商品レビュー
37件の商品が見つかりました。 1-37件を表示
Acoustune
HS1900X SHINOGI-鎬-
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
鋭く描く
試聴でのレビューです。
WALKMAN NW-ZX707での試聴
まず見た目がメカメカしいくも洗練され、ただ者ではない感があります。
Acoustuneのイヤホンと分かりやすいデザインで僕好きです。
配色がメタリックな黒なのもおしゃれで目を惹きます。
肝心の音ですが高音域は鋭くでも刺さらず、繊細な描写が得意なのだと感じました。
しかし、低音域もタイトにでており量も少なく感じることはありませんでした。
好みによりますが、イヤーピースやリケーブルで中音域・低音域を増やしても面白いかと面白います。
音も筐体もしっかりしていますので良いものをお探しの方にオススメの一本になるのではないでしょうか?
daiten さん
(2025/01/15)
1
満足度
1.5
高音の質
2.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
キレのあるサウンド
見た目に関しては同社のRSのような丸みのある筐体に笙シリーズのようなメカメカしさを足したような形をしています。また、光沢もあり見ていても美しい筐体の印象です。
音としては高音や中音の表現に優れており、キレがよくレスポンスも速い印象です。解像度が高く、高音が刺さったりすることもないので女性ボーカルやテンポの速い楽曲が好きな方に向いていると思います。
一方で低音が少し弱めな印象がありました。
shien さん
(2025/01/15)
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
3.5
細やかさ
4.5
迫力
3.5
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
見た目も音質も唯一無二
とにかく音もデザインもカッコイイ!という感じのイヤホンです。
高音はキラキラしてて、中音はスムーズで、低音はリズム感バッチリ。
特にアップビートな曲と相性抜群で、テンションが上がります。
見た目も黒を基調としたデザインがイケてて、着け心地も良いので長時間使ってもOK。
高価だけど、その価値はあると思えるイヤホンでした。
mako さん
(2025/01/14)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
試聴レビュー
全体的に音がくっきりはっきりで鋭く名前通りの音だなと思いました。デザインもかっこよく、装着感もよかったです。
はるまき さん
(2025/01/14)
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
名前も見た目も音もかっこいい
高温キラキラ、テンポがよくてかっこいい!見た目も男心をくすぐるデザインでかっこいい!鎬むめ漢字一文字の名前もかっこいい!
音場も広くて取り回しもいいので、今ほしいイヤホンの第一候補です。
テュティパティ さん
(2025/01/14)
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
見た目も音もオンリーワン
人目でアコチュンとわかるデザイン、黒基調でめちゃくちゃかっこいい!個性的なデザインですが軽いし耳心地もいいです。中高域特化!みたいな独特なバランスで面白いです。オールマイティではないですがクセのないジャキっとしたサウンドで、ギターバンドとか聴いたら気持ちよさそうです。音場もそこそこ広いですね。聴く曲、聴く人は選ぶかもしれませんが自分は欲しいと思わせる1本でした。
ジョンソンめんぼう さん
(2025/01/14)
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
見た目が好きすぎる...
チタン・カーボン採用のUL(Ultra Light)ボディは、長時間のリスニングでの耳への負担を最小限に抑えてくれるし、筐体には積層ドライカーボン切削ボディを採用。非金属ながら軽量で軽やかで透明感のある広い音響空間、然に伸びる繊細な高音域、迫力と芯のある音場がすごい!
