商品レビュー
1件の商品が見つかりました。 1-1件を表示

HUM
HUM MA-1B
- 音質
- 携帯性
- バッテリー
- 拡張性
秀逸なバランス入出力アンプです!
手持ちのDX220MAXのDAPのライン出力が、4.4ミリ5極のバランス仕様なので、これに合うポタアンを探していた所、このMA-1Bアンプが検索にヒットしたので購入してみました。
購入の決め手は、コンパクトなアンプの筐体と、入出力ケーブルの取り回しです。アンプの前面に4.4ミリ5極のバランス入力プラグが付いているのは珍しいです。
接続に選んだケーブルは、CayinのCS-44C44です。DAPを右側に置き、アンプを左側に置きます。ケーブルの長さがピッタリです。
音質の傾向ですが、まず電源の入切ポップノイズは僅かにあります。無音状態(ゲイン中)のホワイトノイズは極少です。アンドロメダみたいな高感度のIEMでもない限り気にならないと思います。
アンプの回路の構成に詳細な記載がなく不明ですが、LRのゲインが別々にあるという事は、ディスクリートのデュアルモノ構成なのかもしれません。
ボリュームのギャングエラーは7時の位置に僅かにありますが、使用しない位置なので問題ありません。
駆動力はイヤホンで鳴らすには十分ですが、ヘッドホンだと少し厳しいかもしれません。
数時間ほど連続で使用すると、筐体が少し発熱するようです。
音色は、接続したDAPの音質の影響が大きいですが、DAP直挿しで聴くよりも、このアンプで拡張した音質のほうが自然というか余裕があります。程よく音の角が取れ滑らかに、音場の拡がりが格段に良く向上します。いかにもアナログっぽい濃密な音質で聴き応えがあります。
やっぱりポータブルとして利便性は劣るもののセパレートの組み合わせの音質は別格です。
音質は大変良く満足していますが、一つ致命的な難点があります。それはHUM製品のガワ(筐体の仕上げ)の個体差のバラツキがあります。
もし、このアンプを購入予定のある方は、近くにEイヤホンの店舗がありましたら現物の状態を確認してから購入したほうが賢明かもしれません。
あるぺあ さん
(2022/04/30)
1
満足度
4.5
音質
4.5
携帯性
4.5
バッテリー
4.0
拡張性
4.0
color:規格なし