商品レビュー
11件の商品が見つかりました。 1-11件を表示

iBasso Audio
SR2
- 高音の質
- 中音の質
- 低音の質
- 細やかさ
- 迫力
- 音場
- 遮音性
- 音漏耐性
歪みの少ない滑らか中高域ヘッドホン
試聴してきました。
低域の量感はそれほどでもありませんが必要十分でしっかりと出ていました。
DAPでも十分に音量が取れましたが、やはり出力ある据え置きアンプに繋いで聞いた方が満足感がありました。
このヘッドホンの魅力は中高域にあると思います。
解像度が高くて、歪みが少なく、刺さらなくて滑らか伸び方をする中高域は特に気持ちが良いです。開放型だけあり空間も広く感じ、より中高域の伸びや抜け感が気持ちよく感じました。
どちらかと言えば激しいロック系とかよりかは、しっとり系のバラード曲や静かめの曲で余韻を楽しめる楽曲に合うと思いました。
女性ボーカルもののポップスも良くて、ボーカルの細やかな息やハモリなども綺麗に抜けて伸びていきよかったです。
最後に思ったのが、音量が取り易いが故にDAPだけで試聴してる人が多いのかな?って思いました。
確かにDAPだけでも十分楽しめますが、やはり出力あるアンプを通すと、空間や各帯域の出方もこのヘッドホンの良さが顕著に感じました。
是非、試聴する際には据え置きアンプ等の出力あるアンプも通して聞いて欲しいです。
ひろし さん
(2021/02/28)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
3.5
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
4.0
遮音性
1.0
音漏耐性
1.0
color:規格なし
音質は最高
音質は最高でした。ただ装着感がやや癖があるかもしれません。試着は必須です
pcl さん
(2021/02/28)
満足度
4.5
高音の質
無評価
中音の質
無評価
低音の質
無評価
細やかさ
無評価
迫力
無評価
音場
無評価
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
高コスパ
試聴のみのレビューです。
往年の名器、STAX-009を思わせるような見た目でカッコいいです。
磁束密度が1テスラを超えるような製品に共通していますが、ヴォーカルにコシが出ます。
フリーエッジのカーボンファイバーで剛性を高めた振動版なので歪が少ない澄んだ音です。
24Ωで鳴らしやすいが395gとちょっと重いのがマイナス。
ミドルクラスでコスパは良いと思いました。
ゼットン二代目 さん
(2021/02/28)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
5.0
迫力
3.5
音場
4.5
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし
音域の幅が流石のibassoなヘッドホン 開放された音はライブを聴くのに最高!
これは家で聞くことをオススメします! 開放型なので音漏れは少なからずしてしまうので、電車や店など…外で聞くことは控えた方がいいと思います。しかし家の中など音漏れを気にしなくてもいい場所では最高のパフォーマンスを発揮してくれます。 耳への負担は少ないので何時間も聞くことができるので、音楽を聴くことはもちろん、長時間ライブを見る時に重宝します。
今は自宅にいる時間も増えてきているので、決して安くはないのですが家で最高の音楽体験ができると思います!
タイマツ さん
(2021/02/28)
満足度
4.5
高音の質
5.0
中音の質
4.5
低音の質
4.5
細やかさ
5.0
迫力
4.5
音場
5.0
遮音性
4.0
音漏耐性
3.0
color:規格なし
広大な音場
クラシック音源で試聴しました。
オープンタイプのヘッドホンで広大な音場が特徴です。
中音域の伸びがすばらしく感じました。
側厚が私にはやや強めに感じましたがぜひご試聴ください。
クラシック大好き さん
(2021/02/27)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
4.0
音場
5.0
遮音性
3.5
音漏耐性
無評価
color:規格なし
買ってよかった
高いくて購入しようか迷ったけど、届いたあと音楽を聴くと低音や高音などがよく分かりやすく音質もとてもいいので買ってよかったと満足しました。今は自転車などで一人でいる時にiBasso SR2をつけて音楽を聴いています。
たぬきち さん
(2021/02/26)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
5.0
迫力
5.0
音場
5.0
遮音性
5.0
音漏耐性
5.0
color:規格なし
ヘッドホンはやっぱりいい音
イヤホンとは違って音の安定感、また、耳の周りから聞こえてくるような音の感じ方ができ、低音も問題なく再生できたのでとても良い製品だと思いました!
