スタッフレビュー詳細
抜群のフィット感&快適な装着感
Ankerの「Soundcore Life Dot 3i」はとてもスマートなイヤホンです。
イヤホン本体が約 4.7 g(片側)、ケース込みでも 44 gと軽量なので持ち運びしやすいのはもちろんですが、何よりその軽さと形状も相まってフィット感が抜群に良く、長時間使用しても疲れにくい、という印象でした。
ノイズキャンセリング機能は控えめながらも程よく効き、音質も損なわず、良い塩梅にノイズを除去してくれています。
外音取り込みも大げさな効き方では無く、程よく、といった感じで、個人的には非常に好印象です。
防水機能も安心の「IPX5」で、運動や雨天時の使用でも安心というのも嬉しいですね。
音質は音場は広すぎず狭すぎず、小規模のライブハウスのような丁度良い距離感で、ややウェットに鳴るので、リバーヴやディレイなど空間系のエフェクトの鳴りがとても気持ち良く、結構好きな音です。
低域も太すぎずではありますが程良く太く鳴るので、低音好きにも満足いただける製品ではないでしょうか。
エアリーな着け心地を是非お試しください。
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
はみゅ。
@e☆イヤホン仙台駅前店
Anker
Soundcore Life Dot 3i
ブラック
¥7990 税込
さすがサウンド!!
さすがAnker…音がめちゃくちゃいい… 音場が近くて音が耳にドーンッとはいってきます!! そして低音マシマシ。これはたまらんですね。 装着感はかなりフィットしてくれます。 落ちそう…なんて心配を全く感じさせないです! 音質は低音マシマシ、ボーカルと高音域は後を着いてきて一緒に奏でてくれる感じ。低音が1歩前に来ている感じがします。ドンシャリサウンドなのにどことなくフラットさを感じる面白い1品。みんなが1列に並んで音を出してくれてるみたいです笑 音もしっかりで装着感もピッタリなので長時間聞くと少し疲れてしまうかも…?な気がしますが1発でバシッと決めてくれるイヤホンです! 是非1度お試しください!
-
e☆イヤホンスタッフ
@e☆イヤホン 秋葉原店
Anker
Soundcore Life Dot 3i
ブラック
¥7990 税込
普段使いにぴったりのイヤホン!
歴代のAnkerシリーズの中でも筐体、ケース共に軽く持ち運びやすい印象で、イヤホン本体が少し凹んでいる事もあり個人的には耳にとてもフィットしやすかったです。 操作方法はタッチセンサーではなく物理ボタンになっているため、誤操作の心配も少なく安心して使えると思います。 付属されているイヤーピースでもストレスなく使うことができ、ケース自体も小さくて丸みを帯びているのでポケットからの出し入れもしやすいように感じました。 Anker製品はアプリでの操作性が優秀で、他のAnker製品と同様にノイズキャンセリングの操作などの切り替えも早く使いやすい印象です。 ノイズキャンセリングOFFの状態からONに切り替えたときに室内の空調の音が自然に消えたので、効きもこの価格帯のクラスのイヤホンの中ではしっかりと効果を実感できるかと思います。 防水性能はIPX5で、急な雨や運動時でも問題なく使えると思います! 装着感は、耳の中にしっかりとフィットし安定感があります。締め付けるような感じはなく耳の中でしっかりとホールドしてくれるので長時間使用してもストレスなくお使いいただけます。個人差がありますが、私の場合耳の中に入れた状態だと耳からはみ出る事が無いので寝っ転がりながら使っても引っかからず使えそうでした。 音質は少し低音域が前に出ていますが、各帯域のまとまりが良くボーカルの距離感もちょうど良く、ハイハットやシンバルなど金物系の音を邪魔する事もなくしっかりと迫力がある印象です。 洋楽のロック、R&B、ファンクなどが相性抜群です! ノイズキャンセリングON時に低音域の量感が少し増えるなぁというのと、楽曲によってはさ行の刺さるような音が気になる時がたまにあるので、専用アプリのイコライザーで細かく調整するのもオススメ◎ 同時期に発売された同社製品のSoundcore Life A3iと比べるとこちらのDot3iの方が低音域が強く迫力のある音に感じます。 アプリとの連動性、疲れにくい装着感、バランスの取れた音質、小型で軽量の携帯性の良さ、IPX5の十分な防水性能など多機能なスペックのイヤホンとなっております! 小さいながらに誇張しすぎずバランスの取れたずっと聴いてられる低音をお探しの方にはオススメです!
このスタッフの他のレビュー
-
りょうにぃ
@e☆イヤホン
fumo
fumo TRUTH Open Air Gaming Headset【FUMO-GHS1】
¥29800 税込
軽い装着感と絶妙な解放感
ゲーミングデバイス専門店の「ふもっふのおみせ」が東京ゲームショウ2022でお披露目したことで話題の「fumo TRUTH Open Air Gaming Headset」を紹介します。 その見た目でお気付きかと思いますが、何より軽い! ヘッドバンドも中をくり抜いたフレームのみのようなデザインになっているので、軽量化に尽力したであろう企業努力が伺えますね。 重量が187gしかなく、締め付けも非常に軽いので、着けているのを忘れそう。イヤーパッドも肉厚ながらも軽量、放熱性に優れていて、サラッとした着け心地なので、ライトで包み込まれるような、快適な装着感が味わえます。 音質は、開放型というだけあり、非常にクリアで自然な鳴り方。音の抜けが良く、定位も抜群で、サバイバルゲームなどに無類の強さを発揮してくれそうです。 こっそり敵に近づかれたり、遠くから貫かれたり、そんな嫌な思いから守ってくれるのに一役買ってくれそうです。 あと、声や租借音を聴いたりするのにも良さそうですね。 開放型なので音漏れするのかな~と思いきや、個人的にはそれほど気にならないレベルでした。 ゲーマーのためのマストなギア、e☆イヤホンでお試しいただけますので、是非この軽さと良音を店頭で体感してみてください。
-
りょうにぃ
@e☆イヤホン
Noble Audio
FoKus Mystique 【NOB-FOKUSMST-B】
¥64780 税込
「音質ファースト設計」に偽りなし!
