生産終了品
AMP8 MK2
- 新品
¥26,400 税込
- 加算ポイント
- 0pt
保証期間
-
商品コード
6971585541049 ~ 6971585541056
-
- 在庫状況
-
-
- 買取上限価格 -
¥8,000
※買取上限価格は日々変動がございます
関連商品
-
商品詳細
-
レビュー
2022/3/4
4.4mm & 3.5mm ディスクリートアンプカード
AMP8 MK2
高出力設計|バランス/シングルエンドの両接続に対応|高品質な音響コンポーネントを採用|DX240 専用カード
-
- AB 級 – ディスクリート・フルバランスアンプデザイン
- 「AMP8 MK2」は過去に発売された「AMP8」をベースに開発された、DX240 専用の“フルボルテージ・ディスクリートアンプカード”です。ドライバ段と出力段の 2 段で電圧を増幅していた旧 AMP8 とは異なり、「AMP8 MK2」は全てのステージにおいて一貫した電圧で動作しており、この設計によって更なる低歪み化と安定した高出力を実現しました。バランス接続時『THD+N:-114dB / 出力:980mW(32Ω負荷)』、シングルエンド接続時『THD+N:-110dB / 出力:281mW(32Ω負荷)』という優れた数値を発揮します。
-
- 最大 2000mA 出力のトランジスタを搭載制御されたパワーと豊かな表現力
- 「AMP8 MK2」の内部には DX300 用の「AMP11 MK2」アンプカードと同様に、最大で2000mA の非常に強い電流出力が可能なトランジスタをバッファ段に採用しています。余裕のある電力と高品質なコンデンサやインダクタ、そして最適化された回路設計によって小型のポータブル製品では難しい『力強さとキレの良さを両立したエネルギー表現』を実現します。また DX240 固有のトーンに合わせて選定されたコンデンサを用いた「AMP8 MK2」のチューニングは“アナログ感”を強く意識したものであり、情報量豊かで生々しさを感じさせる『リアリティ・サウンド』を追求しました。
製品仕様
■ 4.4mm バランス出力 | |
---|---|
出力電圧 | 6.2Vrms |
最大出力レベル | 980mW @32Ω 128mW @300Ω |
周波数特性 | 10Hz~45kHz (+/-0.3dB) |
S/N 比 | 125dB |
ダイナミックレンジ | 125dB |
THD+N | -114dB (No load) -113dB (300Ω load) -101dB (32Ω load) |
クロストーク | -122dB |
出力インピーダンス | 0.55Ω |
■ 3.5mm ステレオ出力 | |
出力電圧 | 3.1Vrms |
最大出力レベル | 281mW @32Ω 32mW @300Ω |
周波数特性 | 10Hz~45kHz (+/-0.3dB) |
S/N 比 | 122dB |
ダイナミックレンジ | 122dB |
THD+N | -110dB (No load) -109dB (300Ω load) -98dB (32Ω load) |
クロストーク | -117dB |
出力インピーダンス | 0.32Ω |
■ その他 | |
最大連続再生時間 | 約 9.5 時間 (*再生するファイルや接続する機器の抵抗値によって増減します) |
付属品 | ・専用ドライバー ・スペアネジ (1ペア) ・クイックスタートガイド ・保証カード |
商品詳細
2022/3/4
4.4mm & 3.5mm ディスクリートアンプカード
AMP8 MK2
高出力設計|バランス/シングルエンドの両接続に対応|高品質な音響コンポーネントを採用|DX240 専用カード
-
- AB 級 – ディスクリート・フルバランスアンプデザイン
- 「AMP8 MK2」は過去に発売された「AMP8」をベースに開発された、DX240 専用の“フルボルテージ・ディスクリートアンプカード”です。ドライバ段と出力段の 2 段で電圧を増幅していた旧 AMP8 とは異なり、「AMP8 MK2」は全てのステージにおいて一貫した電圧で動作しており、この設計によって更なる低歪み化と安定した高出力を実現しました。バランス接続時『THD+N:-114dB / 出力:980mW(32Ω負荷)』、シングルエンド接続時『THD+N:-110dB / 出力:281mW(32Ω負荷)』という優れた数値を発揮します。
-
- 最大 2000mA 出力のトランジスタを搭載制御されたパワーと豊かな表現力
- 「AMP8 MK2」の内部には DX300 用の「AMP11 MK2」アンプカードと同様に、最大で2000mA の非常に強い電流出力が可能なトランジスタをバッファ段に採用しています。余裕のある電力と高品質なコンデンサやインダクタ、そして最適化された回路設計によって小型のポータブル製品では難しい『力強さとキレの良さを両立したエネルギー表現』を実現します。また DX240 固有のトーンに合わせて選定されたコンデンサを用いた「AMP8 MK2」のチューニングは“アナログ感”を強く意識したものであり、情報量豊かで生々しさを感じさせる『リアリティ・サウンド』を追求しました。
製品仕様
■ 4.4mm バランス出力 | |
---|---|
出力電圧 | 6.2Vrms |
最大出力レベル | 980mW @32Ω 128mW @300Ω |
周波数特性 | 10Hz~45kHz (+/-0.3dB) |
S/N 比 | 125dB |
ダイナミックレンジ | 125dB |
THD+N | -114dB (No load) -113dB (300Ω load) -101dB (32Ω load) |
クロストーク | -122dB |
出力インピーダンス | 0.55Ω |
■ 3.5mm ステレオ出力 | |
出力電圧 | 3.1Vrms |
最大出力レベル | 281mW @32Ω 32mW @300Ω |
周波数特性 | 10Hz~45kHz (+/-0.3dB) |
S/N 比 | 122dB |
ダイナミックレンジ | 122dB |
THD+N | -110dB (No load) -109dB (300Ω load) -98dB (32Ω load) |
クロストーク | -117dB |
出力インピーダンス | 0.32Ω |
■ その他 | |
最大連続再生時間 | 約 9.5 時間 (*再生するファイルや接続する機器の抵抗値によって増減します) |
付属品 | ・専用ドライバー ・スペアネジ (1ペア) ・クイックスタートガイド ・保証カード |