商品レビュー
5件の商品が見つかりました。 1-5件を表示

楽彼(LUXURY&PRECISION)
P6 PRO
独特な世界観
低音の量と解像度が素晴らしいです。ただ、弾力感がありすぎかなとは思います。
女性ボーカルは浮き上がるように存在します。
独特な世界観に引き込まれます。
同時にSP3000と比較視聴しましたが、あちらは王道の音作り。こちらは繰り返しになりますが独特な音作り。
また、高級感はSP3000が貫禄勝ちです。また付属のカバーが陳腐で苦笑いでした。
ありきたりDAPに飽きた方にはいいかもしれませんが、逆にこの独特の世界観もすぐに飽きてしまいそうです。
たま さん
(2023/09/21)
満足度
4.0
color:規格なし
ポータブルはこれでいい
多くを語らずとも、試聴すれば間違いなく欲しくなるDAPの一つです
昨今のDAPの大型化に伴う重さとは比べるまでもなくポータブルオーディオという枠組みの中で完璧な大きさと質量の中で他のDAP達が筐体のマテリアルに◯◯の金属を使っているから等という科学的に見ても根拠のない理由で重量級になっていくのとは正反対の背面には木材を使うというこのメーカーならではのアプローチはとても好感を持てます
なにより、その音質で全て納得させられるので筐体の質感なんぞで音は変わらないと証明してくれています(笑)
boc_0o さん
(2023/06/21)
満足度
5.0
color:規格なし
究極の”最高に幸せな音”に包まれる感じです・・・
初めは、その”音質”に息を吞み、
その後は、”最高に幸せな音”に包まれる感じで、
何時までも聴いていたいと思う”究極の音質”だと思います。
同じDAC方式(R-2Rラダー型)を搭載する、Cayin N6ii-Ti R-2Rも
試聴しましたが、音質の”次元”が違い過ぎる・・・
手持ちのイヤホンは”個性的な物”ばかりで、
どのDAPで聴いてもイヤホンの個性が強く感じられたのですが、
P6 PROだと、個性を残しながら”DAPが全てを支配する”ように
感じました(64 AUDIO Fourté Noirが完全支配された)
それぞれのイヤホンの”別の一面”を感じられます。
また、「重い方が音質が良い」という一般的な常識を覆す”軽さ!”
”ポータブル”に分類されるハイエンドDAPでは”最軽量”
ではないでしょうか。(他のDAPは”筋トレ”としても使える?笑)
”有線接続”を目的とするなら、現状、これ以上の物は無いかなぁ。
(TWS接続なら、普段持ち歩くスマホで良いのでは?)
普通に買ったら、1万数千円はする”レザーケース”も付属するので、
音質以外の”プレミアム感”もあります。
なかなか試聴出来る機会は少ないと思いますが、
一度聴いたら、”ハマる”可能性”大”です。
名無し さん
(2021/08/28)
3
満足度
5.0
color:規格なし
ポータブルの極み
名機COLORFLY C4を手がけた方々が立ち上げた会社の製品ということで、試聴もせずに購入しました。結果満足です。
今時のbluetoothで飛ばしたり、ネットに繋いだりすることはできません。ただただ音が良い。だがそこが良い。
聴いてみるとまず圧倒的な情報量の多さに驚かされます。ただ決してモニター的に鳴っているというわけではなく、聴いていてとにかく楽しい。
一度聴いてしまうと止めどきが分からなくなります。それだけはまってしまう音なのです。
欠点をあげるとすれば、価格が価格なので気軽にポータブル出来ない点と仕事をしていてもP6 PROの音が忘れられず仕事に身が入らないという点でしょうか(笑)。
eイヤホンさんに試聴機がなさそうなので、気軽に聴いてみてくださいとは言えませんが、試聴出来るときがくれば是非試聴を!
ポタオデ復帰勢 さん
(2021/07/24)
満足度
5.0
color:規格なし
色モンじゃない。最高音質はこれ。
古いPCM1704kとか使ってて、一見色物ですが価格に見合うとても素晴らしい音質です。
本体も木で軽く持ち運べる重さです。本体を重い高級金属で覆うものが多いですが、木枠でも十分高音質。お金に余裕がある方は、是非視聴を。
私はこれで、据え置き手放しました。
レゴツ さん
(2021/06/02)
2
満足度
5.0
color:規格なし