商品レビュー
80件の商品が見つかりました。 41-80件を表示
EMPIRE EARS
TRITON Launch Edition 【EMP-TRITON-LE】
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
骨伝導のおかげ?
視聴のみ。Triton Launch Editionを視聴して、圧倒されたのはそのクリアさ。高音域と低音域のバランスが絶妙(3基ある骨伝導ドライバーのおかげか?)で、エネルギッシュな音を聞かせてくれて、どんな音楽を聴いても楽しめる。ボーカルのバランスもいいからか、髭男やその他のj-popも楽しい。自分の好きなColdplayは特にWE PRAYではベースの低音がほかを邪魔しない程度に来てとても相性がよく感じられる。デザインもフェイスプレートの青?がかっこいいし、長時間つけても全然疲れないのがまたいい(視聴は20分ほど)。価格は結構お高めだが、それに見合う価値は十分にある。音楽のディテールにこだわる人には特におすすめ(主観マシマシ)。こんなレビューを読むよりまずは聞いてみてください。
SF さん
(2024/11/11)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
臨場感あふれるサウンドと深みのある低音
低音から高音までバランス良く再現する音響設計が特徴のイヤホンです。そのサウンドはどの音域も自然で聴きやすく、特に中低音域に力強さを感じました。低音域はただの重低音ではなく、深みと余韻が感じられるよう調整されているため、ロックやEDMなど低音の存在感が重要なジャンルでも楽しめます。特にドラムのリズムやベースラインが引き締まり、躍動感のあるサウンドが印象的です。
一方で、高音域も非常にクリアで、ボーカルやアコースティックギターなどの細やかな音が丁寧に表現されています。高音がシャープになりすぎず、全体のバランスを損なうことなく耳に心地よく届く点は、長時間のリスニングでも疲れを感じさせません。また、音場が広めに設計されているため、楽曲の立体感が増し、リスナーにライブ会場にいるような臨場感を与えてくれます。
この音場の広さと豊かな表現力により、オーケストラやジャズといった複数の楽器が複雑に絡むジャンルでも音が混ざり合うことなく、各楽器のニュアンスがしっかりと伝わってきます。特にライブ録音やクラシックなど、音の空間的な広がりを重視したリスニングに適しており、音楽に没入したい方には理想的なサウンドです。
hatea さん
(2024/11/10)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
5.0
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
これこそ「青いトリトン!」
大好きな名前、素敵な筐体、格好良いケーブル!
これだけでも価値があるのに世界限定350、日本では限定50と限定物好きとして、たまらず購入しました
その結果はとても幸せです
全音域に渡って透き通った音と低音の迫力、高音の華やかさが加わり唯一無二の音を楽しむ事ができます
また骨伝導ドライバーを2個搭載しているので、いつもより一回り大きなイヤーピースを使い耳全体で響かせる様にしています
勇気がいる値段かもしれませんが、一期一会、後で後悔するなら買って後悔しようと思い購入しました!
一真 さん
(2024/11/10)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
低音狂におすすめ
試聴機にて、現在の愛用機はUMのMEST ⅡとMIRAGEですが、MEST より深い低音で圧倒的迫力です。
MESTが物足りなく感じます
SKMT さん
(2024/11/10)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
TRITON視聴できました
個人的に低音、中音がしっかりしていると感じ、高音は若干刺さるように感じました。
発声がハッキリしており、特にロックが得意だと感じました。
筐体も大きすぎず、私の耳でも付けられたので手に入れたい一品です。
コウメイ さん
(2024/11/10)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
重低音イヤホン
試聴レビューです。
少し大きめのハウジングですが、思っていたより軽量で装着感はよかったです。
ただ、耳の小さい人にはフィット感がタイトかもしれないです。
見た目も所有欲を満たしてくれる良いデザインです。
音質面では、低音から高音まで非常にバランスが取れたチューニングでした。
特に、9mmのW9+サブウーファーが生み出す低音は、迫力がありながらもコントロールが効いていて、音の厚みと透明感の両方を楽しめます。
