【会員限定】今夜、20時に何かが起こる!?
  • 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

商品レビュー

32の商品が見つかりました。  1-32件を表示

radius

ディープマウントイヤーピース【HP-DME】

総合満足度

4.5

RAPTGO HOOK-Xで使用しています

低音を強める代わりに若干高域が丸まる傾向のあるイヤーピースで、購入したまま長らく使っていませんでした。が、最近購入したRAPTGOのHOOK-X HBBが、やや高域が華美なのと、重心が外側にあって外れやすいことが気になり、本製品を使用したところこの2点が一気に解消されました。3つ入りのものを予備として追加購入したいと思います。

tsytokyo さん

(2023/02/15)

満足度

4.5

color:Mサイズ / 3ペア

フィットが難しい場合もあります

このイヤーピースは普通のものよりカーブの頂点が前方にあるので、いつも使っているようなサイズで使用するとフィットする位置が浅くなります。
一般にイヤホンは深く装着したほうが重低音が増えますが、浅くフィットするとあまり低音が増えているようには感じられません。
かといってサイズを小さくすると安定感が損なわれるのが気になりました。かなり押し込まないといけないようです。

イヤホンや耳に上手くあえば良いのですが、扱いは少し難しいかなという印象です。
発売当初はもっと安かったのですが、かなり値段が上がっているので可能であればeイヤホンさんでの試着・試聴をおすすめします。

uni0.5 さん

(2023/01/13)

満足度

3.5

color:ALLサイズ / 各1ペア

低域の量感を増やしたい方にオススメ!

先が丸みのある形状をしているおかげで、圧迫感の少ない快適な装着感を得ることが出来ました。イヤーピースの固定位置を二段階に調整することが出来るので、音質の変化を楽しむことも出来ます。音質は中高域が伸びやかになり、低域が綺麗に聞こえるようになりました。

るびとく さん

(2023/01/09)

満足度

5.0

color:ALLサイズ / 各1ペア

クリアでストレートな音質

◆音質傾向
低域が大きく強調されることはもちろん、解像度が飛躍的に上昇する
量感が増えても音質はストレートで癖が少なく、はっきりクリアに聞こえる。

中域・高域はクリアで癖のない音をしていて
低域の量感が多いのに埋もれることは無く、すっと耳に入ってくる不思議な感覚

低域の量感が多くなるイヤーピースの中で一番と言っていいほど全音域の見晴らしがよい

ZERO AUDIO CARBOiやMoonDrop SpaceShip
などの装着感に癖のあるイヤホンに装着すると大きく化けるのでぜひ試して欲しい


◆装着感
他のイヤーピースよりも腰高でフィットする位置が違うので
普段購入している一般的なイヤピのサイズと照らし合わせるのは危険
先ずはALLSIZE入りを買うことをお勧めする

神崎 さん

(2023/01/02)

満足度

5.0

color:ALLサイズ / 各1ペア

mtw3用

音が別物になります。  60の箱にイヤーピースワンペアというのはどうにかならんかと思いますが。

mo さん

(2022/12/12)

満足度

5.0

color:Lサイズ / 1ペア

快適に使えています

購入商品に付属していたイヤーピースでは落下事故が何回かありましたので、お店の方に推薦して頂いた物ですが、フィット感も良くストレスフリーで使えております。

noblesound42 さん

(2022/07/02)

満足度

5.0

color:ALLサイズ / 各1ペア

音、密着度よし。軸短かめ。

EST112用に買いました。試聴の結果、製品付属のイヤーピースと比べても最も音が良いと感じました。密着度も良いですが、軸が少し短かいので、ノズルがある程度長くないとイヤーピースの縁がイヤホン本体に当たってしまいます(EST112でも)。それでも装着可能なことが多いと思いますが、耳の奥には入りにくいと思うのでやはり試着してみる必要はあると思います。

Katlis さん

(2022/01/15)

満足度

4.0

color:Lサイズ / 3ペア

遮音性抜群

耳穴にしっかり密着して遮音性抜群です。

フォームタイプのような遮音性を持っていながら、シリコン製なので寿命も長くコスパ抜群です。

耳に直接挿すタイプのイヤホンとの相性が良いと思います。

プーチン さん

(2022/01/12)

満足度

4.5

color:Mサイズ / 3ペア

大穴

買った当初は耳への圧迫感を感じてましたが使っていくうちに慣れます。
ホールド感、遮音感が抜群です。

クリスブラウン さん

(2022/01/11)

