、0と1の数値によって音を記録していきます。つまり、デジタルの「数値」から音を再生するためには、一度アナログな「カタチ」に復元してあげる必要があるのです。
話を戻しますが、この変換コネクタにも実はDACが搭載されており、デジタル信号をアナログ信号に変換してイヤホンから再生できるようにしているのです。すでにオーディオに詳しい人ならわかると思いますが、このDACにも様々な種類があり、それが音質にも大きな影響を与えているのです。このページでは、純正と比べより高いグレードのケーブルやDACを使用し、音質にこだわった変換コネクタを紹介します。
2:ワイヤレスアンプを使用する
ワイヤレスイヤホンではなく、あえてワイヤレスアンプを提案します。ワイヤレスアンプのメリットは、ワイヤレスに対応出来ないイヤホンでもiPhoneと直接つなげることなく音楽再生ができる点です。イヤホンを選択する自由度が格段に上がり、iPhoneを頻繁に操作する方にとってもケーブルの煩わしさを感じることがありません。また、iPhone以外のスマートフォンや音楽プレイヤーにも対応出来ます。
ワイヤレスアンプは一般的にはBluetoothレシーバーと呼ばれることが多い製品ですが、その中でもよりD/A変換の精度が高いチップを搭載したり、アンプ(増幅器)としての役割を強化し音質面に注力した製品が多く存在します。また、音質面だけではなく、以下の3つのポイントを抑えて選ぶことをオススメします。
充電の頻度に関わってくる『連続再生時間』
一日中使いたい!という方は8時間程あると安心でしょう。
いかに劣化せずに圧縮して伝送できるかが示される『コーデック』
最低限必ずSBCは対応しており、 AAC、aptXの順で伝送量の最大値が多くなっています。 近年ではハイレゾ相当のデータが伝送可能な『LDAC』や『aptX HD』。 更には0.04秒以下の遅延に対応した『aptX Low Latency』があります。(端末によって対応していないコーデックがあるので注意。ちなみにiPhoneはLDACやaptXには対応していません。)
音の濁りを減らし、より大きな出力が可能な『バランス接続』
バランス出力では左右の音を完全に分離し、グラウンドを介さずに音の信号を出力可能です。ステレオ感に悪影響を与えるクロストーク(左右の信号の混信)を限りなく低減し、ノイズの少ない低歪で繊細なサウンドを再現します。 現在ポータブル機器にて用いられるバランス端子は、主に小型化が容易な2.5mmと接続安定性の高い4.4mmが採用されています。
ラインナップ
- 真鍮製シェル
- ORBオリジナルケーブル「PT4」
- トープラ社製ジャック
- 完全ハンドメイド
ORB Clearforce Lightning-3.5φ
Apple純正品をORBクオリティにリファイン!Lightning端子を除く全てのパーツをORBクオリティのハイグレードパーツに変更。ORBオリジナルケーブル「PT4」により優れた音質と柔軟性を高い次元で両立。徹底した品質管理の下、ORBマイスタークラフトマンによる高度な技術で自社工場にて手作業で丹念に半田付けを行い、 1本1本丁寧に製作しています。
- 充電ポート搭載
- リモコン操作可
AAW ACCESSPORT
シンガポールのオーディオメーカーAAWとニューヨークのADV Soundの共同で開発された製品です。 ライトニング接続、リモコン操作、データ同期、音楽再生と同時に充電を行うことが可能なハイレゾ対応DACアンプです。最大300Ωのインピーダンスでヘッドホンを駆動するのに十分な電力を供給し、デバイスのLightning端子から直接電力が供給され駆動するので、バッテリーを必要としません。
- ESS9010 DAC搭載
- 高出力
audioquest DRAGONFLY BLACK
USBアダプターを使用すれば、iOSとAndroidのモバイルデバイスだけではなく、AppleやWindows PCにも使用可能です。オーディオデータをロスすることなく、繊細でディティールに富んだサウンドを実現するために様々な工夫が詰め込まれており、どんなヘッドホンも鳴らせるほどの十分な出力をもたらします。様々なデバイスで、高音質な環境を求める方にはおススメです。
※Apple iOXデバイスでの使用には、AppleのLightning – USBカメラアダプタが必要となります。
- 連続再生:11時間
- Bluetooth:ver4.2
- バランス出力:非対応
FiiO BTR3
BTR3は現在使用可能なワイヤレス伝送オーディオコーデックの全て(AAC,SBC,aptX,aptX Low Latency,aptX HD,LDAC,HWA)に対応した世界初(※FiiO調べ)のBluetoothアンプです。DACチップに旭化成エレクトロニクス製「AK4376A」を採用し、業界最高水準を達成しています。また、USB DAC機能や、急速充電にも対応しています。
- 連続再生:8時間
- Bluetooth:ver4.2
- バランス出力:非対応
nexum AQUA+
AQUA+では、CSR64215チップを採用。 Bluetooth 4.2で、aptX、aptX LL、AACやSBCといった各種コーデックに対応しています。 搭載されているアンプは、世界で最高のHi-Fiオーディオソリューションプロバイダーの1つCirrus Logicによるもの。 ローノイズ・ロージッター設計で、高いクロック精度を実現しました。 どんなイヤホン・ヘッドホンも力強く駆動します。
- 連続再生:14時間
- Bluetooth:ver4.2
- バランス出力:2.5mm
RADSONE Earstudio(ES100)
EarStudio(イヤースタジオ)はイヤホン・ヘッドホンで、24bitハイレゾサウンドをワイヤレスで楽しめる、ワイヤレスヘッドホンアンプです。Qualcomm aptX HDコーデックサポートで、ワイヤレスながらも最大48kHz/24bitのハイレゾ相当で伝送可能。さらに、独自技術により、aptX HDコーデック以外のSBC,aptX,AACなどの音源もハイレゾ級24bitにアップコンバートします。2.5mmフルバランス出力にも対応。どんなイヤホン・ヘッドホンもパワフルに駆動します。重量は単3形電池よりも軽い20gながら、14時間の連続再生が可能。長時間のリスニングをサポートします。
- 連続再生:8時間
- Bluetooth:ver5.0
- バランス出力:非対応
FiiO
BTR1K
BTR1Kは、スマートフォンとBluetooth接続することで、有線タイプのイヤホン・ヘッドホンをBluetooth対応させることが可能な、ポータブルBluetoothヘッドホンアンプです。僅か20.5gグラムという軽量かつコンパクトなボディに、最新のBluetoothレシーバー・DACチップを搭載することで、高音質Bluetoothオーディオコーデックに対応。お使いのイヤホンとスマートフォンとを簡単に接続することができるだけでなく、圧倒的な利便性をもたらします。
- 連続再生:8時間
- Bluetooth:ver4.2
- バランス出力:非対応
audio-technica AT-PHA55BT
鮮明な音像と充分な出力でワイヤレス音質はもっと良くなる。 DAC、アンプ部には原音に忠実な再現能力で定評のあるHi-FiグレードのESS社製ES9118を実装。 ワイヤレス伝送された入力信号側からのクロックを制御し、ジッターを抑制することで透明度の高い澄んだ音質を実現します。また、ボディにはアルミニウムハウジングを採用し不要な共振を抑えます。
- 連続再生:8時間
- Bluetooth
- バランス出力:3.5mmS/2.5mm
iFi-Audio xCAN
xCANは片チャンネルあたり1000mWのパワーを持ったデュアル・モノ・アナログ・ヘッドフォン・アンプです。32オームから600オームまでのヘッドフォンのポテンシャルをフルに解き放つことができます。Bluetooth AAC、aptX、aptX LLにも対応します(USBを含む他のデジタル接続には対応しません)。 スマートフォンやテレビからBluetoothでxCANにストリーミングすることが可能。ヘッドフォンやイヤフォンをxCANにBluetooth接続するだけで、バランス接続を利用した最高のサウンドが得られるのです。
- 連続再生:6~8時間
- Bluetooth:ver5.0
- バランス出力:3.5mm4極
iFi-Audio xDSD
2014年にiFiオーディオがオリジナルのmicro iDSDヘッドフォン・アンプ&プリアンプ&DACを発売した時、小型のポータブル・ハイパフォーマンスDACの障壁が取り払われました。昨年の11月にはnano iDSD Black Labelが導入され、MQA(Master Quality Authenticated)オーディオのサポートを含む数々の新しい特徴を搭載しました。そして今、iFiはxDSDの発売によって、再び自らを超えました。それは、次世代を担うポータブルDACの最初の製品なのです。