中音域も豊かで、ボーカルや楽器がしっかり前に出てきます。
一方、高音域は控えめでクリアさがあり、全体的にまとまっていたと思います。
また、骨伝導ドライバーのおかげで、より音の厚みや臨場感が増しており、重低音が好きなユーザーにはおすすめだと感じました。
I さん
(2024/11/10)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
溺れるような低音と淀むことのない解像度
低音への圧倒的な迫力と強い響きや臨場感。ブーム感が強くベースの力強さやテンポを刻むドラムの存在感が前面に押し出されています。
かといってボーカル帯、中高音は消える事無く感じ取れる確かな解像度。
ロングトーンの余韻感は少ないがボーカルの距離感が近く、歌声の強弱がしっかり表現され昨今の歌ものとの相性も良い。
定位感や音場は特筆して広い訳では無いが前述の傾向から低音域、中音域、高音域の順で前から並べて奏でられている様に聴こえます。
まとめ
第一印象から確かに伝わる圧倒的低音域と楽曲を破綻させること無く中高音域奏でられている為「低音域が特徴的なイヤホン」と言うだけではなく各音域や解像度など細かな所にも確かなモノを感じられる完成度の高い一品となっている。
以下、試聴環境
・DAP:FIIO M11S
試聴楽曲
・Starry sky(CAPSULE)
・ハピリリ(アルストロメリア)
・Timeless Shooting Star(ストレイライト)
・平行線の美学(コメティック)
・Get Wild(TM NETWORK)
・Tank!(THE SEATBELTS)
・RYDEEN(Yellow Magic Orchestra)
・ゆりゆららららゆるゆり大事件(桜ヶ丘健司)
・星座になれたら(結束バンド)
・アイドル(YOASOBI)
Skone さん
(2024/11/10)
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
大海を統べる三叉の槍
以前よりEmpire Earsのファンで、長らくODINを愛用しています。
作り手がアメリカの熱い男達で、サウンドからもデザインからもどこかそれが感じられるのが同社の特徴なのかなと思っております。
TRITONはそんな同社の10周年記念モデルで、EE「らしさ」を詰め込んだモデルだなと感じました。音楽を音の連続として伝えるだけでなく、アーティストの生の感情などまでも伝えようとする。そのために中高域にはキラキラと光るような煌びやかさを。低域には深く沈み込むような迫力を。
総じて、TRITONという名前から連想される大海のような雄大さではなく、それを統べる槍のような力強さ、そんなイメージを持ちました。
深海のような色合いのFPは当然のこと、ケーブルの金具部分なども含めた外見も美しく、ここにも「感情」をとにかく大事にするEEの姿勢が表れているように感じまいた。
pi さん
(2024/11/10)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
ギリギリを攻めた音作り
タイトルの通り、低音の力強さが破綻寸前まで際立つ音作りです。
ただ、決して聴くに耐えない音や、音楽として成り立たない音では無いのです。しっかり高域・中域を出した上で、低域が暴れている、そんな印象ですね。
中高域は解像度高めで、楽曲ジャンルによって得意不得意はあるものの、値段帯が値段帯ですので概ね満足できるクオリティはあります。
問題の低域ですが、ボワつくこともなく、ただひたすらパワー、そしてエネルギーを感じる鳴り方をします。同社ですとRAVENが1番近いと思われます。粗雑でもなく過剰でもない低音ですので聴き疲れも起きにくいとは思いますが、かなり好みが分かれるとは思いますので購入の際には必ず試聴してからの方がいいでしょう。
銀月 さん
(2024/11/10)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
さすがに素晴らしい完成度
視聴のみでのレビューとなります
視聴してすぐにその低音の迫力と量感に圧倒されました。ただ、聞き疲れするような野暮ったい低音ではなく、力強いながらも繊細さを感じられる神がかった低音ですが、中高音が低音に埋もれてしまったりせず、クリアな音を奏でてくれます。特にずっと真夜中でいいのに等の女性ボーカルの曲がとても旨みが出ているかなといった印象です。さすがEmpire earsのイヤホンだなと言った印象です。あとデザインがめっちゃ好み 正直予算度外視であれば今1番買いたいイヤホンです。
ぱなか さん
(2024/11/10)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
最高峰の音質を体感!