満足度

5.0

color:ALLサイズ / 各1ペア

低音増強、遮音性

基本的にタイトル通りですが、このイヤピースは低音が割と増強してくれるしフィット感もある上で比較的他のものより安価であるため初心者にもおすすめできます。ただイヤピース本体にある線(パーティングライン?)が気になる方もいるかもしれないので、イヤピース全般的に言えることですが必ず試着するといいでしょう。

YMS15 さん

(2021/12/26)

満足度

5.0

color:Mサイズ / 1ペア

独特の装着感

このイヤーピースは独特の装着感があると思います。
普通のイヤピであれば下から細くなっていきますが、これは真ん中が太くなっているので中間的な位置で固定されます。
ですので、イヤホンによっては絶妙な位置で固定されいい装着感が得られます。

snow さん

(2021/12/21)

満足度

4.0

color:XSサイズ / 3ペア

特殊な形状の高コスパイヤピース

先端のほうが大きくなっている特殊な形状ですが、耳にしっかりホールドしてくれて付け心地がいいです。音も遮音性が高くなり低音が強調された感じがします。コスパも高いので購入を検討してみてはいかがでしょうか!

小木 さん

(2021/01/15)

満足度

4.5

color:Mサイズ / 1ペア

変わった形状ながらも機能的

<特徴まとめ>
・先の方が膨らんでいるという珍しい形状をしており、名前の通り耳奥の深いポイントでフィットする これが意外にも圧迫感が小さく、装着感も軽めと優秀
・謳い文句通り低域増強される かなり低い音域をも耳まで届けてくれる印象
・少し高い それでも今時のイヤピの中では十分リーズナブル

<オーテクER-CKS50、final Eタイプとの比較>
・音はCKS50に近いが、こちらは低域寄りでCKS50は中低域寄り 低域に底深さを出したいならDEEP MOUNTの方がオススメ 先の2つはタイトな出音なので、柔らかく包み込まれるような低域が好みな方はEタイプがオススメ
・Eタイプと比べ音のゴチャつきが少なく、解像感やディテールが損なわれない ここもCKS50と似ている

<総評>
低域増強と装着性を両立した優秀なイヤピ 流石は低域に定評のあるradiusといったところ
個人的にCKS50、Eタイプ、そしてこのDEEP MOUNTが3大廉価低域増強イヤピと思っている このトリオがいれば低域ライフがより充実すること間違いなし!

tsurikinoko さん

(2020/09/29)

2

満足度

4.5

color:Lサイズ / 3ペア

低域の音圧と音像が明確に

Final B1で純正のFainai Eタイプ?イヤピースを使用していました。
固定概念からノズル部の径が太いほど低域が出るものだと思い込み、手持のFenderやアコースチューンなど色々と交換してみましたが、中高域の明朗さばかり上り、目的である低域の音圧やリアリティ向上には達しませんでした。
以前使用していたラディウス付属のこちらのイヤピースを使用したところ、中高域に悪影響が出ずに、ウッドベースの音像やリアリティの向上、音圧も少し上りイメージ通りの音が出ました。
なかなか面白い変化で大変気に入りました!

いちょ さん

(2020/03/16)

満足度

4.5

color:Mサイズ / 3ペア

隠れた高コスパ

昨今2000円超するイヤーピースも少なくない中1000円ちょっとかつAllサイズがあるのがありがたい。
イヤーピースとしては形がドーム状でなく先端近くが一番膨らんだ形状のため耳奥まで入れすぎることなく低音意識の音の改善をすることができる。
惜しむらくは他のイヤーピースより軸の部分が柔らかいため使用するにつれて軸が緩まりイヤホンからすぐ抜けてしまうようになってしまう点
できればディープマウント+として軸の硬い版を出して欲しいところ。

なつごー さん

(2020/01/09)

2

満足度

4.5

color:ALLサイズ / 各1ペア

隠れた名イヤピ

耳との接触面積を増やしたディープマウントイヤーピース。耳に押し込むと良い位置で勝手にフィットしてくれます。

フィット不良による低音の抜けを防いでくれることにより、普段よりもレベルアップした低音を感じることができます。抗菌仕様かつ4サイズ×2ペアで8個イヤーピースで約1000円と値段がお手頃なのも嬉しいです。これはリピート買い確定です。

のるん さん

(2019/12/22)

