スタッフレビュー詳細
コスパの高い実力派
・コスパの高いイヤホンをお探しの方
・新しく完全ワイヤレスイヤホンをご検討されてる方
そんな方々におすすめなのがこちらの、「EarFun Air S」です!
装着感が非常によく、耳にピタッとフィットしつつも圧迫感などの負担は感じにくく、優しく耳に寄り添うような感覚でした。また、付属のイヤーピースもかなり柔らかく、長時間の使用でも疲れにくそうな印象です。
音質については、程よく刺激を与えてくれる高域が特徴的です。高域が控えめなほうがお好みの方には少し刺さってしまうかもしれませんが、しっかり芯の通った聴きごたえのある高音が魅力的だと感じました。
中音域も高域に負けることなく、ボーカルをグッと押し出すような力強さを感じました。
低域もほかの音域とバランスが取れており、重すぎない弾けるような感覚でした。
完全ワイヤレスイヤホンの中でも比較的お求めやすく、幅広いジャンルの音楽で活躍するコスパの高いイヤホンです! イヤホンの装着感や、音質、価格などでお悩みの方はまず「EarFun Air S」をぜひお試しください!
【試聴楽曲】
HYDE/MAD QUALIA
安全地帯/ワインレッドの心
Ado/新時代
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
わっちゃい
@e☆イヤホン仙台駅前店
EarFun
EarFun Air S
¥7000 税込
耳当たりの優しいサウンド!
優しい高音域を感じる事が出来るこちらは、高解像度でありながらも刺さるような感じや雑味はなく非常に耳当たりの優しい音を体感出来る一機。 低音域も量感の豊さや力強さを感じさせてくれるので、非常に聴きごたえがあります! レスポンスが良く、鳴りが良い印象を受けました! 高域に特化している感じがしましたが、低域もしっかり鳴ってくれるので重低音が好きな方にもおすすめです!
-
りょうにぃ
@e☆イヤホン
EarFun
EarFun Air S
¥7000 税込
エントリークラスでは目を見張る優秀さ!
EarFunの「EarFun Air S」は、まさに「コスパ最強のイヤホン」といっても過言ではないのでしょうか。 ノイズキャンセリングは近年珍しくなくなってきましたが、。ここ価格帯でノイキャン搭載、というモデルはまだ多くないので、正直驚きました。 しかもしっかり聞いてくれるので、お手ごろな価格でお探しの方にはもってこいの製品ですね。 大口径10mmドライバーを搭載していて、音もまとまりが良く、フラット傾向で聴きやすいです。 声の聴きとりやすさも良いので、音楽、通話、あらゆるニーズに応えてくれそうです。特に低音とボーカルが色気があってよいな~と感じました。最初は高音がシャキッと出るので、エージング後により良くなるのでは、とも感じました。 そのうえ、連続再生時間もケース込みで30時間(イヤホン単体ではnc onで5時間、offで6時間)、急速充電にも対応(10分の充電で最大120分再生)、ワイヤレスチャージも対応コーデックもaptX, AAC, SBCに対応と、結構至れり尽くせり。 コスパも良いオールラウンダーな製品。是非e☆イヤホン各店の店頭でご試聴ください!
-
りりこ
@e☆イヤホン仙台駅前店
EarFun
EarFun Air S
¥7000 税込
コスパ最強イヤホン!