Empire Earsのイヤホンを初めて耳にした瞬間、まるでライブ会場にいるかのような臨場感に驚きました。各音域が完璧にバランスされており、楽器ごとの音の分離感が非常に優れています。高音のクリアさと低音の深み、そして中音の豊かな響きが絶妙に調和して、まるで生演奏を耳元で聞いているような感覚です。音楽ファンにはたまらない、至高の一品だと思います。
ゆー さん
(2024/11/10)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
長時間聴くにはこちら
RAVENよりも聴きやすく感じました
聞き疲れしないので長時間聞くならばこちらを選ぶのが良いかと思いました。
個人的にデザインが某アニメのスザクを彷彿とさせるなという印象です。
しゃのあ さん
(2024/11/10)
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
濃密な音
骨伝導ということでもっと特殊な聞こえ方するのかと思ってましたが案外すんなりと自然に音に集中できました。濃密で色気のある中高音と深く細かい振動が感じ取れる低音。オールジャンルいけますが特に壮大なオーケストラや映画音楽などはホールで聴いているかのような没入感が得られます。
筐体の装飾も美しく装着感も良好です。
たいれる さん
(2024/11/09)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
中高域良し、低域”尚”良し
店頭視聴でのレビューになります。
全体的に重厚に音を鳴らしてくれて、とくに低域の深みは素晴らしいです。
かといって中高域が埋もれるかといえばそんなことはなく、ボーカルはクリアで曲の魅力を損ないません。
価格差があるので比較対象として適切でないかもしれませんが、同社のRAVENと比べても、重厚さ・クオリティで引けを取らないと感じます。RAVENは重厚でありながらも全体的にバランス良く鳴らすのに対し、TRITONはより低域に重心を置き、深いところからクリアに音を聞くような印象です。
デザインについても惹かれます。
フェイスプレートの模様は、厚めに盛られたレジンの下にあり、海中を覗き込むような印象を与え、写真で見る以上に高級感があります。
また、筐体が思ったより小ぶりで、フィット感も抜群です。
私は耳を動かすことができ、一度動かすと他のイヤホンでは微妙な隙間ができたまま戻らないことがあるのですが、TRITONは常にフィットし続けるほどの装着感でした。
文句なしのハイエンド機だと思います。
EMPIRE EARSさん、10周年おめでとうございます。
たぐほい さん
(2024/11/09)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
長く聴いていれる心地良い低音
視聴でのレビューとなります。
RAVENとはまた違った低音で全体的に長い時間聴いていられる音域だと感じました。
筐体も大きくなく、RAVENがちょっと・・・と思う方にはおすすめ出来る一品でした。
個人的にはデザインがとても好みでした。
猫ゴマ さん
(2024/11/09)
1
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
気持ちの良い低音
全体的に迫力がある音になっています。EMPIRE EARSは低音が押し寄せてくる感じの物が多いですが、こちらのイヤホンもしっかりと低音が推してくる感じがありとても良いです!
高音は低音に埋もれずクリアに繊細に。という感じです。音の解像度の高さからなるとても綺麗な音が耳の奥まで流れ込んでくるので、他の音に負けずしつかりと主張してくれるのが良いです。
中音はリアルな音を鳴らしてくれます。男性ボーカルから女性ボーカルまで幅広く鳴り、解像度と分離感が良いので楽器とボーカルの音がそれぞれしっかりと聴こえきます。とても粒立ちが良いと感じました。
1番の特徴の低音ですが、まず迫力が凄いです。音を押し上げて鳴らしてくれる感じが聴いていてとても楽しいです。ダイナミックドライバーと骨伝導の合わせ技で力強く濃厚な低音が奏でられます。
S さん
(2024/11/09)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
無評価
color:規格なし
素晴らしいクオリティー
誰が聞いても満足できるクオリティーのiemだと思います。DDドライバーはODIN、RAVENにも搭載されているW9+。低音域から中音域を支えてくれます。BAドライバーはLegend X、RAVENなどにも搭載されているEMP75。中音域から高音域を支えます。ですがどちらかといえば低音域よりのイヤホンだと思います。
イヤホンから伝わってくる迫力も目を引くものがあります。かといって聞き疲れするかといえばそういうわけでもなく、しっかりとした中音域がいいバランスをとってくれています。RAVENではその迫力に少し聞き疲れしてしまった私でも楽に聴けました。
Empire Earsの10周年のモデルとして納得の完成度でした。
ます さん
(2024/11/08)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
