商品レビュー
1件の商品が見つかりました。 1-1件を表示

GRADO
The Hemp Headphone
『新しいGRADOサウンド』…ナノかな!?
低音域がしっかり厚みを持って聴こえるのに、最初驚きましたね。ちょっとGRADOっぽくないんです(笑)
従来のGRADOサウンドの突き抜けるような高音域は影を潜め、中低音域に厚みとメリハリの比重を持たせている感じでしょうか。
なお空間表現としては、従来のGRADOと同様に奥行き感は無いですが、臨場感に溢れ(とても近い前方定位の音像で)、左右に広い音場感ですね。
カミソリのように切れ味が鋭かった高音域がまろやかになった分、聴き疲れしないサウンドで長時間の音楽鑑賞を可能にしてくれています。従来のGRADO特有のサウンド傾向だと…それはそれでホント素晴らしいのですが、ただ長時間音楽を聴くのは結構疲れます(汗)
「The Hemp Headphone」も決してオールラウンダーのヘッドホンとは思いませんが、従来より再生可能ジャンル(個人的に音楽鑑賞を許容できる楽曲群など)が確実に広がっていると言えますね。
GRADOが好きで幾つか所有していますが、従来のGRADOとは違った『新しいGRADOサウンド』に出会えたような気がします(イヤーパッドもまったく新しい形状で、意欲的です)。
GRADOが初めての方でも、他では味わえない…間近でリアルな音像、そして軽快さとキレのあるサウンドが愉しめると思いますし、あくまで従来のGRADOに比べてですが、高音域がマイルドで、低音域にグッと厚みが増した分、(迫力が増しても)聴き易いというか…「サウンド的にフレンドリーなGRADO(!?)」という印象がありますね(笑)
※まぁ『従来のGRADO特有のサウンド』を味わうなら「SR325e」や「RS2e」なんかをお奨め致しますが…(^_^;)b
以上、「The Hemp Headphone」を購入して、約3ヶ月間を聴き通しての率直な感想でした。
※ 利用環境は…以下の通りです。
(1) iMac → audioquest - USB CINNAMON2 (0.75m) → Astell&Kern ACRO L1000 → GRADO The Hemp Headphone
(2) iMac → audioquest CINNAMON (0.75m光ケーブル) TOSLINK to 3.5mm Mini → RHA Dacamp L1 → GRADO The Hemp Headphone
(3) iMac → audioquest - USB CINNAMON2 (0.75m) → CHORD Mojo → GRADO The Hemp Headphone
(4) MacBook Pro → audioquest CINNAMON (0.75m光ケーブル) TOSLINK to 3.5mm Mini → RHA Dacamp L1 → GRADO The Hemp Headphone
(5) iPad Pro → FURUTECH ADL GT8-A-0.18m (Lightningケーブル) → OPPO HA-2 SE → GRADO The Hemp Headphone
(6) iPad Pro → GRADO The Hemp Headphone 【直挿し】
くまクマ熊ベアー さん
(2020/12/14)
満足度
4.5
color:規格なし