カスタムイヤホンを彷彿させる美しい筐体が好印象な「FoKus Mystique」は、カスタムインイヤーモニターのプロであるNOBLE AUDIOが、その技術を惜しみなく注ぎ込んで誕生した「音質ファースト設計」の製品です。 高音質なのはもちろんですが、付加機能についても少し触れたいと思います。 まず、見て最初に感じたのは、そのルックスの良さ。壮麗な宇宙をモチーフにしたという、ひときわ目を引くフェイスプレートは製品ごとに一つ一つ模様が違うので、自分だけのオリジナルイヤホンを手にしたかのような喜びを味わうことができます。 最初の接続方法(ペアリング)についても、何秒押し続ける、何回押す、などの操作が必要ないので迷うことが少ないのではないしょうか。 蓋を開いてイヤホン本体を取り出さずにしばらく待つと、スマートフォン上に製品名が表示され、それを選択すると完了、というお手軽さ。機械的な操作はシンプルなのが一番ですね。 実際に使用してみたところ、タッチセンサーの反応も良く、再生、停止、ヒアスルーへの切り替えもスムーズでした。 ノイズキャンセリング機能は搭載していませんが、フィット感が良く、遮音性も高いので、機械的な遮音感よりもナチュラルな密閉感を望む方にはおすすめです。 ヒアスルー機能もしっかり効くので、イヤホンを装着した状態で急に話しかけられてもスムーズな会話ができます。 音質については、ハイエンド音質特化ワイヤレスイヤホンというキャッチコピーに嘘偽りはなく、全体的な音の迫力、音の粒立ち、定位、どれをとっても「素晴らしい」の一言でした。 特に好きだったのが低域のアプローチで、キックのアタック感がかなり強めなのに歪みがまるでなく、輪郭がぼやけたりもせず、とてもパワフルなサウンド。ベースラインも骨太なのに、それらがぶつかることもなく、以前の製品に増して音の棲み分けが絶妙だと感じました。 ヴォーカル帯も出過ぎず綺麗に鳴るので、ボトムのしっかりしたヴォーカル曲や、ベースの効いた曲、クラブミュージックなどに、より力を発揮してくれそうです。 さらに、アプリでEQを調整できるので、より自分好みの音質にカスタマイズできます。 音にこだわり抜いた逸品、是非店頭で試聴してみてください。
-
りょうにぃ
@e☆イヤホン
JBL
ENDURANCE RUN 2 WIRED
ブラック
¥2475 税込
運動時に最適な有線イヤホン
JBLの「ENDURANCE RUN 2 WIRED」は、有線イヤホンにしては珍しく、IPX5相当の防水性能が備わっていて運動時に最適な製品です。 重量も約16.9gととても軽く、捻るように着けることで抜け落ちにくくするツイストロック構造と、ケーブルを上向き、下向き、どちらの方向でも装着が可能な2ウェイ仕様も相まって、装着感は抜群です。 嬉しいポイントとしては、イヤホンの背面にマグネットが内蔵されているので、使用しないときには首にかけて左右を留めておくことで、落下による紛失を未然に防ぐことができます。 そして、JBLのパワフルサウンドは健在で、ダイナミックドライバーらしいまとまりの良いサウンドで、特に低域がしっかり強く鳴ってくれています。 マイクとリモコンも搭載しているので、運動中、急に着信があっても安心ですね。 お求めやすい価格帯で、防水付きでパワフルなサウンドのイヤホンが欲しい方には是非おすすめしたい製品です。 まずは店頭で試聴してみてください。
-
りょうにぃ
@e☆イヤホン
Audirect
ATOM3
Lightning
¥8000 税込
「世界最軽量クラス」はダテじゃない
超小型高音質ポータブルDAC「Audirect ATOM3」は、そのキャッチフレーズ通り、高さが25mm、横幅11mm、奥行きも11mmと本当に小さく、スマートフォンに付けていても嵩張る感じや違和感はありませんでした。 重量はわずか5gという驚きの軽さ。着けているのを忘れてしまいそうです。 Atom2はプラグを指す穴が横にレイアウトされていましたが、本製品は縦に配置されているので、使い勝手はこちらの方が良く感じます。 一体型なので断線の心配が少ないのも嬉しいですね。 Atomシリーズらしい低域は健在ですが、このATOM3はクールな音質ながら、全体を通して音にゆとりのようなものを感じました。 傾向としてはドンシャリに分類されると思いますが、高域が嫌にシャリついたり、耳が痛くなるような音では無く、ハットやクリックなどは柔らかめに鳴るので、そこが非常に好印象でした。 3.5mmシングルエンドでコンパクトなLightning端子のポータブルDACをお探しの方には自信を持っておすすめしたい製品です。 是非店頭でご試聴ください。