スタッフレビュー詳細
「皇帝」の名を冠するに相応しい、重厚感満載のサウンドをあなたに。
ここまで煌びやかなサウンドがあったのか! どこを取ってもハキハキしつつ、ボーカルの吐息や楽器の解像度の高さが分かる一品! アタック感がしっかりしている音が好み、かつジャンル問わず聴く方にオススメです。
付属品に関しては、3in1プラグ採用(3.5mm・2.5mm・4.4mm)なので別途リケーブルを購入しなくて大丈夫です! キャリングケースも付属で充実した付属品内容になっています。
装着感に関しては筐体が大きめで気になってはいたのですが、装着してみると思いのほか装着感が良く、耳が小さめの僕でもしっかりとホールド感強めで装着できました。
肝心の音質は「煌びやかなハキハキサウンド」で、各楽器ごとの粒立ちが綺麗でボーカル域が特に聴きやすい印象なので、男性や女性ボーカルがメインで聴く方にオススメです。高域は刺さりが少なく金属音も得意で、スネアの震えなどがハッキリ聞こえてくることからロックなども得意な印象です。中域に関しては、ボーカルが多めに出る印象で、中高域と中低域が量感が多めなので男性ボーカルと女性ボーカルのどちらも美味しい所を聞ける印象です。低域に関しては量感十分でドラム音やベース音が聴きやすく、ドラムのアタック感やベースの振動まで感じられるサウンドです。
今回はJPOP中心で曲を聴いたのですが、ボーカルメインものが特に気持良く聴けるので、最新の曲から90年代のJPOPが好きな方には特にオススメです。洋楽などはリズミカルなものと相性が良くノリの良い音楽と合う印象なので、JPOPをよく聞く方やハイエンドでキラキラサウンドを求めていた方はぜひお試しいただきたいです。
試聴環境
iPhone15
FIIO BTR7
使用楽曲
ブルーノ・マーズ「Marry You」
Mrs. GREEN APPLE「ブルーアンビエンス」
量感イメージ
このスタッフの他のレビュー
-
ニコ
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
FIIO
FH19
¥105273 税込
セミオープン型だからこその表現力たまらない…
スッキリ・クッキリとした空間表現に長けたイヤホンで、LIVE音源をよく聴く方におすすめの一品です。 このイヤホンの特徴として、中域にセミオープン構造を採用していること、そしてノズルを交換することで音質をカスタマイズできる点が挙げられます。ドライバーの背圧を適切に外部へ逃がすセミオープンバック構造により、自然な広がりのある音と突き抜けるような特徴が実現されています。 肝心の音質に関しては、「中音域を中心に自然に広がりのある音」が魅力です。このイヤホンの最大の特徴として、ボーカルが程よい距離感で配置され、最も聴き取りやすい帯域にあるため、ライブ音源との相性が抜群です。「FIIO」の音作りとして、これまでのクールなサウンドは健在で、「ここでこの音を聴きたい」というポイントでバチッとクッキリとした輪郭を描きます。空間表現においては、縦方向に広がりを感じさせ、音の重なりも見事に表現されています。 さらに、今回は3種類のフィルターが付属しており、それぞれの特性により音質を調整できます。 赤(Bass): 低音が強調され、ベースラインの芯が太くなる印象です。 緑(Treble): 鮮明な高音が楽しめ、サラッとしたハイハットが心地よく響き、耳に刺さることのないクリアな音色です。 黒(Balanced): 空間に厚みが増し、楽器の一音一音が聞き取りやすくなるモニターライクな音質です。 今回、洋楽を中心に試聴を行いましたが、総じて空間の広さや抜け感の良さが際立っており、密閉型イヤホンが苦手な方や、広がりのある音を求める方に特におすすめです。 試聴環境 デバイス:iPhone 15 アンプ:BTR17 使用楽曲 Måneskin「Beggin'」 LMFAO「Sorry For Party Rocking」 チャーリー・プース「Light Switch」
-
ニコ
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
水月雨 (MOONDROP)
Quark 2 Type-C(マイク付き)
¥3060 税込
前作の良さをそのままにより使いやすく