この価格帯のイヤホンにはなかなか無かった機能が詰まっています! この値段でノイズキャンセリング機能がついていたりマルチポイント接続が可能だったり、ワイヤレス充電や専用のアプリにも対応しています。それでこの値段かとかなり驚きました。 充電ケースは指紋がつきにくく、重さもあまり感じないので普段の通勤や通学などの持ち歩きにおすすめです。イヤホン本体も軽くつけられるので、長時間つけていても負担になることは無さそうです。 機能については前述したとおり、マルチポイント接続やノイズキャンセリング機能が挙げられます。ノイズキャンセリングの機能自体は少し弱めに感じましたが、その分「あんまり遮断しすぎると怖い……」「ほどよく音を遮断したい!」という方にはおすすめです。 こちらのモード切替は左耳側のタッチセンサーに触れる事でも切り替えができますが、専用アプリでも切り替えができます!また、イコライザーやコントロールのカスタマイズなどもできるので、こちらに合わせて専用アプリもインストールしてみるといいのではないでしょうか……! 音に関しては低域よりも高域が目立ってきますが、バランスはとても良いです。専用アプリである程度好みの音質に調整できるのも良い点だと思います! 5,000円前後でマルチポイント接続機能がついているイヤホンをお探しの方には間違いなくオススメのイヤホンです! また、アプリで自分好みの音に調節してみたい方や、外音取り込み機能の使用頻度が高い方にもおススメです。 【試聴環境】 iPhone13mini 【試聴楽曲】 必要不可欠/LIP×LIP Jazz on the Clock!!/Luxiem
このスタッフの他のレビュー
-
しょうちゃん
@e☆イヤホン
SONY
NW-ZX707 C【~3/22まで!新沼音生活応援キャンペーン】
¥95000 税込
まさに“良いプレイヤー”
・表現が丁寧で情報量が豊富なサウンド ・聴き取りやすく高解像度のボーカル ・持ち運びの負担が少ない重量とサイズ感 上記の中に気になるものがあった方、必見(必聴)です! ソニーのフラグシップモデルである「NW-WM1AM2」を彷彿とさせるデザインはスタイリッシュでクールな印象です。黒の筐体に金色のイヤホンジャックのフレーム部分と背部にある「WALKMAN」のロゴが非常に良く映えています。 しっかりと所有欲を満たしてくれるデザインは、個人的にプレイヤーを選ぶうえで重要なポイントだと思います。 「NW-ZX707」を語るうえで欠かせないのが、持ち運びに適した軽さです。この高級感、重厚感のある外観とは裏腹に、持ち運びしやすい軽さとサイズ感です。家でも出先でも音楽を楽しみたい方、毎日の相棒として利用される方には非常にうれしいポイントですね。 音については、まるで雲一つない青空のように鮮明なサウンドが印象的でした。音の緩急がハッキリしており、分離感も良く、表現が非常に丁寧です。「NW-ZX507」と比較すると、一音一音の表現の細かさと、中域の量感、解像度の高さが増していると感じました。 低域に関しては余韻の広がりや響きが良く、解像度の高い音です。音圧は強い部類ではなく強すぎない聴きごたえのある音を感じつつも、スッキリと聴ける楽しいサウンドです。 中域に関しては、圧倒的な臨場感と歪みのない芯の通ったボーカルが特徴的です。ボーカルの距離はかなり近く感じました。息遣いやリップ音の表現も丁寧で、リアリティのあるサウンドを楽しめます。分離感の高さのおかげで言葉の一つ一つが聴き取りやすかったです。 高域に関しては他の帯域とバランスをとりつつ、しっかりと細かい部分まで表現されていました。刺さる箇所は一切なく、スッキリとしたまっすぐなサウンド傾向です。 4.4mm接続では、音の広がりや分離感の良さ、解像度の高さがより際立つ印象です。全体の印象としては情報量が豊富でノイズや歪みがなく、高解像度で満足度の高い音を味わえる、弱点の見当たらないサウンドだと感じました。 上記のような音の良さ、利便性に優れている点や、私のレビューではご紹介しきれていない機能も盛りだくさんで、とても“良いプレイヤー”だと思います。プレイヤーをお求めの方、少しでも「NW-ZX707」が気になっている方はぜひ一度お試しください!
-
しょうちゃん
@e☆イヤホン
Noble Audio
FoKus Mystique 【NOB-FOKUSMST-B】
¥64780 税込
「音質特化」はダテじゃない!