満足度

5.0

color:ALLサイズ / 各1ペア

低音強化、イヤホン安定

私はTANCHJIMのOxygenに装着しています。このイヤホンは高音がよく伸び低音も深みがあるイヤホンなのですが、もう少し低音を引き締められたらなと思い購入しました。装着した感想は低音の深み、重みが更に増し引き締まりました。またOxygenは少し重いため耳から落ちてきてしまうのですがこのイヤーピースは触れる部分が多いためうまくストッパーになってくれています。

沼にハマった学生 さん

(2019/12/12)

満足度

4.0

color:Mサイズ / 3ペア

中低域強化に

初めて試着したときの装着感の良さに驚き、そのまま購入しました。音は中低域が強まるので低音足りないと感じるならディープマウントの購入を考えるべきでしょう。

のい さん

(2019/03/01)

満足度

5.0

color:ALLサイズ / 各1ペア

イヤホンの形状にも寄ります

耳の中での接触面積を大きくすることでイヤーピースの保持能力を高めようとする発想はすごいと思うのですが、場合によってはピンポイントに大きな力が加わったほうが安定が増すときもあります。遮音性はより良いと思いますので、イヤホンとの組み合わせで決めると良いと思います。

お掃除ルンバ係ロボット者 さん

(2019/01/12)

満足度

4.5

color:Mサイズ / 3ペア

良いフィット感

軸が硬いイヤーピースが自分にはどうしても合わず、イヤーピース選びに悩んでました。
とりあえずはスパイラルドットで落ち着いていましたが、イヤーピースを変えて音質の変化を楽しみたいと思い、辿り着いたのがこちらのディープマウント。
某Eタイプと同じような感じで、低音が増えて遮音性が向上しました。スパイラルドットとの差異があって非常に満足しています。そしてなによりフィット感が素晴らしいです!

ねぎたま さん

(2019/01/11)

1

満足度

5.0

color:ALLサイズ / 各1ペア

抜群の安定性

今までは、主にスピンフィット、final Eタイプ、スパイラルドットの3タイプを愛用していましたが、最近ではディープマウントの使用頻度が多くなっています。

ずれない快適さ、他にない安定感、違和感のない装着感など、イヤーピースの理想形に近いと思います。

欲を言えば、ステムに勘合する穴径が、現在のものより若干細いタイプが追加されたら、使えるイヤホンが劇的に増えますので嬉しいです。

このイヤーピースによる音の変化もありますが、それも気に入った方向に変化してくれていますので、音質面、装着面の両方で考えてもベストな商品です。

miko さん

(2019/01/10)

2

満足度

5.0

color:Mサイズ / 3ペア

イヤーピース初交換!

イヤホンはMichelle Limitedを使用していて、これまでは純正イヤーピースを使っていましたが、今回これを購入しました。
感想としてはまずフィット感がイイ!純正のイヤーピースよりも耳の奥の方でしっかり密封してくれます。肝心の音の感想ですが、全体的に音がクリアーになった印象を受けました。特に高音の伸びが向上し、低音側も音が引き締まっていて大変満足しました!買って後悔はしないと思います!

アンソニー さん

(2018/12/27)

満足度

4.5

color:Mサイズ / 3ペア

結局これに戻ってくる

イヤーピースを色々試しましたが、結局これに戻ってしまいます。
これまで、スピンフィット、final Eタイプ、スパイラルドット、sednaEarfit等々どれも悪くはないのですが、このディープマウントの着け心地、フィット感は良いですね。

ドンポセイドン さん

(2018/07/23)

満足度

5.0

color:Mサイズ / 3ペア

遮音性と高音域UP

intime碧用に購入。本機の特徴である高音の伸びにさらに磨きがかかります。サイズもオールサイズなので選定ミスがなく助かります。碧はコンプライサイズで500ですが、径が小さいコンプライサイズ200のソニーWI-1000Xにも緩みなく取り付けられます。遮音性も今まで使ってたfinalのEタイプやソニーのトリプルコンフォートと比べても高いものです。

ZEKE さん

(2018/05/13)

2

満足度

5.0

color:ALLサイズ / 各1ペア

ポータブルオーディオの旅③

radius ディープマウントイヤーピース

素人レビューですのでご容赦下さい。

イヤーチップ一つでこれほど変わるとは思いませんでした。
イヤーチップに関する事を一言で表せと言われたらこのように答える事でしょう。
イヤホンを購入したら次に何を買うべきか=イヤーチップ

実は私もそんなにイヤーチップを試したわけではございません。
けれで安価で劇的に音質を変える一つの重要なピースだと今は強く感じています。
数年前までは、2,000円クラスのイヤホンに買い替えるのを躊躇していた私がいつの間にか1セット500円のイヤーピースを安価とのたまう。
これはある種のホラーなのか?