とと さん
(2025/01/13)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
唯一無二のジャキジャキサウンド
秋葉原店で試聴。
タイトルの通りですが初めて聴いた時は高域がものすごく突き抜けたキレッキレのジャッキジャキで「何だこの音!?」って印象を受けました(笑)
かなり尖ったチューニングだと思います。
金物をキレ良く慣らしてくれるのでアップテンポな楽曲との相性が良いように感じました。
Acoustuneの機種らしく外観はイカツいですが装着感は相変わらずとても良いです。外で着けてると超目立ちそう。
R4 さん
(2025/01/12)
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
鋭い切れ味
Acoustuneらしい、クールで硬質なサウンドが特徴です。
見た目や名前から、高音が刺さったりシャリついたりるのでは?と懸念していたのですが、そうならない絶妙なところでバランスしている印象です。
一音一音を丁寧に描写するような音作りで、余韻にじっくり浸れるのではないでしょうか。
1DD好きであれば、選択肢に入れてもよいと感じました。
pi さん
(2025/01/12)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
かっこいい
まず見た目と名前がかっこいいと感じました。名前の由来もそうですが、イヤホンを選ぶ上で見た目は欠かせない要素だと思うのでその点素晴らしいと思います。
そして音ですが、見た目的には低音系かとも思ったのですが意外とそうでもなく繊細系の音だと思いました。ただDAPによって変わってしまうものだとも思うので、自分の愛用機で確かめてみるのがいいと思います。私はソニーのzx707です。
しん さん
(2025/01/12)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
絶妙な高域の質感
Acoustune のハイエンドでもTi シリーズのようなキレッキレの高域をよりブラッシュアップしたイヤホンです。
クッキリとした音作りながら程よく空気感があるので以前の Ti シリーズが苦手な方でも聴きやすいと思います
。
Ti シリーズに寄せてるのか低域の量感は少なめなのでスッキリとした印象です。
おやぶん さん
(2025/01/11)
満足度
4.0
高音の質
5.0
中音の質
4.0
低音の質
3.5
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
まさに鎬と呼ぶにふさわしい
鎬とは刀においてその武器としての効果を発揮するために欠かせない構造の一つですが、まさにそのような役割を持ったイヤホン。
見た目は黒色ベースに銀色の差し色が光るThe金属といった風体。Acoustuneおなじみのチャンバー構造が外観の陰影を上手く形作っており、その鋭利な印象はそのまま音の印象と共通しています。
装着感はその物々しい外観とは裏腹に軽量かつ、大きすぎない本体が違和感なく耳に収まるためかなり良好です。
音の印象としてはまず低域が深いながらもしっかりとキレがよく、耳なじみのよい低音を出してくれます。
その一方中音域においては大きな特徴はなく、素直に過不足なく鳴らしてくれるような印象。高音と低音においてキレが非常に目立つ機種なのでむしろ特徴のない中音域が面白味に欠け、すこし物足りなさを感じることも。
高音は音がスっとして抜けよく刺さらず、それでいて細やかなので聞いていて飽きが来ず、素晴らしいの一言。
音のレスポンスも早いのでテンポの早いロックやEDMで最大限力を発揮するような機種です。
そうした音楽を楽しむために欠かせないまさに音楽における「鎬」と言えるようなイヤホンだと思います。
ちょむまる さん
(2025/01/09)
1
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
日本刀のようなイヤホン
◆良かった点
・見た目と名前(鎬(しのぎ))がカッコイイ。
・低域の質感がかなり良い。
・高域も思っていた以上に綺麗で、キレがある。
・ちょっと小さくなっている?のか、装着しやすい。
・ロックやEDM系の楽曲との相性が最高。
◆残念な点
・値段が高い。(気軽におススメできる値段ではない。)
・他の楽曲でも良い音楽を楽しめるが、ロックやEDM系が一つ頭を抜き出る。
テンポの速い楽曲をメインで聞く人には、おススメです。
ある さん
(2025/01/05)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
唯一無二 まさに刀
試聴した瞬間に感じる圧倒的な切れ味に度肝を抜かれます。
万人向けではありませんが、少数にぶっ刺さるタイプです。
硬めの音や音の分離感にこだわる方には、ぜひ試聴をお勧めします。
ハイエンドのイヤホンでもこの音質はなかなかありません。
自分は聞いた瞬間にドはまりして、試聴した翌日にまた試聴しに行きました。
量産型 さん
