商品レビュー
4件の商品が見つかりました。 1-4件を表示
iBasso Audio
iBasso Jr. GELATO
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
新時代のエントリーモデル
良い音の定義は人それぞれだと思いますが、特にイヤホンにお金をかけ始めたばかりの頃は、大抵が解像度の高いイヤホンを良い音だと感じるのではないでしょうか。このイヤホンはまさにそういった人に向いていると思いました。
音の傾向としては少し低音重視ですが行き過ぎない良いバランスです。ノリの良い音がでます。解像度も同じ価格帯の中では高めなので、音がボヤけて聴こえることもなくクリアな音が楽しめます。どんなジャンルの音楽でも聴けると思います(強いて言えばクラシックは少し微妙かも)。
100均やコンビニで1500円とかでイヤホンを買うなら、2000円追加してこれを買って欲しいと強く思いました。正直3000円台でこんな音が聴けるなんて、今の人たちが羨ましいとすら思います。自分が高校生とかの時にこのイヤホンがあればと思いました。
Aselia さん
(2025/01/11)
満足度
4.5
高音の質
3.5
中音の質
3.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
3.0
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:BK
お値段なりでしょうか
何度か聞いて音に慣れてからのレビューです。
初試聴の時はベリリウムコーティングっぽさもなくて残念な音でした。なれてくると中音から高音にかけては悪くはないです。
量感はありますが低音の質が残念ですね。イヤーピースで調整できるのかもしれないですが、耳慣れしてもぼわぼわ膨らんで緩い低音がします。
メッコ さん
(2025/01/09)
満足度
3.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
2.5
細やかさ
3.0
迫力
3.0
音場
3.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:SV
ノイズ感あり、表現力はコスパ最強!?
価格帯ではとても表現が上手い!コスパで観れば最強だと思った。
しかし遮音性に難がある。付属品以外のイヤーピースに変更することで多少は改善するもののそれでも物足らないかも。
高音寄りの表現が上手い。
低音の表現が甘いがリケーブルによって改善が見られた。
リケーブルについて,やや埋め込み気味の2pinであるので注意が必要!
再生中はノイズ感ある。
イヤピやリケーブルを推奨するが,それではこの製品である必要がないように思える。
hip dac3使用
邦ロック
HIPHOPなど
(1ヶ月程度使用)
こて さん
(2024/12/02)
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
3.5
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
3.0
音漏耐性
4.0
color:BK
個人的にはあり
エントリーとしてコスパ最強かも?
エントリーだとSUPERIORが盛り上がってたけど高音の刺さりが若干気になってました。GELATOは高音の刺さりが少なくてSUPERIORより聴きやすいです。中低域もしっかり鳴っててます。箱出しからバランスが良いと思うのでこのままいじらずに使えます。視聴無しで買っても損はしないかと。ただ付属のイヤピがペナペナなのでイヤピ選びは必要かも…
*ぷらなりあ* さん
(2024/11/24)
1
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:SV