低中域の迫力で聴き答えがある
低域のキレと迫力が印象に残っています。
低中音域の聴き心地は文句なく気持ちよく音楽を楽しめます。
高域は低中域と比べるとあまり目立ちませんが、かと言ってレベルが低いとは一切思わせない細かい高音域を再現されていました。
低中域メインで音楽を楽しむならかなり良いイヤホンだと思います。
外に持ち出すとなると少し怖い金額のイヤホンですが、デザイン的にはファッションの一部にもなるような、音楽鑑賞もお洒落にも一石二鳥イヤホンだと思いました。
自分だったらメインで使っていきたいと思える一品でした。
涼 さん
(2024/11/08)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
質の高い低音
広い音場に深い低音が響いて最高です。
Yoko さん
(2024/11/08)
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
10周年を祝うに相応しいモデル
Empire Earsのモデルの中でも未だに根強い人気のあるOlympusシリーズ。今ではほとんど中古市場で見かけることもなく、所持している人を見つけることも難しい。同社の製品のファンであれば、一度はその音を聞いてみたいと思う人も少なくないだろうとおもいます。そんな名シリーズがまさかの形で復活を遂げたのです。あの頃のOlympusシリーズといえば、フルBA機で感度の高いモデルばかりでした。しかしTRITONは三種類のドライバーで構成され、"丁度いい”感度のイヤホンとしてOlympusシリーズに名を連ねることになりました。TRITONというネーミングや三叉槍をモチーフにしたであろうL側のロゴはてっきり三種類のドライバーの事を指しているのだと思っていましたが、「過去・現在・未来」を表しているとのこと。
過去のOlympusシリーズに新たなモデルを加えるというのは、ブランドにとって大きな意味を持っています。ファッションブランドやスニーカーなどのように、バックボーンやストーリーも込みでイヤホンを楽しむというのも面白いのではないかと思います。
現在のEmpire Earsのイメージに大きな影響を与え、発売から6年たった今でも人気のLegend Xと同じ形状のシェルを採用しているらしく、今までの骨伝導ドライバー搭載のEmpire Ears製品よりも耳から飛び出しにくくなっています。
未来のEmpire Ears製品に搭載されていくであろう新型の骨伝導ユニットは、従来のW10よりもコンパクトながら、骨伝導らしい臨場感を演出してくれます。W10ユニットの、形状の都合上ユニットの直径がそのままイヤホン本体の厚みに直結してしまい、人によっては骨伝導ユニットの恩恵を余り感じることができなかった問題点を見事に解決しています。
そんな新型の骨伝導ユニットと一緒に音を奏でてくれるのは各一発のDDとBAドライバー。DDはODINやRAVENにも搭載されているW9+。量、質共に非常に高いレベルの低域再生を実現しています。BAドライバーはLegend XやこれまたRAVENなどにも搭載されているEMP75。解像感のある、シャキっとした中域が楽しめます。
Olympusシリーズとしては異端の部類に入るかもしれません。しかし、Empire Earsというブランドの現在の音としては王道であり、Empire Earsの「10周年」を象徴するに相応しい一本だと思います。
sfmk さん
(2024/11/08)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
サウンドステージが壮大すぎる
イヤホンの音って一言で表すのは難しいと思うんですが、このイヤホンの場合は逆に一言で表現できます。
壮大な音。
とんでもなく広い場所で迫力ある音が押し寄せてきます。
これはnobleの初代khanから買い替えも視野に入るかな、、
ヨマワル さん
(2024/11/07)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
聴いていて楽しいイヤホン
以前empire earsのRAVENを聴いた際、その音質にとても満足をしていましたが、溢れる音の迫力に聴き疲れをしてしまうことが何度かありました。
TRITONは各帯域がバランス良く鳴り、聴いていてとても楽しいと感じられました。
低域も強調するのでなく、音全体のバランスを支えるように鳴るので、様々な楽曲で使用できると感じました。
装着感も良好なので音漏れもしにくいと思われます。
全体的に扱いやすいイヤホンで、デザインもカッコいいので所有欲を満たしてくれる一本になると確信できます。
シェバリエ さん
(2024/11/06)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
3.0
迫力
4.0
音場
3.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
EMPIREと言えば!
試聴レビューです!
EMPIRE EARSらしい低音のキレが凄まじく、低音好きの方にはたまらない一本だと思いました。
他の音域が潰れていたりすることもなく、解像度の高さも感じました。
ぜひ一度、試していただきたいと思います!