(2025/01/03)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
歌声が自然な距離感で耳に届く
試聴した瞬間にその魅力に引き込まれる特別なイヤホンです。正直に言うと、最初はその外観にあまり惹かれませんでした。メタリックなデザインはどこか硬質で、少し近寄りがたい印象でした。しかし、その音を耳にした瞬間、そんな印象はすべて吹き飛びました。
まず驚かされたのは、ボーカル表現の美しさです。音域全体のバランスが非常に取れていて、高音は耳に刺さらず、適度にきらめき、中音域は滑らかで、特にボーカルが自然に耳に届きます。低音は深みとリズム感があり、特にテンポの速い曲でその実力が際立ちました。一つ一つの音がしっかりと分離しながらも全体の調和を損なうことなく、細やかでリアルな音場を作り出してくれます。
さらに、音の良さだけでなく装着感の良さも特筆すべきポイントです。従来のモデルからの進化を感じさせるフィット感で、長時間のリスニングでも快適に使える設計です。
最初は名前や外観にそこまで惹かれなかったものの、今では「鎬」という名前の意味がしっくりきます。磨き上げられたその音とデザインは、まさに一級品。一度聴けばその魅力に取りつかれる、そんなイヤホンだと断言できます。
ゆー さん
(2025/01/03)
1
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
Acoustuneの虜
周りが言うほど、興味がありませんでした。鎬?この外観、う〜ん…。
と思い試聴開始。その瞬間、音の虜に。ヴォーカルを聴くなら、Acoustuneってくらいに。DD1基で、この音を鳴らしていることにも大感動。名前の通り、鎬を削って最高のレベルに到達したってことでしょうか。
もはや、名前や外観も大好きに。店舗に行くと、新品も中古も、Acoustuneを探して試聴してしまうまでに。
とにかく、一聴の価値あり。聴けば、虜になること間違いなし。
RB10iA180 さん
(2025/01/02)
1
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
Acoustuneの新しい選択肢
硬質で余韻の少ない印象で少し高域が派手めになる印象のイヤホン
シャープな印象というよりは芯があるような印象で綺麗に派手になる高域もシャープ過ぎないおかげで刺さりは感じづらいんじゃないかと思います
中域は鮮明で特にボーカルは滑らかだけどピントは合っているような絶妙な解像感がリアリティを演出しているように感じます
低域は締まりが有りリズミカルに鳴る印象なので、テンポの速い曲でもしっかりとついて来てくれます
近接で攻めっ気のある印象なので少し音場感は感じづらいですが、不自然さは有りません
装着感は今までのAcoustuneのイヤホンの中でトップクラスに良いと思います
Tomo さん
(2025/01/02)
1
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
見た目のわりに…
とっても繊細な音も大迫力な音も両方出してくれるとこです。しなやなメタルから出される音はお値段以上の魅力とイヤホンから見えるメタリックな感じはほかにはないものです。
黒葉 さん
(2024/12/31)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
3.0
低音の質
3.0
細やかさ
4.0
迫力
3.0
音場
4.0
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:規格なし
かっこいい
デザイン秀逸。
音質もよくてオススメできる商品です。
高音より中音低音が特に良いと感じました。
うし さん
(2024/12/30)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
無評価
迫力
無評価
音場
無評価
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
バランス型Acoustune最新作!
未だにHS1697tiにARX500をくっつけて楽しんでおります。
レビューのまとめから言うと非常にバランスがとれた実直かつキレのあるイヤホンだと感じました。苦手なジャンルがないと思います。以下、詳細レビューになります。
■外観・デザイン
かっこいい模様のあるカーボンと金属感満載のチタンが合わさり、高級感かつ男らしさあふれる見た目となっており、満足度が高いです。
■音質
・高音域
響きを強く感じるタイプではないですが、キレが良くしっかりとキラキラ感を感じることができます。また、主張が強いわけではないので印象は強く残りづらいですが、全体のバランスを整える役割を担っていると感じます。
・中音域
ボーカルを前すぎず、後ろすぎず丁度よい距離感で実直に届けようとしていると感じます。質は非常に高く苦手なジャンルがないイメージを受けます。
・低音域
