• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

生産終了品

WAGNUS. (ワグナス)

Ramune Soda Lily 3.5mm 3極

  • 新品

¥20,900 ~ ¥35,900 税込

加算eイヤポイント
0 pt 1pt = 1円で使えます!

保証期間

商品コード

2403240823558 ~ 2403240823619

  • 在庫状況

数量

- 買取上限価格 -

¥9,000

※買取上限価格は日々変動がございます

カートに追加しました。
カートへ進む

関連商品

     
  • 商品詳細

  • レビューレビューあり

耳越し潤う真夏の最新作が誕生

WAGNUS. Ramune Soda Lily

WAGNUS.ブランドが「真に優れたコストパフォーマンス」として展開中のLilyシリーズ。今作はノスタルジックでキラキラした「ガラス瓶のラムネ」をテーマとした、その名も「Ramune Soda Lily」。

本作で使用されているワイヤーには、Snow Crystal LilyやSakura Quartz Lilyで採用している32AWGの非常に細身な美しいOFC銀メッキ線「Snow Transparent wire」。そしてもう一つは現代において最高品質の線材を提供し続けている米国製の某メーカーが誇る超高級ワイヤー「AA+ process-peformance wire 30AWG "Ramune Soda wire"」になります。

他の近い系統のスペック線材と比較しても圧倒的にシルキーで純度が高く、上質なダイレクトサウンドを生み出す決め手となっており、ラムネガラスのようにキラキラと掠れた高音、スイートに膨らむフレッシュな中音、バブリーでパンチのあるタイトな低音が特徴的なケーブルに仕上がっています。

※当ページに掲載されている製品画像は、全て以下オプション付きのものです。
・ロゴ:ラムネソーダアートワーク+アマゾナイト装飾
・イヤーコネクタ:ラムネソーダ装飾
・4.4mm 5極 トープラ販売製 黄銅材 銀メッキプラグ

  1. 「ガラス瓶のラムネ」を落とし込んだノスタルジック&キラキラサウンド
    高域は鋭さというよりは弾けるようなリリース成分と音の繋がり方で、繊細な音輪郭にみずみずしい音像感。透き通るキレイなピアノ音に、ガラスのような金物音の鳴り、アコースティックの響きが特徴的です。

    中高域は清涼的な爽やかさを伴った優れた抜け感とセパレーションで、ギターのハイトーンでの抽出感や指移動の滑らかさもよく伝わります。コーラス帯域もバランス感に優れ、倍音の旨みとアタック音の良さが相互に感じ取れます。

    中域は潤いのある透明な喉越し感、それでいて甘味に膨らむボーカルは聴き心地抜群で、華やかな音色でかつ爽快に抜けていくようなギター音が合わさり印象深くエモーショナルな帯域になっています。

    中低域はクリアネスで明るく下から浮かび上がる、まるでソーダの泡がカタチとなったかのようなベースラインとなっており、よく出ているのに重さはなく、素直な後味と聴き応えのある音像感が特徴的です。

    低域はストレートでタイトに沈むフロアタムやキック音で、深さよりもスピードレスポンスを得意としたキレのある印象です。全体的に透き通るようなクリアさで瞬発力に優れ、フレッシュなグルーヴ感もあり、また曲への順応性も高く音楽的に万能であるため、幅広いシチュエーションでお楽しみ頂ける仕上がりとなっています。
    hoge画像
  2. プラグ&アートワークについて
    まずロゴ周りにはさりげないソーダ感を演出する「ラムネソーダアートワーク」を施しロゴ部左側にはまるでラムネのような見た目をした宝石「アマゾナイト」を採用。そして小サイズのビー玉と隣り合わせで連装飾しています。クリアタイプのイヤーコネクタには極小のビー玉をコネクタ内に数個入れ込んだ上でアートワークを施すという特殊な装飾法を行いました。

    ※オプションなしの選択でもロゴ部のビー玉(小)は標準装飾。メタルタイプコネクタは非対応。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
コネクタ Custom 2pin , MMCX , qdc / 旧UE Custom , FitEar , UE IPX , Pentaconn , JH4pin
プラグ 2.5mm 4極 , 3.5mm 3極 , 4.4mm 5極
線材 30AWG×2 Silver plated OFC / 32AWG×2 Silver plated OFC
The world BEST AA+ process-performance PTFE ET insulator / The world BEST-performance PTFE ET insulator
長さ 約120cm
マイク なし