あすとら さん
(2024/11/06)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
低音好きにおすすめの一品
低音がかなり響き、迫力がかなりあります。一方で低音にマスクされるわけでもなく中音や高温もかなり解像度高く鳴らしている印象です。また、低音が強い一方で聴き疲れも起こりにくく、筐体も軽いため長時間の使用も問題なくできると感じます。
同じEMPIRE EARSのレイヴンに比べて筐体が小さいこともあり装着感がかなり良く、また骨伝導ドライバーをしっかりと感じることができます。そのためダイナミックドライバーによる低音に加え骨伝導ドライバーの効果により頭の中から低音が響いているような感覚があり、レイヴンとはまた違った低音を鳴らします。
総じて完成度が高く、特に低音に関しては響きが圧巻で低音好きには強くお勧めできる一品です。
shien さん
(2024/11/05)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
3.5
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
聴きやすい1本
同社のRAVENのように迫力で押してくるような音ではなく
全般的に聴きやすい音になっています
骨伝導のため相性はでてきますが
それさえ合えばかなりいいのではないでしょうか
湯麵大盛 さん
(2024/11/05)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
もはや芸術品
視聴での、感想です。
まず見た目について
TRITONのDragonhideフェースプレートは、デザイン面でも目を引く美しさと高級感があり、ただのイヤホン以上の特別感を味わえる。このフェースプレートは、まるでドラゴンの鱗を思わせるような、独特で魅力的なテクスチャーが特徴で、手に取った瞬間に感じる質感や見た目のインパクトはすごい。
音質について
高音
高音は非常にクリアで繊細ですが、刺さるような感じはなく、非常にスムーズ。透明感があり、シンバルや高音域の楽器が非常に自然に再現されていて、どの音もきらびやかに響きつつ、全体の音を邪魔せず、細かなディテールまでしっかりと聴き取れた。
中音
中音域はとてもナチュラルで、心地よい響きで楽器やボーカルの再現力が非常に高く、リアルな質感と温かみを感じれた。音の分離が良く、ボーカルや楽器が埋もれることなく、しっかりと浮かび上がるように聴こえてくる。全体としてバランスが良く、どのジャンルの音楽でも中音域が活きている印象を感じた。
低音
低音は特筆すべきポイントでとても力強く、深く響き自分好みの音だった。低音域がしっかりしているのに、他の音を邪魔することなく、バランス良く再現されているのが特徴で、どっしりとした重みがありながら、音がボワつかず、クリアに分離しているので、低音の存在感がしっかりと感じられる。低音重視の楽曲や映画には最適で、迫力あるサウンド体験できた。
まとめ
このイヤホンは総合的に高音から低音まですばらしい表現力で見た目とも相まって所有力を満たしてくれると感じた。予算に余裕があったら是非とも欲しい一品だ。
柊 さん
(2024/11/05)
満足度
3.0
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
EE10周年の新境地
試聴レビューです
W9+と骨伝導、そして各ドライバーを制御するsynXを主軸とした近年の同社製品の定番構成は踏襲しつつ、片耳4ドライバーとEEの同価格帯では控えめな構成です
サウンドには確実な進化が見られ、Legend Xより高〜中音域の解像度は高く、それでいてLegend EVOのような力強い低音を奏でてくれます。
低音表現は同社の大きな特徴ですが、TRITONではその特徴は踏襲しつつ、他音域の伸びや華やかさの表現に挑んでいる印象があります。
同社のイヤホンの機種名は北欧神話から取られる事が多かったのですが、今回新たにギリシャ神話から取られていることも、10周年を迎えたEEが新境地へ挑戦していく決意の現れなのかもしれません。
FPや付属品の美しさも眼を見張るものがあり、是非入手したい一本です。
こしあん さん
(2024/11/05)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
好みは別れる個性的な音
試聴レビューになります。
Legend X等の程低音が強い訳ではありませんが、強い方だと思います。
ゆったりとしており、厚く豊かです。
そして中音・高音は低温とある程度棲み分けをされていて浮き出るような感覚です。
また骨伝導ドライバー2基搭載のためか、スッキリした感じではなく少し音像がふわっとしてますが、この感じが好きな人も一定数居そうです。
粒立ちはあまりないので鋭さのある曲を聞くのには向きませんが、ゆったりした曲を聴くにはとても良いと思いました。