ブーミーになりすぎないようにキレを持ちつつ、深いところからしっかり鳴っている印象を持ちます。個人的に最近のAcoustuneはこの低音の進化がすごいと思っており、深さの表現力が上がっていて聴き応えのある低音に仕上がっていると思います。
なす さん
(2024/12/30)
1
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
無評価
color:規格なし
ボーカルをはっきり美しく
一つ一つの音がはっきりくっきり聞こえます。余韻感も少しあり美しいです。
ボーカル表現が優れています。少しこもった歌い方でも雰囲気を壊すことなくしっかり言葉を聞き取ることができます。
音域は広く、しかし荒いと感じるところはありません。無駄を削ぎ落としたかのような音作りで名前の意味を感じ取るとこができます。
・テンポが速い声ものを聞く方
・金管楽器や弦楽器の美しさを重視する方
・整った音が好きだか乾きすぎて無い艶感ある音を好む方
にオススメしたいイヤホンです。
TmT さん
(2024/12/30)
1
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
3.5
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
3.0
color:規格なし
聴きやすい良い音
視聴環境
4.4㎜バランスケーブル(付属品)
付属イヤーピース
DAP SP3000T Copper
一聴しまして。
高音は低音と比べるとやや控えめでボーカルは聴き
やすかったです。
アニソンとかテンポの速い曲を良く聴く人には
合うと思います。
私はリスニング寄りのイヤホンを好む傾向にあり、
このイヤホンも好印象でしたので、モニターライク
よりもリスニングライクを好む方に
良いかもしれません。
既にハイエンドをお持ちの方よりも
初めてハイエンドを購入する方向けでしょうか。
わるいこねこいるわ さん
(2024/12/29)
1
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
3.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:規格なし
デザイン好き
まずデザインがカッコいいのと音もこの価格なら納得するレベルで良い
水月雨好き さん
(2024/12/29)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
デザインかっこいい
イヤホンのデザインがかっこよく、なかなか良かった。音は広がっていくような感じで、電子音などを使った音楽に合いそうでした。
コロトック さん
(2024/12/28)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:規格なし
チタン・カーボン採用のオシャレなイヤホン
まずデザインが格好良く、一目惚れしました。
ヘッドホンのような広大な音場だと感じました。また、音が上下にも広がっていくような綺麗めのサウンドという印象です。
装着感もよく、純正のイヤーピースでも満足でしたが、MADOOからでている「MDX30」との組み合わせも試して見たいです。
コウメイ さん
(2024/12/26)
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:規格なし
日本の匠
拘りのシングルダイナミック、ペンタコン端子
カーボンの採用に惚れ惚れです。
40万円の銀のイヤホンも最高でしたが、
こちらは、背を伸ばせば手が届きそうな
夢があります。
澄み渡る音質ですが、刺さらない理想な音でした。
時間をかけて聴いてみたいイヤホンです。
現時点で、64 ソロと合わせて激アツイヤホンです。
ぽんた さん
(2024/12/25)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
3.0
音漏耐性
3.0
color:規格なし
音質・デザイン・装着感のすべてにおいて完成度が高い
中音域はクリアで低域は深みがあると感じた。ボーカルは前に出るが過度に強調されず、自然で立体感がある。
デザインがメタリックな質感で高級感があり、装着感も耳にフィットして遮音性も高いと感じた。価格帯がやや高めだが、品質や体験を考えれば妥当なコストだと感じた。
ゆき さん
(2024/12/25)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
カーボン素材に似合った最高にクールな音!
今までAcoustuneの製品はいくつも購入し使用していましたが、今回の鎬は筐体にドライカーボンを使用していて想像以上に軽い筐体が特徴です。
音質に関しては、鎬という名前に恥じないすごく硬質的でクールな音で、ギターやベースの弦の音がとても気持ちよく聴くことができました!
またケーブルも鎬用の新しいものとなっていて、細めで取り回しもよくかっこいいデザインに仕上がってます!
笙のどのチャンバーとも被らない音なので、ぜひとも入手したいです!