商品詳細

耳越し潤う真夏の最新作が誕生

WAGNUS. Ramune Soda Lily

WAGNUS.ブランドが「真に優れたコストパフォーマンス」として展開中のLilyシリーズ。今作はノスタルジックでキラキラした「ガラス瓶のラムネ」をテーマとした、その名も「Ramune Soda Lily」。

本作で使用されているワイヤーには、Snow Crystal LilyやSakura Quartz Lilyで採用している32AWGの非常に細身な美しいOFC銀メッキ線「Snow Transparent wire」。そしてもう一つは現代において最高品質の線材を提供し続けている米国製の某メーカーが誇る超高級ワイヤー「AA+ process-peformance wire 30AWG "Ramune Soda wire"」になります。

他の近い系統のスペック線材と比較しても圧倒的にシルキーで純度が高く、上質なダイレクトサウンドを生み出す決め手となっており、ラムネガラスのようにキラキラと掠れた高音、スイートに膨らむフレッシュな中音、バブリーでパンチのあるタイトな低音が特徴的なケーブルに仕上がっています。

※当ページに掲載されている製品画像は、全て以下オプション付きのものです。
・ロゴ:ラムネソーダアートワーク+アマゾナイト装飾
・イヤーコネクタ:ラムネソーダ装飾
・4.4mm 5極 トープラ販売製 黄銅材 銀メッキプラグ

  1. 「ガラス瓶のラムネ」を落とし込んだノスタルジック&キラキラサウンド
    高域は鋭さというよりは弾けるようなリリース成分と音の繋がり方で、繊細な音輪郭にみずみずしい音像感。透き通るキレイなピアノ音に、ガラスのような金物音の鳴り、アコースティックの響きが特徴的です。

    中高域は清涼的な爽やかさを伴った優れた抜け感とセパレーションで、ギターのハイトーンでの抽出感や指移動の滑らかさもよく伝わります。コーラス帯域もバランス感に優れ、倍音の旨みとアタック音の良さが相互に感じ取れます。

    中域は潤いのある透明な喉越し感、それでいて甘味に膨らむボーカルは聴き心地抜群で、華やかな音色でかつ爽快に抜けていくようなギター音が合わさり印象深くエモーショナルな帯域になっています。

    中低域はクリアネスで明るく下から浮かび上がる、まるでソーダの泡がカタチとなったかのようなベースラインとなっており、よく出ているのに重さはなく、素直な後味と聴き応えのある音像感が特徴的です。

    低域はストレートでタイトに沈むフロアタムやキック音で、深さよりもスピードレスポンスを得意としたキレのある印象です。全体的に透き通るようなクリアさで瞬発力に優れ、フレッシュなグルーヴ感もあり、また曲への順応性も高く音楽的に万能であるため、幅広いシチュエーションでお楽しみ頂ける仕上がりとなっています。
    hoge画像
  2. プラグ&アートワークについて
    まずロゴ周りにはさりげないソーダ感を演出する「ラムネソーダアートワーク」を施しロゴ部左側にはまるでラムネのような見た目をした宝石「アマゾナイト」を採用。そして小サイズのビー玉と隣り合わせで連装飾しています。クリアタイプのイヤーコネクタには極小のビー玉をコネクタ内に数個入れ込んだ上でアートワークを施すという特殊な装飾法を行いました。

    ※オプションなしの選択でもロゴ部のビー玉(小)は標準装飾。メタルタイプコネクタは非対応。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
コネクタ Custom 2pin , MMCX , qdc / 旧UE Custom , FitEar , UE IPX , Pentaconn , JH4pin
プラグ 2.5mm 4極 , 3.5mm 3極 , 4.4mm 5極
線材 30AWG×2 Silver plated OFC / 32AWG×2 Silver plated OFC
The world BEST AA+ process-performance PTFE ET insulator / The world BEST-performance PTFE ET insulator
長さ 約120cm
マイク なし

満足度

5.0

1人のお客様がレビューしています。

満足度

5.0

USER REVIEW

サイズ:FitEar 3.5mm 3極 ストレート

音にラムネを閉じ込めて

カスタム内容プラグ:3.5mm 3極 金メッキ オヤイデ製
イヤーコネクタ:カスタム2pin
オプション1:ロゴ ラムネソーダアートワーク+アマゾナイト装飾(+¥2,000)
オプション2:イヤーコネクタ ラムネソーダ装飾(+¥2,000)
合計:¥25,580