しかし音場がそこまで広くなく、もっと広ければ音の特徴といい相性になったかなという感想です。
amr さん
(2024/11/05)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
3.0
迫力
4.0
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
視聴レビュー
視聴レビューになります。
EMPIRE EARSらしい低音の響きが印象的ですが、
他の音域もしっかり鳴っている感じです。
シェルは大きめでケーブルも太めですが、
耳への収まりが良いため、屋内で聴くのであれば
問題なさそうです。
ハイエンドな価格ですが、しっかりと
それだけの価値を出せているなと思いました。
U さん
(2024/11/05)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
低域寄りイヤホン
イヤホンについてあんまり知識がないのですが、EMPIRE EARSさんから低域寄りでしかも骨伝導搭載のイヤホンが出るということで、試聴してきました。今までは高域寄りのイヤホンはよく使っていたので、低域だとどんな音か気になりました。 聞いてみたところ、音が近くに聞こえて、しかも重厚。しかも迫力があって、ジャズやロックに向いてました。 一音一音も聞き取りやすくて、 さすがこれぐらいの値段しますよねって納得しますね。高域寄りと、こんなに違いがでるとは
名無し さん
(2024/11/05)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
神
最高!
sai さん
(2024/11/05)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
聴きやすく没頭出来るサウンド
empire ears の中ではドライバー数が少なくシンプルな構成で、
同社の主軸である骨伝導ドライバーをしっかりと感じ取れるイヤホンとなっている。
empireといえば特徴的な低音w9+DDによる重く濃い低音からBAの得意とする
中音までバランスよく繋がるサウンドは解像感は控えめ、
長時間のリスニング向けで、さらに2つの骨伝導で迫力がプラスされ
臨場感が抜群にいい。
真空管アンプとの組み合わで聞いてみたくなる。
5種類の素材を用いたMonarchケーブルによって完成するそのサウンドは
昨今のempireのサウンドをしっかりと感じ取れ、
キツすぎない解像感が選択肢の幅を広げてくれた。
フィット感も良くvalkyrieから受け継いだフェイスプレートは美しく
所有感が満たされる。
その完成度の高さが窺える独特の雰囲気を醸し出すサウンドは
お酒を飲んだ後、ゆったり過ごしたい時にピッタリなイヤホンであった。
ぱんださん さん
(2024/11/04)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
見た目の美しさ
低域の圧、そして解像度の高さが特徴。
低域好きはたまらない。
また低域に気を取られがちだが中域、高域も潰れておらず音の一体感を感じる。
フェイスプレートの見た目は、青ベースでまさにTRITONというべき姿。
当ブランドらしい高級感はいわずもがなという感じ
今までにないEMPIRE EARSをぜひ試してほしい。
aruru さん
(2024/11/04)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
完成度
視聴のみの感想です。
フェイスプレートの高級感は所有欲を十分に満たしてくれます。
ボーカルは近く、音場は広すぎず、深みのある滑らかな低音が中高域の響をより豊かに聞かしてくれます。
骨伝導ドライバは恩恵を感じれるかで、大きく印象が変わってしまうので、しっかりと自分に合ったイヤーピースを選んで装着して下さい。
総じて完成度の高いイヤホンでした。
トモトモ さん
(2024/11/03)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
高価格帯のボーカルホンとしてほしい
まず見た目がドンピシャで好み
所有欲満たされまくる。。
広域の広がり、低域の深い沈み込み、何より中域の再現性。どれをとっても最高レベル。同ブランドでここまで欲しくなったのは初めて。深く広い海を連想させるサウンドが最高。
ハル さん
(2024/11/03)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
Dolby Atmos対応の映画館で聴くような不思議な深さ
再生機器:A&norma SR35,AK PA10
試聴曲:結束バンド「月並みに輝け」、花譜「景色」、Michael Jackson「Beatit」
海の神ポセイドンの息子トリトンの名前を冠したイヤホンです
トリトンといえば法螺貝を使い海の波を自在に操ったと描かれる存在です