紡 さん
(2024/12/25)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
スルメイヤホン
本機の長所は癖の少なさです
聞き惚れる美音や美しい響きみたいな特徴はないのですが聴けば聴くほど音の良さに気づくそんなイヤホンです
高解像度でありながら音のアタックがほどよく丸くそれでいてスピード感があり音抜けもよいという全ての項目が高水準でありとても完成度が高いと思います
一度の試聴では良さが分かりにくいので何度か聴いてみて段々と良さがわかるそんなイヤホンだと思いました
mop さん
(2024/12/24)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
特徴的な外観とハイレベルな音質の両立
非常に特徴的なデザインと高品質な材質を使用した外観と解像度が高くドライなサウンドが両立した非常に良いイヤホンと感じました。
各音域に不足はなくバランス良く感じる上に硬質でスピード感のある音でかなり好みの音でした。
特徴的なデザイン、模様、そしてサウンド
全てが魅力的なイヤホンですので是非とも体験していただきたいです。
NZSe さん
(2024/12/23)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
素早く、身軽に、歯切れ良く
全体的に味付けが少ないためあっさりした印象。どこかの帯域を分かりやすく強調したチューニングでは無いため人によっては味気無い様に感じると思われる。
傾向としては分析的よりも繋がり重視の鳴らし方をしている。音全体が直接的に聞こえるが各帯域を聞き取りやすくしつつも「音」としてではなく「曲」として破綻しないようになめらかに表現している。
音全体の定位感に1歩手前ぐらいで鳴っている距離感があるが、解像度そのものはそこまで高くはない。またウォーム感もあまり感じられないためどちらかと言えばクール系の印象である。
【音の傾向について】
メインの量感は中高音から高音域。中音域に関しては「tanks!」のウッドベースやトランペット、「Rydeen」のシンセサイザーが心地よく伸びてくれるので聴いていてとても気持ちが良かったです。
ボーカル帯については男性よりも女性の方が映えているように聞こえました。misiaの「つつみこむように」冒頭のロングトーンの聴き応えはかなり良かったです。
男性ボーカルについてはTM NETWORKのような少し高めの方ですと同様に聴きごたえのある歌声を聞くことができると思います。
本機は低域が1番量感が少ないかもしれません。ですが個人的に本機の設計としてはこのくらいの量感の方が合っているのではないかと思いました。
本機はちょっとモニターライク寄りなチューニングなのかなと思っているので、低音は自分に向かってくるような迫力や温かみのある余韻感はありませんが「この曲はこの位までの低音が出ていて音の響きはこの辺りまで鳴らしているんだよ」というような深みがあり作者の意図に忠実な音作りしようとしていると思いました。
音全体としてはとても歯切れがよくボリュームつまみっぽく無くON/OFFスイッチの様に音の出と終わりがはっきりとしていてレスポンスの良さが光っていました。
また奥の方で鳴っているベースよりもメインの旋律やボーカル帯にフォーカスが当たっている様なのでオーケストラやサントラよりも歌モノの方が得意なのかなと思いました。
【外観について】
見た目が硬質っぽく金属味がある様に見えますがカーボンのため耳あたりも悪くなく非常に軽い付け心地なので長時間の装着もしやすいと思います。
ケーブルに関しても見た目の割には取り回しが良く柔らかめなので丸く纏める際もやりにくい事はないと思います。また小さい目のしめ縄の様な見た目と色合いが本機の外観と相まって渋みを醸し出していると思います。
【まとめ】
華やかな味付けはなく全体としてあっさりめ。音はクールよりかつ中高音がメインなので低音域に関しては物足りなさを感じてしまうか?
音作りも直接的で素直な表現のため少しモニターライクっぽさを感じる。
ボーカル帯域は女性及び高めの男性ボーカル。
昨今のアニソンやJ-pop等の音数が多くテンポ早めの曲に調整したような設計なのかなと思いました。
以下、試聴環境
・DAP:FIIO M11S
試聴楽曲
・Starry sky(CAPSULE)
・平行線の美学(コメティック)
・Get Wild(TM NETWORK)
・Tank!(THE SEATBELTS)
・RYDEEN(Yellow Magic Orchestra)
・星座になれたら(結束バンド)
・アイドル(YOASOBI)
・つつみ込むように…(MISIA)
Skone さん
(2024/12/22)
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
3.5
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
素晴らしいの一言
視聴体験です。
デザインとビルドクオリティの感想
洗練された美学
日本伝統の「鎬(しのぎ)」模様を取り入れたデザインが印象的で、見た目だけでなく手触りでも楽しめます。高品質な金属と木材を使用し、耐久性と美観を兼ね備えています。
快適な装着感
遮音性抜群です。
音質特徴 (SP3000Tで試聴した感想)
低音はSP3000Tのチューブアンプモードを使用してより暖かみのある低音が心地よく広がりました。
中域ではボーカルがしっかり押し出されておりいい感じです。
音場は広く気持ちいい鑑賞体験でした。
電気 さん