今作の良さはズバリ‼ スマートフォンでより使いやすくなったところです。 前作でも好評だったゲーム性能は今作でも健在で、音質面がさらに向上。聞き分けや空間表現力が豊かになり、特にアンプ内蔵によりスマホでの高音質再生が容易になりました。 肝心の音質については、「すっきりとして聴き疲れしづらい音」が特徴です。 ・高音域 刺さることがなく聴きやすく、特にスネアの音が心地よい印象です。 ・中音域 ボーカルが聴き取りやすく、見通しが良いです。声がクリアに聞こえるため、ゲームにおいても重要な人の声が他の音に埋もれることなくハッキリと聴き取れます。 ・低音域 深みのある低音で、ベースからドラムまでしっかりと聞き取れる点が印象的です。 総じて、スマートフォンとの相性が非常に良く、音楽鑑賞から人気のスマホゲームまで、何でも卒なくこなせる優等生です。様々なニーズに応えてくれますが、特にHIP-HOPとの相性が抜群だと感じました。 ぜひ店頭でご試聴ください‼ ・試聴環境 iPhone 15 ・使用楽曲 Maneskin 「Beggin'」 SKRYU 「超 Super Star」
-
ニコ
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
Cleer
ARC3 Sport Pro
¥32910 税込
これぞワークアウトの最適解
このイヤホン一つで、日常生活のすべてがこなせる便利アイテムです。 まずは機能について、心拍数計測時8時間(イヤホン本体)+32時間(充電ケース)の長時間再生が可能です。これにより、電池切れを気にせず存分に音楽を楽しめます!さらに、「ARC 3」の充電ケースには、イヤホンの状態を一目で把握できるタッチスクリーンを搭載。全モデルには紫外線除菌機能も備わっており、いつでも清潔な状態を保てます。ワークアウトでの汗も心配無用です。 音質について、「ボーカルが中心のリズミカルな音」が特徴です。ボーカルの存在感が際立ち、必要最低限の楽器音が加わることで、バランスの取れた仕上がりになっています。さらに、スポーツモードでは低域が少しブーストされており、ロックも存分に楽しめます。 高音域は、スッキリとした音の抜け感が良く、広がりを感じやすいのが特徴です。音が解放されているため、オーケストラなどの音源にもぴったりです! 中音域はボーカルが聞こえやすく、他の音よりも前面に出ている印象。特に女性ボーカルの透き通るような音の抜けが際立っています。低音域は、量感が十分で、ドラムの音までしっかりと再現してくれるため、おすすめです。 総じて、このイヤホンは完全ワイヤレスでありながら、J-POPなどを中心に聴く方に特におすすめのアイテムです。さらに、ワークアウト用のガジェットとしても優秀で、一つで複数の用途をカバーできます。ぜひ店頭でご試聴ください! ・試聴環境 デバイス: iPhone 15 アンプ: FIIO BTR7 ・使用楽曲 ブルーノ・マーズ「Marry You」 Mrs. GREEN APPLE「ブルーアンビエンス」
-
ニコ
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
NOBUNAGA Labs
COMBINEシリーズ(イヤホン用)
雎鳩 (Misago)4.4mm5極バランス/SENNHEISER専用MMCX【NLC-MSG】
¥18800 税込
よりクリアでより聴きやすく
今回はゼンハイザー「IE200」で試聴を行いました。すると「IE200」ではやや物足りなかった中音域の量感が増し、よりリスニングに適した傾向になった印象です。 楽器のアタック感もさることながら、やはり沈み込みが増した低域が特徴です。低域がより分析的に聴けるようになり、音数が増えたことで最新の曲にも対応できるオールラウンダーになっています。 中音域に関してはボーカルが少し聴きやすくなり、楽器とのバランスが良くなっています。音の一粒一粒の輪郭がくっきりと分かり、アーティストの”がなり”がとても心地よいです。 高音域に関しては、歯擦音が気にならなくなり、金属音の再現が得意という印象です。特にシンバルの余韻が最高です。 初めてリケーブルをされる方にもオススメです。ぜひ店頭でご試聴ください! 試聴環境 iPhone15 → FIIO BTR7 使用楽曲 優里『ベテルギウス』 Ado『唱』