スタッフレビュー詳細
パワフルサウンドの15周年記念モデル!
e☆イヤホン15周年記念モデルとして、新たなカラーとチューニングで登場したのがCHIKYU-SEKAI「5/COSMOS e☆Edition」です!
e☆イヤホンをイメージしたオレンジカラーと、内部が見えるシェルの相性がたまりませんね......
音質はパワフルで厚みのあるサウンドが印象的でした。音の距離が近く、程よい重みを帯びた音を全身で感じることができます。
低域は、パワフルでしっかりと厚みがありつつも、後味はスッキリとしており、過度な重たさはありませんでした。
中域は解像度が高く、ハリのある音でした。また、音が耳に響く感覚と距離の近さから、リアリティのあるボーカルを楽しむことができました。
高域も綺麗に鳴っており、響きのいい低域や中域に潰れることなく、まとまりのある音を演出してくれました。
全体的にパワフルで響きの良い音なので、ライブ音源の臨場感が増したり、メロウ系の音楽との相性が良いと感じました。
力強いサウンドがお好みの方や、ライブ音源などをよく聴かれる方には特におすすめの製品です!是非お試しください!
【試聴楽曲】
Linkin Park / One More Light
Fear, and Loathing in Las Vegas / Greedy
milet / Again and Again
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
ナキ
@e☆イヤホン 名古屋大須店
CHIKYU-SEKAI
5/COSMOS e☆Edition
¥55800 税込
管弦楽×女性Vo.+5/COSMOS=最高
付属のイヤーピース「清泉」との相性が抜群で、超高域に配置されたドライバーがより細やかな再現と補完にいい意味で留まっており、少し聴いた瞬間から 良い方向へ予想を裏切られました。 中音~中高音は 僅かに引いて位置しているのですが、それにも関わらず強く印象的だったのは、余韻表現の美しさです。 女性ボーカル、ストリングス、ハイタムなどで特に感じられるどこまでも渡る澄んだ響きは 5/COSMOS無印から健在で、試聴中に 思わず感嘆の声が漏れました、店頭で… 5/COSMOSでは 眉間に共鳴しているように感じられた低音が、本モデルでは 質量と厚みを増して、後頭部に共鳴する じんわりとした響きに仄かな広がりを魅せてくれています。 オーケストラをバックに歌う女性ボーカル楽曲を 是非聴いていただきたいです。 ところ構わず 声が漏れてしまうと思います!
-
KJ
@e☆イヤホン
CHIKYU-SEKAI
5/COSMOS e☆Edition
¥55800 税込
e☆イヤホン15周年限定のハンドメイドイヤホン
e☆イヤホンもついに15周年を迎えました! 皆さま、本当にありがとうございます☆ 今回は、そんなe☆イヤホン15周年を記念して発売された限定モデルのご紹介! e☆イヤホンのテーマをイメージしたオレンジ色でクリアな筐体。 内部が見える面白いデザインとなっております! 小さいころにこういう透けているゲーム機が欲しくてたまらなかったころを思い出しました…。 個人的には好みのデザインです。 気になったので実際に聴いてみました! 特徴は伸びのある重厚な低域。 底の方から響いてくる低音は、迫力の中に心地よい広がりを感じさせてくれるサウンド。 そのおかげかボーカルとの相性も良く、埋もれずしっかりと鳴らしてくれました。 EDMはもちろんのこと、HIPHOPやロックでも実力を発揮してくれると思います! 装着感も良好! 非常に軽い筐体も耳に負担が少ないのでうれしいです! 僕みたいな低音好きにはたまらない一品ですね! 数量限定品ですので、気になる方は是非この機会に!
