ゼロ・オーディオ
価格
ポイント
保証
在庫状況
JANコード
2012/9月
TENOREと比べて圧倒的に音圧が違います。同じ音量で聴くと耳が吹っ飛びます!厳つい曲にピッタリです。基本私は攻撃的な曲を聴くことが多いのですが、まさしく人生棘道!刺々しくてナンボ。ダブステップや重低音ガッツリな音を聴く人はBASSOでしょう。そして変調の激しいサウンドが大好物な方。これはFISCHER AUDIO Ceramiqueに似た個性の強いイヤホンだと思います。勿論私一押し。低域9割で、中高域・高域がとても綺麗なのにそれさえも受け付けないと言わんばかりのオラオラ系。嫌味が無く、逆にここまではっきりした性格のイヤホンは無いので清々しいです。TENOREとBASSOは全く違う性格で。どちらも個性的。両方をうまく使い分けてみてください。
ZERO AUDIO新作!CARBO BASSOキター!!名前がBASSOですからねー。やはり注目は迫力の低音!!バスドラや瞬発的な低音が強いので鼓膜揺さぶる迫力って感じです!低音好きな方やTENOREの低音に物足りなさを感じた方はこの子かなりお気に入りになるかと思います(^^)低音をかなり重視するとバランスを保つのが大変なんですが、それが難なく行われている!これは凄い事です☆低音を推してますが、高音も埋もれてないんですよ(^^)すごいでしょ。そしてこの価格!!なんて言ってもコスパの高さが凄すぎます。TENOREもBASSOも同じ価格なので自分に合った方をチョイスできますよ♪TENOREもBASSOもそれぞれイイ所があるので聞き比べて下さい。
ZERO AUDIO新作「CARBO BASSO(バッソ)は、同じCARBOシリーズのTENORE(テノーレ)よりもドライバが大型で、概観もズッシリと構えたルックス!バッソはテノーレよりも低音域から中音域にかけて更に押し出し感が多くノリの良さを感じられます!中低音の量感が増えるとどうしても鮮度の部分が気になると思われる方は多いはず。しかーし!テノーレと同様にグルーヴの面で優れており、解像感も保ってます!クラブミュージック系の打ち込み音をイヤホンで聴く方には、こちらのバッソは解像感が高いのでオススメ!なんといってもコストパフォーマンスは色々あるイヤホンの中でも群を抜いて素晴らしい!!お財布に優しい良質イヤホンです☆
◎特徴
◎スペック
レビューはログイン後ご利用可能です
レビュー件数:4件
評価
2015/09/27
m.wさん
視聴して「ガッカリ」ですね。今使用しているsonyの製品の方が低音が後頭部にズンズンと響きますね。視聴後即、添付されている袋に入れ入れてしまいました。
評価
2015/05/17
HTさん
これで大黒摩季を聴いたら、耳が吹っ飛んだ。
フィット感がイマイチだったので、イヤーピースをオーテクのSOLID BASSを使用しています。
この音に慣れてしまうのは危険です!
慣れてしまうと、どんなイヤホンでも音が薄っぺらく感じてしまいます。
高音は若干、こもった感じですけど、この価格なら満足です。
サブ機として使用しています。
評価
2014/01/21
Tさん
10日ほど前に購入させていただきました。
最初に届いたときは左右の音量バランスが大きく違い(左が大きく右が小さい)、返品させていただいて、新しいものを送っていただきました。
その時点では「対応もしっかりしていてありがたい!」と思っていたのですが… 二回目に届いたものも同様の症状が。(今回は右が大きく左が小さい)
そしてしばらく我慢して使ってみても回復しない。
ハズレくじを全部自分が引いてしまったのだろうか、と考えると
なんだか気分も落ち込んでしまいます。虚脱感でいっぱいです。
評価
2013/02/04
sho-さん
まず見た目がかっこいいです。特にカーボン部分の独特の模様がたまりませんね。
アルミも全体的な高級感を上げてます。
肝心な音も素晴らしい。今まで音源によって聞こえづらかった低音がはっきり聞こえるようになりました。
量はそこまで多くありませんがその分クリアに出ている気がします。
中音の質と量も低音に負けず劣らず奇麗に鳴ってます。
お気に入りのUE400rに比べると高音と中音の軽やかさがなく多少もたっとした感じはしますが慣れればすぐに
気にならなくなる程度だと思います。
ハウジング部に穴があいてますが音漏れは案外少ないです。
コードが「なぜここから?」という場所から出てますが付けてみると理由がわかります。
顔にコードが触れにくくなるんですね。
個人的にこれは地味に嬉しい工夫でした。
1件〜4件 (全 4件)