1. トップ
  2. 特集ページ

年間ランキング2024【イヤホンケーブル部門】

イヤホンケーブル部門

2024年の年間ランキングを各カテゴリーごとに売上金額・数量別で1~5位まで掲載!

※ 2025/1/1時点(掲載されている価格は時期によって変動する可能性があります)

【イヤホンケーブル】売上金額順

onso 05シリーズ -MMCX(L/R, 2023 model)

価格:¥13,200 –

このケーブルは解像度を引き上げ、楽器を立体的に表現します。イヤーループや針金がないため、耳にイヤホンを掛けない方でも使いやすいです。音質は高域がクリアで、楽器の揺れが感じやすくなり、イヤホン本来の音を保ちながら全体の解像度を向上させます。イヤホンの雰囲気を変えすぎずに音質を改善したい方におすすめです。

製品ページはこちら


NOBUNAGA Labs COMBINEシリーズ(イヤホン用)

価格:¥18,800 –

NOBUNAGA Labs「COMBINEシリーズ」は銅銀合金導体を採用し、明確な音像定位と高い表現力を実現します。全体の見通しが良くなり、分離感も向上します。サウンドバランスは大きく変わらないため、広がりを求める方に最適です。

製品ページはこちら


EFFECT AUDIO e☆ros s

価格:¥48,400 –

「e☆イヤホン」と「Effect Audio」がタッグを組んで制作した日本限定版。人気モデルEros Sに新しい銀メッキ銅線を採用し、ボーカルの透明感と力強さを向上。低域のバランスを保ちながら、粒立ちの良いクリアな音質を実現しました。ホワイトとネイビーの2トーン配色が美しく、しなやかな被膜で取り回しも良好。「ConX」搭載で幅広いイヤホンに対応し、音・デザイン・汎用性が揃った高性能ケーブルです。

製品ページはこちら


NOBUNAGA Labs 澪標 極 (Miotukusi-Kiwami) 4.4mm5極バランス-MMCX

価格:¥54,800 –

比類ない音像定位と重厚で濃密な臨場感を実現したNOBUNAGA Labs至極のフラグシップモデル。線材に自然な響きと高解像度で、微細な音の変化や自然な余韻の響きまでも表現する4N純銀金メッキ線を採用。16芯構成にすることで、音像定位と情報量が格段に向上し、音の粒立ちや解像度が増し、これまで以上に明瞭かつ立体的で広大な音場と実在感のある音像、そして、かつてないほど重厚で濃密な臨場感を実現します。

製品ページはこちら


e☆イヤホン・ラボ Obsidian (イヤループ仕様)

価格:¥17,600 –

e☆イヤホン・ラボの完全オリジナルケーブル「eLSAS(エルサス)」は、高純度銅と銀を配合しており、低域の表現が大幅に向上しています。厚みとグルーブ感が増し、音楽に没頭しやすくなります。特にキレのある低音と速い曲との相性が良く、音の潰れも少ないため、テンポの速い曲を楽しむ方におすすめです。

製品ページはこちら

【イヤホンケーブル】売上数量順

Acoustune モニターRSシリーズ用 オプションリケーブル

価格:¥5,480 –

RSシリーズイヤホンは、クセの少ないサウンドで普段使いに適しています。エンドユーザーからの要望に応え、本体価格に見合った3.5mm4極マイク付きケーブルと4.4mm5極バランスケーブルの2種類を提供しています。

製品ページはこちら


水月雨 (MOONDROP) Line-K

価格:¥7,200 –

綺麗目な女性ボーカル楽曲が よく似合う「水月雨らしい音」を更にブラッシュアップしてくれる一本です。低域はコンパクトで、中音から中高音にかけての明瞭感が特に女性の歌声を引き立てます。美しい銀メッキの8芯ケーブルは太さがありつつ柔らかく、取り回しも良好です。

製品ページはこちら


onso 05シリーズ -MMCX(L/R, 2023 model)

価格:¥13,200 –

このケーブルは解像度を引き上げ、楽器を立体的に表現します。イヤーループや針金がないため、耳にイヤホンを掛けない方でも使いやすいです。音質は高域がクリアで、楽器の揺れが感じやすくなり、イヤホン本来の音を保ちながら全体の解像度を向上させます。イヤホンの雰囲気を変えすぎずに音質を改善したい方におすすめです。

製品ページはこちら


qdc SUPERIOR Cable 4.4-IEM2pin

価格:¥4,950 –

伝導性の高い高純度無酸素銅(OFC)の4芯線を黒のPVC被膜で覆っています。また、手触りも滑らかで取り回しにも優れており、コネクターにはカスタムIEM 2pinコネクター(0.78mm)を採用。プラグ部には金属スリーブを使用したスタイリッシュな4.4mm5極バランスのストレートプラグを採用しています。

製品ページはこちら


KINERA Ace2.0

価格:¥6,290 –

OFCに銀箔を巻いたシルバーフォイル・ケーブルと銅合金のハイブリッド構成の8芯ケーブルです。柔らかく取り回しやすく、タッチノイズも少ない特性があります。中高域を補強し、音の迫力や勢いを増すため、インスト楽曲や速い曲に適しています。

製品ページはこちら

年間ランキング2024 特設ページ / e☆イヤホン