-
かかりちょー
@e☆イヤホン 秋葉原店
CHIKYU-SEKAI
5/COSMOS e☆Edition
¥55800 税込
リチューニングされた15周年記念モデル
e☆イヤホンの15周年記念の限定モデルです。 テーマカラーのオレンジ色を採用した透明度の高いクリアシェルです。 また、低域の量感を増やすように再チューニングされています。 低域は重めのギターの帯域からベースラインにかけてグッと持ち上げられていると感じます。重心が下がり音の厚みを感じやすくなりました。 ボーカル帯域は変わらずハリのある表現できれいに聴くことができます。高域は繊細な表現ですが低域や中域と比べると少し控えめな印象を受けます。 音質傾向が大きく異なるほか付属ケーブルが16/COSMOSに付属している銅銀合金ケーブルにアップグレードされていたり、イヤーピースも清泉に変更されています。 通常モデルを既に持っている方でも楽しめると思います。 ぜひお試しください。
このスタッフの他のレビュー
-
しょうちゃん
@e☆イヤホン
Noble Audio
Ronin 【NOB-RONIN】
¥595899 税込
文質彬彬とした名刀
・まっすぐに伸びていく歪みのない音 ・耳だけでなく目でも楽しめる、愛着の湧くデザイン ・1つひとつ異なるフェイスプレートの模様 上記の中に気になるものがあった方にオススメの製品、それがNoble Audio (ノーブルオーディオ)「Ronin」です! このイヤホンの魅力の一つに、芸術品のような美しいデザインが挙げられます。近くで見ると刀身のように美しく輝く青色の線が特徴的で、百戦錬磨の戦いの末に何度も曲がりを直して復活してきた刀に現れる「しなえ」や武勲の誉として賞賛される疵(キズ)である「打ち疵」のようにも見て取れます。 このクールなフェイスプレートの模様は1つひとつ、左右でも異なるため、文字通り自分だけの「Ronin」を楽しめます。これはかなり愛着が湧きますね......! 聴覚だけでなく、視覚でも楽しめる点は個人的にかなり重要だと思います。 イヤホン本体はやや大きめですが、耳に沿うように収まりピッタリとフィットするので遮音性が高く、長時間の使用でも疲れにくい印象です。 音質に関しては、歪みのないまっすぐ伸びていくサウンドが印象的でした。低域から高域まで芯の通った音で力強く鳴っています。特にギターの弦の音やボーカルがはっきり表現されており、1つひとつの音の粒立ちの良さを感じました。 どこか一つの帯域に偏った印象がなく、全てが情報量豊富で聴きごたえのある、まさにいつまでも聴いていたくなる音だと思いました。 この「Ronin」でしか味わえないサウンドはもちろんのこと、飽きの来ないクールなデザインで音以外でも楽しませてくれるイヤホンです! 決してお求めやすい価格ではありませんが、普段の音楽鑑賞をアップグレードさせてくれる、自分へのご褒美などにオススメの製品です。ぜひ一度お試しください! 【試聴楽曲】 HYDE / DEFEAT L'Arc〜en〜Ciel / ROUTE 666 凛として時雨 / I was music milet / inside you
-
しょうちゃん
@e☆イヤホン
SpinFit
W1
S/M/Lサイズ 各1ペア
¥1243 税込
絶妙フィットでワンランク上の音楽体験を
W1は低音好きの方、ボーカルを際立たせたい方に特におすすめのイヤーピースです! 今回はイヤホンのノズルが、W1のノズルよりも少し太めでしたが、問題なく装着出来ました。 着け心地は、耳に優しく吸い付く感覚で圧迫感などはなく、長時間でも使用出来そうな印象でした。 音に関しては前述の通り、低域に厚みが増し、まるで耳元で歌っているかのようなボーカルの響きが特徴的でした。 中々耳にイヤホンがフィットしない方、低域とボーカルに臨場感を出したい方は是非お試しください! 【試聴楽曲】 HYDE/INTERPLAY 玉置浩二/田園 Ado/新時代
-
しょうちゃん
@e☆イヤホン
AZLA
SednaEarfit XELASTEC II Standard イヤーピース
S/MS/Mサイズ各1ペア
¥2475 税込
迫力と遮音性、フィット感をさらにアップさせたい方へ
・着けているほど馴染む快適な着け心地 ・コンテンツに没入できる非常に優れた遮音性 ・フィット感の高さにより低域の量感もアップ 上記のなかに気になるものがある方におすすめのイヤーピースが、AZLA「SednaEarfit XELASTEC II」です! 普段はSサイズのイヤーピースを使用しているため、今回はSとMSサイズを使用しました。 笠や軸の部分は長すぎず、大きすぎない適度なサイズ感です。前作「SednaEarfit XELASTEC」よりもベタつきが抑えられた印象で、耳にピタッと吸いつくようなフィット感が得られながらも、かゆみや疲れはでにくいのではないかと思います。 また、この「SednaEarfit XELASTEC II」にはフィルターが付いています。独自のハニカム構造を採用することでイヤホンから出る音の伝達を邪魔することなく、効果的に異物の流入のみを防ぐことを可能にしているそうです。