商品レビュー
13件の商品が見つかりました。 1-13件を表示

qdc
Live 5SL 【QDC-LIVE-5SL】
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
きゅっとしてる音場。けど情報量は多い
視聴の順番のせいか、音場は狭く感じました。
しかしただ狭い訳でなく、情報量がとても多く、感覚的にはシュアのSE846のqdc版のようなイメージ(どちらも視聴なのであくまで感想です)
ただAK PA10のクロスフィードオンにして聴いた時、凄まじく気持ち良い空間でした。
名前の通り「Live」音源を聴くと臨場感が良かったです!お試しあれ!
おにく さん
(2023/06/15)
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.0
迫力
4.5
音場
3.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
低域にキレがありますね!
クラシック音源で視聴しました。
片側BA5個搭載のイヤホンです。
音質は低域が特徴的なモニター系のサウンドです。
低域はキレがよくぼわつく感じもなくしまった感じです。
高域も少し持ち上げた感じがあり、どちらかというとドンシャリ系のサウンドです。音場はそれほど広くありません。
クール系なサウンドですがリスニングにも十分対応可能です。
是非ご視聴ください。
クラシック大好き さん
(2023/06/14)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
4.5
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
無評価
color:規格なし
質の高い低域
QDC Live 5SLは、とくに低域の質が良く、迫力満点で心地よい振動を聴く人に届けてくれます。深みがあり、まるで身体全体を包み込むような音に満ちています。
全体的にも、クリアでバランスが取れていて、高音から低音までの豊かな音色が舞い、楽曲の全貌を余すことなく伝えてくれます。高品質のサウンドで、音楽に没頭する喜びを体感できます。
トシキ さん
(2023/06/13)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
3.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし
ドラムやベースの分析的な音が魅力
PA・アーティスト向けというだけあって、Hifiと比較すると華やかさは後退しますが、Liveのほうが荒々しさというか臨場感は感じ取れるように思います。音場はそれほど広くはなく、まさにライブ会場のイメージそのものといった印象です。低音に量感がありレスポンスが良く、それでいて繊細さもある分析的なサウンドなので、ドラムやベースの音を楽しみたいという方には合うのではないでしょうか。音の多彩さという点ではLive 8SLにはかないませんが、バランス接続すればワイヤレスでは味わえないサウンドを楽しむことができます。シェルも左右非対称と「プロ感」を演出できるモデルなので、この価格帯で他とは違う特別な1本を探している方にはおススメだと思います。
たけさん さん
(2023/06/13)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
ジャンルによりけり
音作りとしてはアグレッシブな印象、かなり強めのドンシャリ。8SLよりも低音の個性は強く、クセになる人はとことんハマるだろう。同社イヤホンとの比較だとanole V3だろうか、あちらよりは楽器がイキイキしているイメージを受ける。あちらはスイッチを使用することで万能な活躍をするが、こちらはロック系やライブ音源などに非常に強くマッチすると思う。
立花 さん
(2023/06/13)
満足度
4.0
高音の質
3.5
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.0
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
細かい音の再現性が光る分析的なサウンド
◎プレイヤー
・SONY NW-WM1A
◎よく聴くジャンル
・pops
・アニソン
・ロック
このイヤホンの特徴としては解像度が高く、細かい音までしっかり聴こえ、作曲者や歌い手の思いや楽器の強弱・余韻等の繊細な表現がうまいなと感じました。その為、長時間の使用というよりかは、集中して自分の好きなアーティストの音楽を聴き込む事に向いているイヤホンだなと思います。
楽器やボーカルの余韻等を集中してとことん味わうにはオススメのイヤホンですね。
ひかりん さん
(2023/06/13)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
キレッキレサウンド
低音の質が非常に高く、高音にも十分な反応ができているので楽器を聴くには最適なチューニングだと感じました。低音といっても響くような低音、弾けるよな低音みたいに色々ありますが、本機はそれを忠実に鳴らしてくれるところが好きです。
ボーカルは楽器に対して後ろに引っ込んでいるというだけで、しっかり聞こえますし、破綻しているような音作りだなと感じたことは一切ありません。
フェイスプレートは左右の色が違い、カッコイイです。
銀月 さん
(2023/06/12)
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
5.0
color:規格なし
ユニバでも装着感がイイ
qdcのユニバーサルは装着感が良くて、カスタムiemに近い装着感で良いです。
音はアーティストユースだけあってスッキリ目です。
過不足なくなっている感じです。
モニターサウンドで少し硬めな鳴り方で、
分離感がイイので、音を追うのがしやすいです。
空間表現は広くはないです。近くで鳴っている感じでした。
値段も加味してステージで良いのを使うならアリなのではないかと思います。
リョウ さん
(2023/06/11)
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
4.5
color:規格なし
様々な用途に使えそうなミドルエントリー
8BAからなる上位機種と比較するとよりストレートな音作りで、モニター用にもリスニング用としても、価格を考えれば良い選択肢に思います。より純粋に高音質を求められるなら上位機種がお薦めですが、価格のこともありこちらも十分に購入候補として良いかと思います。
もろ さん
(2023/06/10)
満足度
4.5
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
レビュー
8SLと比べると情報量と迫力は落ちますが、その分一つ一つの音を認識しやすくモニター用途としては充分な性能だと思います。
コンソン さん
(2023/06/06)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.5
細やかさ
4.5
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
低音推しの方におすすめ
【デザイン】
シェルはとても透明度が高くqdcかvision earsかと言うくらい綺麗でクオリティ柄高いです。
【音質】
なんと言っても低域の質感が高いというのが印象的です。ドラムのキックの迫力がすごく、ベースラインも非常に聴き取りやすいです。
高域は8SLに見通しの良さは譲るが必要十分の抜けの良さがあります。中域のボーカルも満足のいくクオリティです。どちらかと言うと男性ボーカルの方が向いているように感じます。
音場はそこまで広くはないですが、その分迫力も感じ音楽に集中できるように感じました。
非常に満足できるビルドクオリティと音質で、是非とも欲しい1本です。
視聴環境
DAP・Astell&Kern SA700
アンプ・ifi audio nano iDSD Black Label
曲・MAN WITH A MISSION×milet「絆ノ奇跡」
シン さん
(2023/06/04)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
3.5
低音の質
4.5
細やかさ
3.5
迫力
4.5
音場
3.5
遮音性
5.0
音漏耐性
4.5
color:規格なし
比較してみて
Live8SLと比べて低域が落ち着いてこちらの方がバランス良く感じました。
キャラが結構違う気がするので8SLと5SLで迷ってる方は試聴をおすすめします。
あゆ さん
(2023/06/04)
満足度
4.0
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:規格なし
モニターイヤホンに適しています。
同価格帯のHifi5SHがリスニング寄りであるのに対して本機はモニター寄りのイヤホンです。特に低域や高域の楽器音は非常に繊細に聞き取ることができます。
ます さん
(2023/06/04)
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
4.0
音場
4.5
遮音性
4.0
音漏耐性
4.0
color:規格なし