・音に一切妥協したくない ・重心が低く聴きごたえ抜群のサウンド ・筐体の模様に個性がある 上記の中に気になるものがあった方にオススメの製品、それがNoble Audio (ノーブルオーディオ) 「FoKus Mystique」です! 壮麗な宇宙をモチーフにしたという、見ているだけで引き込まれそうになるデザインが印象的なこちらのイヤホン。この美しい星雲のような模様は一つ一つ微妙に異なっており、文字通り「世界に一つだけのFoKus Mystique」を楽しめます。 「自分だけの」や「世界に一つだけの」といった言葉には心をくすぐられてしまいますよね。 耳へのフィット感が良く、耳にしっかりと壁を作るような着け心地で、ノイズキャンセリングを使わずとも高い遮音性で音楽に没入できます。 音質に関しては重心が低く、安定感のあるサウンドだと感じました。音の重心が低いと、やや音のキレが鈍くなったり、音がやわらかくなるイメージですが、FoKus Mystiqueは音の緩急がハッキリしており、キレのある重厚なサウンドを楽しめます。 低い帯域が音の土台を作り、そこから高域までまっすぐ伸びて行きます。低域の響きが良く、ベースやキックの音が映える印象でした。 高域、中高域も低域の圧に潰れることなく出ています。高い音になるにつれ、音の線は細くなります。ですが、強く表現してほしいところで、しっかりと芯の通った鮮明な音を出してくれる、まさに痒い所に手が届くサウンドです。 また、ボーカルの聴き取りやすさも印象的でした。主張が控えめな部分がほとんどないサウンドの中でも、他の帯域に潰されず、邪魔をすることもなくしっかりと歌詞を拾えました。 各帯域に特徴がありつつも、音が散らからず聴き疲れもしないサウンドで、これが当たり前かのようにいつまでも聴いていられるサウンドです。やはり「音質ファースト設計」は伊達じゃないですね…… 上記のサウンド傾向から、ロックなど激しい曲調の楽曲や情報量の多い楽曲との相性がいいと思います。 音に妥協したくない方、普段使いのイヤホンにこだわりたい方は、完全ワイヤレスイヤホンの音の次元を超越した「FoKus Mystique」をぜひお試しください! 【試聴楽曲】 L'Arc〜en〜Ciel / Vivid Colors HYDE / DEFEAT 凛として時雨 / I was music 玉置浩二 / メロディー
-
しょうちゃん
@e☆イヤホン
AVIOT
TE-J1
Black
¥21890 税込
静寂の中に響く、力強く繊細なサウンド
AVIOT (アビオット)「TE-J1」は、静寂の中に音楽が響いているような深い没入感が味わえるイヤホンです。 なめらかなシルエットに、金色のノズルとシックなカラーが良く映えるデザインの「TE-J1」は、耳へのフィット感が良好で、負担をほとんど感じませんでした。また、耳に蓋をしてくれるような筐体の形状により遮音性も高く、電源を切った状態でも周囲の雑音がある程度低減されました。 機能に関しては、ノイズキャンセリングと外音取り込み機能の精度がかなり高い印象です。ノイズキャンセリングは、周囲の環境音や話し声をしっかりと遠ざけるようなイメージで、音楽を流すと周囲の雑音は全くと言って良いほど聴こえなくなりました。外音取り込みに関しては周囲の音を集めてくれている感覚で、近くの人の話し声や自分の真上の空調の音がハッキリと聴こえました。 音に関しては全体的にバランスのいい音で、鮮明かつ響きの良いサウンドです。ボーカルが前に出ている印象ですが、どこかの帯域が強すぎたり物足りなさを感じることはありませんでした。 低域に関しては過度な重さはなく、スッキリとした余韻の響きが心地良い音です。サラッと聴ける重さでありながら、弾けるような感覚と繊細な表現で聴きごたえは抜群です。 中域に関しては前述の通り、ボーカルにフォーカスした、音にしっかりと芯が通っているサウンドです。力強さを感じつつも、音の輪郭がハッキリしているため、発音1つ1つが聴き取りやすいと感じました。 高域に関しては過度に丸くならない、明瞭感のあるさわやかなサウンドです。ボーカルの“サ行”がとてもきれいに表現されており、刺さる感じやぼやけることもなく耳を駆け抜けていくような印象です。 音質が良く機能も充実しているだけではなく、充電ケースが高級感のあるレザー調で所有欲もしっかりと満たしてくれます。普段の音楽鑑賞がもっと楽しくなること間違いなしのオススメの製品です。ぜひお試しください! 【試聴楽曲】 Linkin Park / One More Light L'Arc〜en〜Ciel / Vivid Colors milet / Again and Again
-
しょうちゃん
@e☆イヤホン
SpinFit
W1
S/M/Lサイズ 各1ペア
¥2500 税込
絶妙フィットでワンランク上の音楽体験を
W1は低音好きの方、ボーカルを際立たせたい方に特におすすめのイヤーピースです! 今回はイヤホンのノズルが、W1のノズルよりも少し太めでしたが、問題なく装着出来ました。 着け心地は、耳に優しく吸い付く感覚で圧迫感などはなく、長時間でも使用出来そうな印象でした。 音に関しては前述の通り、低域に厚みが増し、まるで耳元で歌っているかのようなボーカルの響きが特徴的でした。 中々耳にイヤホンがフィットしない方、低域とボーカルに臨場感を出したい方は是非お試しください! 【試聴楽曲】 HYDE/INTERPLAY 玉置浩二/田園 Ado/新時代