冗談はさておき、個人的にシリコンタイプしか受け付け無い耳でして。
よってコンプライ系は対象外です。

ue900sを購入した際に、その同梱されているイヤーピースの多さに感動してしまい、
長らく私にとってのイヤピースの基本は、あの純正のシリコンイヤーピースでした。
イヤホンのステムの形状や長さ太さによって耳に差し込むタイプ、フタをするタイプなど様々なイヤホンがあります。
その都度イヤーピースのサイズを変えたり、イヤーピース自体を変えたりしました。
今現在もそうですが何故か頭にカスタムという言葉は一切過ぎらない私です。

現状持っているイヤホンによって装着しているイヤーピースは違いますが、それらのイヤホンの中で一番多く使用しているのが
このradius ディープマウントイヤーピースです。
因みにこれまで購入し試したイヤーピースを載せます。純正品は除く。
1、茶楽音人 spin fit
2、須山補聴器 FitEar TO GO用 ダブルフランジ
3、JVC スパイラルドット
4、Final タイプE
5、Radius ディープマウント

それぞれシリコンイヤーピースを装着したイヤホンを載せます「あくまでも個人の好みです」
・IE800「純正+コンプライぶつ切り合体イヤーピース」
・Ue900s「純正イヤーピース」
・MACBETH「ディープマウント Lサイズ」
・RoxanneⅡ「Final タイプE」
・G4 8ドライバ「ディープマウント Sサイズ」
・XELENTO REMOTE「ディープマウント Lサイズ+ステム部分2重」
・ANDROMEDA「spin fit」
・k3003「ディープマウント Lサイズ+ステム部分2重」

イヤーピースの記載に不明な箇所があるかと思いますが順次説明しますと
IE800は、純正のシリコンイヤーピースに不要なコンプライを切った頭の部分から半分ほど挿し込んだものです。
Ue900sは、フラットな状態を確認する為に純正をそのまま使用。
MACBETHとG4は、それぞれ低音が強いモデルなので高音が綺麗で全体的なバランスの良いディープマウントイヤーピースをサイズ違いで使用。
RoxanneⅡは、リケーブルでBEAT AUDIOのPrima Donna8-wireに変更した為、音の厚みと煌びやかさが増した分低音が物足りなくなったので手持ちで一番低音のでるFinalのEタイプを使用。
XELENTO REMOTEとK3003は、バランスの良いディープマウント Lサイズ+ステム部分2重。
このステム部分2重とは、余ってるシリコンイヤーピースの傘の部分をちょん切って根本の余った部分を単に他のイヤーピースに重ねただけのものです。
効果の程はイヤホンから外れにくく成る事と気持ち遮音性が上がった気がすることです。
実際には、爆音で音楽を聴いていると漏れてると家族から指摘を受けました。
ANDROMEDAは、ステムが非常に短く且つ太い為にFinal Eタイプはすぐ外れ易く、同梱のspin fitが一番音質的にもしっくりきます。

だいぶ風呂敷を広げてしまいましたが、高音から低音までバランス良く鳴らしてくれるのが「ディープマウントイヤーピース」だと思います。
純正のイヤーピースをそのまま全てをグレードアップしたような音質で、Final タイプEよりも低音は少なめではありますが高音の美しさでディープマウントイヤーピースに軍配があがるようです。

あくまでも個人的な見解である事を理解して頂けたらと存じます。
人それぞれでお気に入りのイヤーピースもあるでしょうし、私も遭遇していないBESTなイヤーピースに今後出会う可能性もあることでしょう。
中華イヤーピースも出てきているようですし、自分好みのイヤーピース探しもまた楽しいものです。

今現在、このディープマウントイヤピースに私は大変満足しております。

sige さん

(2018/01/07)

1

満足度

5.0

color:Mサイズ / 3ペア

良い感じ♪

IE80sに使用
高音域の空間が若干狭くなる感じがありますが、低音は逃さなずタイトにしっかり拾ってくれます♪
フィット感も最高です♪

じきる さん

(2017/11/18)

満足度

4.5

color:Lサイズ / 1ペア

素晴らしい!

