スタッフレビュー詳細
宇宙?近未来?なイヤホン!
まず見た目で手に取りたくなるこちらの有線イヤホン。シルバーの筐体にクリアのノズルで近未来感ただよう、シンプルで高級感のあるデザインに仕上がっております。個人的には見た目だけでも買いなのですが、性能も文句なしということで我慢できずレビューしました!
「航空宇宙グレードのアルミニウム合金フェイスプレート」という何ともすごそうな素材のフェイスプレートと、人間工学に基づいた設計の「カナル型透明 PC キャビティ」のおかげか装着感が抜群。軽さも相まって、ずっと付けていても疲れにくいつくりになっています。
実際に聴いてみると繊細で驚くほどクリア。主張しすぎない自然で伸びのある低域と、細やかな中高域の非常にバランスの取れた音です。
強調されたボーカルが特徴的で、ボーカルの声をしっかりと聴きたい音楽に特に相性が良いと感じました。見た目だけじゃなくちゃんと音も良いんですよぉ!
また、ゲームとも相性が良く足音などがはっきりと聴き取れるので敵がどこにいるかなどが音で分かります!ゲーム用として買うのもありですね。
有線イヤホンでは珍しい防水・防塵に対応。雨の日や風の強い日でも気にせず使えます。ずっと付けていたい僕としては非常に助かります!
この価格で大丈夫なのかな?と思うくらいの完成度……!
サブ機におひとついかがでしょうか?ちなみに私はメインで使いますけどねっ!!
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
その他のレビューはまだありません
このスタッフの他のレビュー
-
KJ
@e☆イヤホン
Astell&Kern
【eフェス紹介商品】AK HC2
¥26980 税込
お手軽コンパクト!でもパワフル。
コンパクトな見た目からは想像できないパワーをもった「ハイレゾ対応ポータブル USB-DACケーブル」のご紹介です。 見た目通り非常に軽く、ポケットにも入るくらいの大きさなので持ち運びに最適です。デザインもどこか近未来を思わせる形状で個人的にストライク。 USB Type-Cポートを持つWindows PC、Mac、スマートフォン、タブレットと接続して使用可能。とても簡単に様々な端末で高音質を楽しめます。 また、付属のLightning変換アダプターによってiOSデバイスにも対応しています。 バスパワー式となっているので充電もいらず。ポケットやバッグに入れっぱなしでも問題なしです! 音に関してですが、リアオーディオ出力構造によりノイズを抑えて非常にクリア。はっきりとした純粋な音を届けてくれます。 個人的はに低域の力強さが印象的でした。物足りなさは全く無く、かなり厚みを出してくれると感じました。 ノイズを感じないため、ボーカルなどの繊細な音も埋もれることなく非常にクリアに聴こえました! こんなに手軽にクリアでパワフルなサウンドに変えてくれるなんて驚きです…… これ一つで様々な端末に対応できるのでかなりお買い得ですよ!
-
KJ
@e☆イヤホン
Acoustune
HS1750CU 【HS1750CU-BLK】
¥67320 税込
進化した「黒」の衝撃
メカニカルなデザインに黒が映える最高にイカしたイヤホンのご紹介。 黒一色の筐体に白でacoustuneの文字。こういうのを待ってました……シンプルながら存在感のあるカラーリングがたまらないです。 形もacoustune特有のメカメカしいデザインで、男の子なら反応しちゃいますよね、ずるい ハウジング形状は人間工学を考慮した設計になっており、耳に良くフィットするように作られています。 ただかっこいいだけの形状ではありません! ケーブルもブラックで統一感があり素敵です。タッチノイズを抑えるつくりになっているのもありがたい。 見た目は重厚感があり重そうに見えますが、実際は意外と軽く、長時間の装着でも負担は少なそうです。 ドライバーには、進化した独自技術「ミリンクスドライバー」。 「従来のダイナミック型ドライバーを凌駕する高解像度と豊かなサウンドステージを可能にする」とのことで、実際に聴いてみました。 まず個人的に印象的だったのが心地よい低域。濃厚で繊細な低音がゆったりと広がっていく感覚で、迫力の中に上品さを感じさせるそんな印象でした。そのおかげかロックやHIOHOPでもボーカルは際立ち、楽器の音も鮮明に再現されるため、あらゆるジャンルの音楽でも満足させてくれる音作りだと感じました。 イヤーピースは「AEX07」全サイズ(XS/S/M/L/XL)と「AET02」の2種類が付属しており、最高の状態で聴かせたいという熱意を感じさせるうれしいポイント。 オーディオに興味を持ち始めた方や、耳の肥えたオーディオ好きにもおススメできる最高にクールなイヤホンです!
-
KJ
@e☆イヤホン
TFZ
COCO HIFI
¥21800 税込
唯一無二のデザインで聴く、洗練されたサウンド
思わず手に取りたくなるような近未来的デザインのイヤホンのご紹介! このようなデザインが大好物な私からしたら、決して見逃せないこちらのイヤホン。 シルバーの筐体にクリスタルが際立つ、レトロと近未来を合わせたかのような独特のデザイン。 昔の映画に出てくる宇宙船を思わせる筐体がたまらないです…… ケーブルは「銀コートOFCケーブル」で統一感のあるカラーリングも最高。 大きさは非常に小さく、そして軽量。長時間付けていても負担が少ないと感じました。 【試聴した印象】 伸びのある力強い低音と、繊細で滑らかなボーカルがお互いの良さを消さずにうまく共存していました。 非常にクリアなので、女性ボーカルでも非常にGood。基本どのジャンルでもそつなくといったところでしょうか! 特にロックはベストマッチでした☆ デザインだけじゃないところが制作者のこだわりを感じるハイセンスな一品。 普通のイヤホンに飽きたそこのあなた!この出会いは運命ですよ!!
-
KJ
@e☆イヤホン
Shokz
OpenSwim
Black
¥21880 税込
水中でも音楽を自由に
水中で音楽が聴けちゃうすごい時代がやってきました! プールや海などで大活躍なこちらのアイテム。見た目はイヤホンですが、実はプレイヤーなんです! スマートフォンなどの再生機器を必要としない、まさに泳ぐために作られたプレイヤーとなっております。 そしてもう一つの大きな特徴は「骨伝導イヤホン型」ということです! 骨伝導イヤホンとは、耳に入れて使うのではなくこめかみのあたりに装着して音楽を聴くことができます。周りの音がちゃんと拾え、プールや海など人が集まるところや街中のランニングでも安全に使うことが可能。 人と話すときもいちいち取り外さなくても良いので非常に快適ですね。耳をふさがず自然に音が聴こえるので解放感が抜群! また、本体のボタンで再生や一時停止などを操作できるのでこれ一つで完結できるのが魅力的です。 音楽を聴くためには最大約1200曲に対応したストレージへ、PCから音楽ファイルを追加します。 これ自体がプレイヤーとなるため、スマートフォン等とのペアリングは一切必要なし。 1つ注意したいのが、Bluetooth機能は搭載していないので気を付けてください。 バッテリーは最大で8時間持つので一日中使いたい方も安心。 実際に聴いてみたところ、耳に入れてないのに耳元でしっかりと聴こえてくるので不思議な感覚でした。周りの音はちゃんと聴こえるのに音楽もしっかりと聴こえます! 音量を上げれば迫力のある音で楽しめます。物足りないという感じは特にしなかったです。 また、こめかみから離して聴いてみるとそこまで音が漏れてなかったので、骨伝導の面白いところですね。 水の中で音楽を聴くという新感覚。ぜひ試していただきたい! 泳ぐをもっと快適に楽しく!いかがでしょうか?