(2024/12/20)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
3.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
低音の新境地
今回の材質はチタンとカーボンということで他の製品ではあまり見ない組み合わせでどのように聞こえるかと期待しましたがすごく特徴的な印象はなく、完全に見た目要素に感じました。
音の傾向はアコチュンのフラッグシップ恒例の傾向だと思います。個人的にはアコチュンはモデルが更新されるごとに低域の表現力が向上しているように感じます。この製品も例外ではなくキレと音の粒感が分かりやすいです。ただ低域に対して中高域の量感が少ないというよりは引きが速すぎるように感じました。
ボム さん
(2024/12/20)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
厨ニ心くすぐるイケメン
タイトルにある通りメタリックで黒光りするデザインは男子ならば心躍ること間違いないでしょう。私は大興奮です。
イヤホンには音質だけでなくデザインも求める私にとって、Acoustuneのイヤホンは刺さりに刺さっています。
同社のイヤホンではHS1670SSを所有しているのですが、さらなる音質を求め、このイヤホンを視聴させていただきました。
筐体はカーボン製で、金属筐体特有である冬場のひんやりとした感覚が軽減されていていいなと感じます。
音質はアコチュンらしく解像度の高い鋭い音と高音の表現力に長けており、ボーカルは勿論、管楽器の響きをくっきりと表現してくれます。
低音は正直物足りないといった感想ですが、悪くはありません。ロックなどを聴く時、ドラムの迫力がもう一歩欲しいといった感じでしょうか。
しかし、音はバランスよく出ており、様々なジャンルに対応してくれることでしょう。
鎬とは、刀などの刃の背に沿って小高くなっている部分を指す言葉のようですが、その名の通り、硬く鋭く、研ぎ澄まされた音が魅力のイヤホンです。
どうか一度視聴してみてはいかがでしょう。刀のように研ぎ澄まされた音に魅了されること間違いなしです。
デカマクラ3世 さん
(2024/12/18)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.0
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
高コストの材質で作成されたイヤホンだが、音質のバランスが・・・
イベントでの試聴機の感想です。個体により印象は違うかもしれません。
これまでどのモデルもそれぞれ異なる良いチューニングがされた
イヤホンだったのだが・・・
・筐体は切削した積層ドライカーボンを使用。非常に質感が良く美しいと
思います。
・低域の音質が非常に良いから高域の質の悪さが目立つ。
シャカシャカしている感じで滑らかさも無く、気持ちよく伸びていく、
抜けていく感じではない。
・一番残念なのは中域。スカスカでぽっかり音が無くなったような感じで
ヴォーカルが完全に埋もれる。
・低域は引き締まって深くまで綺麗に迫力のある音を響かせる感じ。
今まで聴いたAcoustuneの中で最高の低域だと感じました。
・チタンチャンバーなのか、第3世代ミリンクスコンポジットドライバー
なのか、この組み合わせだからなのか、非常に素晴らしい低域に対して
中域と高域の音質が完全に不足している。
・高コストと思われる材質を使用しているのでこの価格だと思うが、
音質のバランス(チューニング)を加味すると、イヤピやリケーブルで
調整できるレベルではないと感じました。
名無し さん
(2024/12/18)
2
満足度
2.0
高音の質
1.5
中音の質
1.0
低音の質
5.0
細やかさ
2.0
迫力
4.0
音場
2.5
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
かっこいい
まず見た目が好き。
満遍なくバランス良く鳴ってると思った。
個人的にはもう少し低域が欲しかった。
*ぷらなりあ* さん
(2024/12/18)
満足度
3.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
3.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
待ちに待った完成体。
同社の歴々のイヤホンを愛用してきました。
実は同社の2000シリーズに関しては懐疑的な立場で、脱着可能なドライバーについて良し悪しを感じておりました。
そんな中、1900の型番を持つ「鎬」の発売を聞き、早速試聴させていただきました。
比較対象として、
愛機の同社 HS1790TI を準備しました。
明確な違いとして、
・高音・中音の情報量の向上
・解像度のバランス向上
などを感じました。
筐体がカーボン性となり、これまでの金属筐体より軽く、イヤホン同士の接触による瑕疵の心配も軽くなりました。
製作コストや素材の違いを鑑みますと、もう少し値段を抑えてほしいところですが、視聴してすぐに購入を決意しました。
バランス重視と見ておりますので、際立った音を好まれる方には少し迫力不足かもしれません。
ただ、飽きず圧を感じすぎることなく、純粋に音楽を楽しめるイヤホンだと評価したく思います。
Makoto_Sun さん
(2024/12/03)
2
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
5.0
color:規格なし