IE80Sのスタッフレビューにて紹介されていたので早速IE80S用に購入。
するとただでさえ音ヌケの良くなった高中音がさらにクリアに。
これまで多くのイヤーピースを試してきましたがここまで大きく音質に好影響をもたらしたのは初めてです。もちろんIE80に対しても有効です。
ただLサイズでもあまり大きくないのが惜しいトコロです。是非XLサイズの展開を期待します。
XSからLまでの全サイズセットが用意されているのでまずはそちらの購入をお薦めします。

EYヨ さん

(2017/11/08)

2

満足度

5.0

color:Lサイズ / 1ペア

本当に良かった

IE80sのレビューで大先生?さんのおすすめイヤピースをIE80ですが試してみたところ抜群に良かったです。スポッと入るのに低音を十分堪能できます。クリアさも増す気がしました。さすがスタッフさんですね。

チャパンガ さん

(2017/11/05)

満足度

5.0

color:Mサイズ / 1ペア

予想よりよかった

USD CE-H2 クリアネスイヤホンにあうイヤーピースを探してディープマウントに辿りつきました。ポップスは気になりませんがロックだと標準イヤーピースやコンプライの500番だと若干、低音が篭って聴こえていたのですがこちらに変えてみたら低音部分もよく聴こえるようになり満足しています。ただ抗菌仕様のためか使ったあとホコリや耳アカが付きやすいのが難点です。

スナフキン さん

(2017/09/30)

1

満足度

4.0

color:Lサイズ / 3ペア

やはりAllを選ぶべき

着け心地が素晴らしいです。遮音性も高いですね。
どのイヤホンとも相性が良い印象でした。
私の場合普段使っているサイズと違うものがフィットしたのでAllを買って正解でした(*˘ ˘*)

なめこ さん

(2017/09/29)

1

満足度

4.5

color:ALLサイズ / 各1ペア

イヤーピース選びに迷ったらこれ!

まず一言、非常に満足度が高いイヤーピースです。

私が使用しているATH-IM03は装着感が悪く、イヤーピースの選定に苦労してきました。
しかし、現状ではこのイヤーピースで選定終了となりそうです
これまではJVCのスパイラルドットを使用していましたが、歩行中のズレが悩みでした。
音質的には高域が綺羅びやかになるため気に入っていたものの、ズレてくる度に直すのが面倒になり次を検討していたところ、このイヤーピースが発売となりました。

購入から3週間ほど経過しましたが、驚くことに歩行中のズレが全くなくなりました!
接地面が広いお陰でよくフィットし、これで抗菌作用があるのは嬉しいポイントです。
フィット感に関しては、笠の部分にComplyを入れているので、その影響もあるかもしれません。

音質的な変化では、フィットすることによって低域が増えました。
また、スパイラルドット装着時や元々のIM03の傾向として、ボーカルなど音が近めで音場は横に広かったのが、半歩~一歩引いて全体を見渡せる様になりました。
音場は横の広さはそのままに、空間全体が広がった感じです。
高域の綺羅びやかさはなくなったものの、音質の変化としては悪くなく、聴き疲れも少し減ったため違いを楽しめています。

総評として、歩行中のズレがなくなりジャストフィットが容易になった上、音質的変化も悪いものではなかったので非常に満足度は高いです。

ただ一点、形状に起因していると思われますが、1時間程度装着していると耳が痛くなってきたり、イヤホンを外した後に痛むことがあり、ここだけが私にとってはデメリットです。
サイズをSにするとジャストフィットではなくなる気がするので、ここに関しては妥協しています。
耳の為にも、アルバム1枚終わったら休憩を入れた方が良いですしね。

ステマみたいなレビューになってしまっていますが、それ以外の部分では文句のつけようがないイヤーピースです。
イヤーピース選びでお困りの方は、是非一度お試し下さい!

masa さん

(2017/09/29)

3

満足度

5.0

color:Mサイズ / 3ペア

最高

ALLサイズは選択ミスがないので本当にありがたいです!
音質の変化としては少しだけ音が柔らかく、低音よりになります。刺さりすぎるイヤホンにばっちり噛み合います。また、耳との接地面が広いので、しっかりと耳にフィットする感じがします。
色々なイヤホンとイヤーピースを買ってきましたが、「このイヤーピースで決定!」となったイヤホンが何本かあります!大満足です!

おおお さん

(2017/08/01)

1

満足度

5.0

color:ALLサイズ / 各1ペア