使用イヤホン:G4 audio ARAYA+DNA1

まず帯域ごとの役割をこのケーブルのテーマで表すのなら
高域:ラムネ、炭酸
中域:氷、ビー玉
低域:ラムネ瓶、グラス

音の変化の傾向としては、高域の変化が顕著です。特に得意になるのは木琴、鉄琴、グラスハープ等の金属やガラスを叩いたり弾いたりしたときのキラキラとした音色の表現です。別帯域とひっくるめて一言で変化を表すとすれば、「音粒が弾けるようになる」という感じです。前述の楽器であれば、音粒が弾けて、その破片が光を反射して輝いて見える印象です。全体的に反射的な輝きを加えるため、音粒それぞれが存在感を持つようになり、解像度の高いイヤホンと組み合わせることで、その特性がより際立つように感じます。ARAYA+DNA1は、もともとピアノが最もと言えるほど得意な楽器なのですが、それも建材で、別のケーブルでは極度にエモーショナルで、硬めのかぼちゃプリンにスプーンを入れたときのような、柔らかでもったりした質感のピアノでしたが、それがかぼちゃプリンからゼリーの変わったような、すっとスプーンが入り、かつより水分の多く透き通った感覚で、通りの良い反射的な音色に変化した印象です。ボーカルに関しても、トーンと高い方や、透明感のある歌声との相性が良いです。スカッとした印象を加えることで、総合的に見通しが良くなることもあり、女性ボーカルの通りが良くなるのは確かです。機械音声を利用した楽曲でもしっかりと聞こえるようになるため、ボカロ楽曲との相性もよいです。背景のコーラスや、鳥の鳴き声,虫のさえずるSEなんかも夏らしい聴こえ方で存在感をもっています。

キラキラとして通りが良いものだと、エモーショナルな表現が苦手そうに思われるかもしれませんが、そんなことはないです。寧ろ得意で、顕著なのは『君が僕を嗤う日』です。ダウナーな雰囲気が損なわれず、よりその雰囲気がダイレクトに伝わってきます。曲に乗せられた感情を伝えるために、余計な雑味を排除したような印象です。低域は、ドシッと構えるのではなく、一枚ベースになるものをしっかりと固めようね という印象で、ボーカルと高域の楽器たちのステージになっています。低域も爽やか目なので、全体の一体感を崩さないしっかりもので、よりクオリティの高いサウンドを実現する縁の下の力持ちです。沈み込む印象というより、足取りが軽やかで一撃一撃にインパクトを 的なニュアンスかなと。

公式ページにて、高域にみずみずしいという表現がありますが、これをより詳細に言えば、お祭りで瓶ラムネを買った時、瓶のまわりについている水滴ですね。ラムネそのものというよりは、もっと涼しげでミスト的な高域に思います。これが良いのです。

基本的には透き通る爽やかな印象があるため、テンポの早めな楽曲のほうが活きる印象です。presto辺りがベストですね。vivaceの後半も良いです。

見た目に関して⬇
最高に良いです。コネクタ部のラムネソーダ装飾が、他のケーブルでは絶対に味わえない冷涼感を見た目から感じさせ、ロゴ部のコーティングにもラメがあしらわれ、水滴が凍ったような質感を感じられる上、一部に水色のラメが入っていてよりラムネっぽさを加えます。極めつけのアマゾナイト。水色と白色のマーブル模様。炭酸のはじけるラムネ瓶を球状に閉じ込めたような見栄えが、ダイレクトに所有欲を満たします。アマゾナイトの下にちょこんと座るビー玉(小)は、その透明感が、更に爽やかさと冷涼感を際立たせてくれます。ケーブルカラーもRamune Soda Green × Snow Transparentということで、テーマにマッチしている上、アマゾナイトとの相性も抜群。全体の統一感がたまりません。このデザイン性とケーブルの細さが相まって、ミニマルで可愛らしい印象を与えてくれます。

まとめです特徴:木琴、鉄琴、グラスハープ、ピアノの表現が得意。キラキラ弾ける高域を実現。クリアで透き通るボーカルで、感情をダイレクトに運ぶ印象に。軽やかな足取りを感じる低域が、しっかりと基盤を形成して、中域から高域がより活躍できるステージを確実に形成。

総合 ★★★★★
取り回し ★★★★☆
デザイン ★★★★★
音⬇
量感(どれほど際立つか)
高域 ★★★★★
中域 ★★★★★
低域 ★★★☆☆


高域 ★★★★★
中域 ★★★★★
低域 ★★★★★

バランス ★★★★★
一体感 ★★★★★

満足度100%おすすめ度90%(決して安くはないのでそこだけ-10%です)

続きを読む

denx_ さん (2024/08/28)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0