TAKO さん
(2021/02/26)
満足度
4.5
高音の質
4.5
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
4.5
迫力
5.0
音場
4.0
遮音性
4.5
音漏耐性
5.0
color:規格なし
最新テクノロジー
液体シリコン、テスラマグネティック、カーボンファイバーが使われていて
フィット感がいいですし、音質も立体感があって素晴らしいです。
特に中音域の音色が素晴らしいです。
ケーブルも銅と銀の合金が使用されていて高品質なヘッドホンだと思います。
するめ さん
(2021/02/24)
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.5
低音の質
4.0
細やかさ
4.0
迫力
3.5
音場
4.5
遮音性
4.5
音漏耐性
4.0
color:規格なし
これは、ドンピシャハマれば最強です。
元々他社の平面駆動を愛用しており、iBassoということで購入してみました。
昔持っていたHDP-R10の味わい深い音色がヘッドホンで聞けると良いなと期待していました。
現代のアルミハウジングのスピーカー(ハイエンドオーディオ)によくある、音色にコクがありながら、立ち上がりが速いというところをしっかりと出せていると思います。
DX220Maxでバランス接続した時の音がスピード良く立ち上がり、消えていく感覚はホントにクセになります。
また、Neo iDSDで聞いてみたところ、味わい深さが更に増して、よりDACを業務用機から高級機に変えた時の感覚がしました。
これは長く使っていけそうです。
あずらたん さん
(2021/02/18)
満足度
5.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
4.0
細やかさ
3.0
迫力
4.0
音場
4.0
遮音性
1.0
音漏耐性
1.0
color:規格なし
すてきんぐヘッドフォン
もう頭部に固定して生活していたいくらいです。
ミルキッキ さん
(2021/02/17)
満足度
5.0
高音の質
5.0
中音の質
5.0
低音の質
5.0
細やかさ
4.5
迫力
4.5
音場
4.5
遮音性
3.5
音漏耐性
3.5
color:規格なし
聴きやすいリスニングヘッドホンです
iBassoの2作目となる開放型ダイナミックヘッドホンです。1作目のSR1と異なり、振動版にカーボンファイバーを採用し、ダイナミックヘッドホンとしては解像度が高めで歪みの少ない音質を実現できています。低域はやや控えめですが、必要十分な低域は出ています。このヘッドホンの魅力は伸びやかな中域と刺さりがない高域にあると思います。音は耳当たりが優しく、適度な広がりも感じられ、リスニングホンとしはかなり優秀なヘッドホンではないかと思います。ただ、迫力やスピード感を求めるような曲だと別のヘッドホンの方が良いのかもしれません。4.4mmバランスヘッドホンケーブルが最初から付属しているのも良いと思います(ヘッドホンケーブルは3.5mmステレオ端子でヘッドホン本体と接続しますが、ベイヤーやSONYとは結線が異なるので、それらのヘッドホンケーブルは使えないと思います。finalのヘッドホンケーブルは使えました)。インピーダンスは高くなく感度高めで鳴らしやすく、DAPで音量を容易に取れるのも良い点だと思います。
注意点としては、ヘッドバンドが細めで耐久性は高くなくタイトに作られていることと、ヘッドバンドの位置は最初から最も高い位置にセットされており、これ以上上げることが出来ず、このポジションで装着がきついと頭頂部の圧迫感が強くなってしまうというところです。もう少し余裕のあるヘッドバンドであるとよかったのではないかと思います。ハウジングは金属製で割としっかり目に作られていると思います。開放型で音漏れしやすく外音遮断性は期待できないので、使用は室内に限られます。
総じてバランスが良いヘッドホンで、室内使用で良ければDAPでも駆動しやすいことや4.4mmバランスケーブルが最初から付属することを考えると、値段がそれほど高くなく高音質で鳴らしやすく、リラックスして聴けるヘッドホンを探しておられる方にはうってつけの商品と思います。ただ装着がタイト目のため、購入前に試聴はされた方が良いかと考えられます。
はしもと さん
(2020/12/30)
1
満足度
4.0
高音の質
4.0
中音の質
4.0
低音の質
3.5
細やかさ
4.0
迫力
3.0
音場
4.0
遮音性
無評価
音漏耐性
無評価
color:規格なし