音の印象は、1つのダイナミックドライバーと2つの骨伝導ドライバーが耳の外と、内側の両方から緩やかで自然な低域を出してくる印象を受けました
Dolby Atmos対応の映画館で水の音を聴いているような感覚で非常に心地よいです
派手な印象では受けないので、一聴するとつまらない印象を受けると思いますが、集中して聴くとより深い音に満たされた空間を体験できます
しかし、やはり骨伝導2基というのには課題があり、聴く側の耳との相性はかなりありそうです
特に左耳と右耳でのイヤホンが違う位置にあると、明らかに違う音が聞こえますし、そもそも形状と合わなければ真価を発揮するのは難しいでしょう
サイズも大きめではあります
この価格帯の購入者には音の求道者のように調整を楽しむ人が多いとは思いますが、そもそも耳の形状と合わないのは流石にどうにもならないので、試聴を強くすすめる一台です
限定350台が、すべて相性のよい方の耳のオーナーに届きますように
kunpe さん
(2024/11/03)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
Empire Earsの最新モデル限定350台
今回発売されるTRITONは限定生産350台リミテッドエディションとなります。
イヤホン片側に3つのパーツが入っていてうち1つには2個のドライバーが入っていて計4ドライバー構成となっています。
低域用にEmpire Ears独自開発のバスレフ型構造9mm径サブウーファー(ダイナミックドライバー)「W9+(ウェポンナインプラス)」を搭載しています。
中域用にはEmpire Ears向けにKnowlesとSonionの協力によって精密に設計された特注の「EMP75」BAドライバーを搭載しています。
そして最後にデュアル高質量骨伝導ドライバーを搭載しています。
過去モデルのハイブリッド構成を更に進化させ、より高音質、ワイドレンジなものとなっています。
各ドライバーの音のつながりも綿密に連携されています。
ひとつ気になる点としては低域がやや強めのチューニングをしていると感じました。
またケーブルは4.4mmバランスケーブルのMonarchを採用していて、このケーブルはとても素晴らしいです。
以前発売されたRavenは購入を見送りましたが、TRITONはとても素晴らしい仕上がりなので購入を検討しています。
天玉うどん さん
(2024/11/03)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
なんてすばらしいイヤホンだ
個人的に気に入ったのはボーカル表現です。
歌ものを聞くことが多いので基準にしていますが、
この子はとても素晴らしいです。
骨伝導のおかげか滑らかでいながら繊細で生々しい。
30万円もだすとこの領域になのかと感動しました。
全体的には少し低音があるフラット。
聞いていて聞き疲れじない音ながらも、
深い低音と煌びやかな高音が楽しく聞かせてくれます。
各ドライバの繋がりも流石この価格。うまいチューニングです。
筐体はとても鮮やかで綺麗で見惚れてしまいます。
所有欲を大変に満たしてくれますね。
総じて流石この価格のEMPIRE EARS商品だと思いました。
daimaru さん
(2024/11/02)
満足度
5.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
美しく華麗なイヤホン
視聴のみでの感想です。
まず見た目が鮮やかな色合いでめちゃくちゃ目を惹く魅力がありますね。色だけでなく槍の様な紋章もカッコよくデザインだけでも所有欲を満たしてくれそうです。
肝心の音質はEEらしく重心の低く深い低音が広い音場に響き渡りヴォーカルが天井目掛けて伸びていくイメージでした。
デザイン、音質ともに美しく華麗なイヤホンでした。
いつか手にしてみたいですね。
みぞしゅう さん
(2024/11/01)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
見た目も音も最高
試聴環境 DAP SP3000CP 音源 Apple Music
第一印象は高解像度、音場そこそこ、ボーカル最高!でした。
高音はスーっと伸びキラキラしていて低域はタイトでしっかり沈みます。
なんといっても中音域がとにかく良くてボーカルの息遣い、生々しさがめちゃくちゃリアルです。
これは他のempireのイヤホンの中でも一番好きです。
宇多田ヒカルのfirst loveや玉置浩二のメロディーなんか聞いた日にはマジで泣きそうになる
装着感は個人的には許容範囲、ただ骨伝導の恩恵を受けるならイヤーピースはいつもよりワンサイズ小さいのを使って耳奥にグッと入れてあげるのが良いと思う。
このメーカーのイヤホンだとODINが一番好きだったけど、TRITONを聴いた今、どちらも甲乙つけ難いなと思う
結論、最高!
こぶ茶 さん
(2024/11/01)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし