スタッフレビュー詳細
上質でマイルドな音楽の世界へ誘う
8芯ながら、非常に取り回しの良い柔らかな感触のケーブルです。
全体的に白銀のカラーとなっており、上質さが見た目からも伝わってきます。
控えめながらもしっかりと楽曲に厚みを残した低域表現を感じました。
その上品な下地によって、
角の取れた優しい中域~高域の表現が際立っているような印象です。
エッジの効いた表現も少し丸みを帯びるサウンドへと昇華され、
試聴した限り耳に刺さることはなかったです。
特に中高域を中心として穏やかに分離を感じたため、
女性ボーカルやギター、ピアノの表現を細部まで聴きたい方にオススメできるケーブルだと思います。
音場が左右に少し広がったような感覚があり、より深い没入感を得たい方にも是非一度お試しいただきたいです。
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
その他のレビューはまだありません
このスタッフの他のレビュー
-
若旦那
@e☆イヤホン 秋葉原店
final
A5000 【FI-A5DPLD】
¥32800 税込
手を伸ばせばどの音にも届く。トランスペアレントな音をあなたに
final社より人気を博しているA3000、A4000に続くナンバリングのイヤホンが登場しました! ABS樹脂製の筐体はブラックにまとめられています。イヤホン本体とケーブルをあわせても非常に軽量です。 新設計のソフトシルバーコートケーブルはその名の通り非常に柔らかく、自重で耳周りにピッタリと落ち着いてくれるため個人的には装着感も良好でした。試聴している限りタッチノイズが気になることはありませんでした。 音質については、メロディーラインが綺麗に押し出されており、ポップスを始め様々な楽曲においてその表現を素直に受け取れると感じました。楽器隊に重きを置きつつ、声も解像度高く聴き取れます。 バスドラムやタムの音は膜の震えをも感じ取れるようなリアルな質感で、十分な量感を持って響くため楽曲全体に飲み込まれるような没入感を感じられました。中低域を軸に奥行きを感じられ、遠くにある音まですっと届く見通しの良さがあると思います。 いつもの曲をアップグレードしてくれるので普段使いのお供にオススメです。 iPhone 13 Pro Max SUM41 「Still Waiting」 ASIAN KUNG-FU GENERATION 「アフターダーク」 WurtS 「Talking Box (Dirty Pop Remix)」
-
若旦那
@e☆イヤホン 秋葉原店
onso
04シリーズ 4.4 5極プラグ - mmcx(L/R, 2021 model)【iect_04_bl4mr_120】
¥16500 税込
より美麗な表現へ
落ち着いたグレー調の被膜に覆われた04シリーズは、イヤホン筐体との色味の相性をさして選ばず幅広くお使いいただけるのではないでしょうか。タッチノイズを感じることはほとんどなく、取り回しの良いケーブルだと思います。 音質としては、細部まで音を拾い上げられ、立体感がより表現されるようになったような印象です。いままで気づかなかった音が重なっていたことにお気づきいただけるかもしれません。特に高域に輪郭がプラスされるような印象がありますが、それによる刺さりはなく、より上質なサウンドへと変化したように感じました。 音の粒がより細かくなったような印象もあり、中低域~低域にそれがより顕著に発揮されているように感じます。分離がしっかりとするため、声や楽器の描き分けが丁寧に感じられると思います。 一本でリスニングの質の向上を図れるケーブルではないでしょうか。是非一度お試しください。 【試聴環境】 Astell&Kern KANN ALPHA 当製品 final B3 【試聴楽曲】 SEEDA 「花と雨」 HIYADAM 「Zzoom Zzoom (feat. Shurkn Pap)」 他
-
若旦那
@e☆イヤホン 秋葉原店
onso
06シリーズ 4.4(5極)-MMCX(L/R, 2021 model)
¥27500 税込
筐体の強みを活かしつつ上質に
ブラックの被膜に分岐・コネクタやプラグはスチール様のカラーがアクセントとなっているケーブルです。全体的に落ち着いた雰囲気にまとまっており、付けるイヤホンを選ばなさそうです。試聴している限りタッチノイズを感じることもなく、普段使いにもお使いいただける一本となっているのではないでしょうか。 音質としては、全体に適度な分離感と柔らかな輪郭を感じます。筐体の持ち味を活かしながらより濃密なサウンドへと変化しているような印象があり、音の粒を細部まで享受できると感じました。 イヤホンを選ばずグレードアップしてくれるケーブルだと思います。是非一度お試しください。 【試聴環境】 Astell&Kern KANN ALPHA 当製品 final B3 【試聴楽曲】 PAS TASTA & ピーナッツくん 「peanut phenomenon」 Yunomi 「守護霊 (feat. nicamoq)」 他
-
若旦那
@e☆イヤホン 秋葉原店
FiiO
FH15 Black 【FIO-IEM-FH15-B】
¥39600 税込
ハイレベルでオールマイティに使える
ネイビーの筐体にローズ系のゴールドが挿し色としてハウジングを彩る、リッチな見た目のイヤホンです。 付属ケーブルはL側が青、R側が赤でマーキングされており、左右の視認性も良好だと思います。 筐体サイズは大きくなく、個人的には耳へのおさまりも良好でした。イヤーピースが種類もサイズも豊富に付属、サウンドフィルターも3種類付属しているため、細かいサウンドの調節にも便利。痒い所に手が届くようになっています。また、3.5mm・4.4mmと二種類のプラグが付属するため、同じイヤホン・ケーブルのままアンバランス・バランスと再生方式の違いも楽しめます。 音質について記述します。 カーボンベースのダイヤフラムによる恩恵か、ダイナミックドライバーが楽曲全体へ低域を軸にした厚みをもたらしていると感じました。 迫力がありながらも音像がぼやけるような印象はなく、スッと入ってきて弾力のあるリズム隊が心地よく感じられました。同時に、Knowles製バランスドアーマチュアドライバーが中〜高域のクリアなサウンドを形成できているのではないでしょうか。特に高域の表現が秀逸で、高解像度でキレの良い自然なサウンドを感じつつも、個人的には耳への刺さりを感じませんでした。 ダンスミュージックやEDMなどをノリ良く聴きたい方から、ボーカル表現を軸に楽曲を楽しみたい方。はたまた生演奏を主として聴かれる方まで、幅広い方にオススメできるイヤホンではないでしょうか。 フィルター・イヤーピースによって微調整することでその趣を若干変化させることができるため、音色として同じ方向を向かせながら、お好みのサウンドでリスニングできる一本だと思います。 ぜひ一度お試しください。