実際すでにフィルターがついているイヤホンで試聴してみても、フィルターが二重になることによる音のこもった感じやキレがなくなる感じはありませんでした。 装着感に関しては、思わず唸ってしまうほど快適な着け心地です。今回は先述の通り、SとMSサイズを使用したのですが、私が合っていると感じたのは普段使用しているSサイズではなく、ひとつ大きい“MSサイズ”でした。 実際着けてみると、初めは「少しキツイかな?」と感じたのですが、次第に耳に馴染んでいき、3時間ほど着けていても窮屈さや痛みなどは感じませんでした。Sサイズを使用した時よりも耳にしっかりとフタをしてくれている感じで、それにより高い遮音性と力強い低域が得られ、まさにベストフィットという印象でした。 音の変化としてはフィット感の高さから低域が逃げていかず、量感が増える印象です。低域の台頭によって他の帯域はやや控えめに感じるものの、決して減衰しているわけではありません。今までの音に対して、より低域という土台がしっかりするイメージです。 以上の傾向から、「SednaEarfit XELASTEC II」をお試しいただく際はぜひ、普段使用しているものよりも一回り大きいサイズもお試しいただければと思います。 ラインナップには単品サイズ2ペアに加えて、近接3サイズが1ペアずつ入った嬉しいパッケージング構成もある「SednaEarfit XELASTEC II」。今お使いのイヤホンの装着感をさらに高めたい方や、イヤーピース選びで難航している方、イヤーピースを変えたことがない方にはぜひ一度お試しいただきたい商品です。 【普段使用しているイヤーピース】 ・「SUPERIOR」付属のソフトフィットシリコンイヤーピースSサイズ ・final「Eタイプ」Sサイズ 【使用したイヤホン】 qdc「SUPERIOR」
-
しょうちゃん
@e☆イヤホン
Bose
Ultra Open Earbuds
Black
¥39600 税込
「普段使い」のひとつの答え
圧倒的静寂と没入感をもたらすBOSEから、耳を塞がないイヤホンが登場しました! ・BOSEらしい力強く響きの良いサウンド ・軽量かつ優しい装着感で長時間でも快適 ・おうちやワークアウト、通勤通学におすすめ 「Ultra Open Earbuds」は、イヤーカフ型の耳を塞がないながら聴きイヤホンです。イヤホン本体にBOSEのロゴや模様はなく、パッと見はイヤーカフにしか見えません。大きさはあるものの、主張しすぎないシックなカラーリングで様々なファッションにも合わせやすいと思います。 また、イヤーカフ型のイヤホンの中では比較的大きめなサイズであるものの、イヤホンとケース共に非常に軽量で、持ち運びや装着時に負担は感じにくいです。普段からワイヤレスイヤホンを使用している方であればほとんど気にならないかと思います。 装着時には少しコツがいりますが、耳の後ろにくる物理ボタンが搭載された円柱型の部分と、スピーカー部分の間が柔軟な素材でできており、耳の大きさに関係なく装着しやすいと感じました。普段からイヤーカフを着けている方や、そうでない方でも慣れてしまえば片手で装着できるかと思います。 肝心の音質に関しては、耳を塞がないイヤホンらしからぬ迫力と解像度の高さが印象的でした。 耳を塞がないイヤホンには、BGM感覚で楽しめるものや、音楽をメインで楽しみつつ外の音も聞こえるものまで幅広くありますが、この「Ultra Open Earbuds」はその中でもトップクラスに高音質だと思います。 特にBOSEが得意とする低域の表現は「さすが」の一言です。耳を塞いでいないのに低域が逃げていかず、耳の周りを覆うかのような表現で、スピーカーで音楽を楽しんでいる時と同じ感覚になりました。 さらに、音の輪郭がはっきりとしているため、音楽ではボーカルや細かいギターの音などもしっかりと拾えます。ここまでしっかりと音を楽しめるのに、外の音もちゃんと聞こえるという……普段からオフィスで耳を塞がないイヤホンを使用している私にとってはまさに垂涎の一品です。おうちやオフィスではもちろん、電車やジム、屋外でも活躍しそうです! そして、この「Ultra Open Earbuds」に搭載された豊富な機能の中でも、特に魅力的だったのが「イマーシブオーディオ」です。先述したステレオモードの音質傾向と比較して、より音の広がりが増し、ダイナミックかつ開放的なサウンドになる印象です。輪郭がはっきりとしてより細かな音が楽しめるのはステレオモードでしたが、ながら聴きで使用する方や聴き疲れしやすい方、長時間使用する方にはかなりおすすめです。 「Bose Musicアプリ」でさらに利便性が高まり可能性が広がる「Ultra Open Earbuds」は、普段使いでイヤホンをお探しの方や耳を塞がないイヤホンをお求めの方、音質と使いやすさを追求される方には特におすすめの商品です。ぜひお試しください! 【試聴楽曲】 L'Arc-en-Ciel / Link milet / Again and Again 椎名林檎 / 丸の内サディスティック