Bluetoothトランスミッター XT01
Bluetoothトランスミッター XT01
Bluetoothトランスミッター XT01
Bluetoothトランスミッター XT01
Bluetoothトランスミッター XT01
Bluetoothトランスミッター XT01

Bluetoothトランスミッター XT01

850012668053

4.1
Rated 4.1 out of 5 stars
4.1 出演者 (7 レビュー)
定価¥4,980
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料
発売日:


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.1
Rated 4.1 out of 5 stars
7件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 4 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 1
7レビュー
  • モクメ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    PCでワイヤレスイヤホンを使用するために購入

    ペアリングは簡単でよかったです。

    ただ、Jabra Elite 7 Proとは相性が悪いのか

    音が途切れたりそもそも出なかったりしました。

    何か再生した状態でトランスミッターを抜き差しして

    ペアリングしなおすと音が聞こえるようになりました。

    面倒ですが仕方ないのかなと割り切ってます。

    COTSUBUとWF1000XM4でもペアリングしましたがそちらは問題なかったです。

  • ぬるぽちゃん
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    他イヤホンとの組み合わせ情報がまだ少ないのでレビュー

    レビュー書く前に秋葉原店の定員さんにお礼が言いたい。

    要件だけ伝える投げやりな相談に対して、在庫から実現可能な構成を0から一緒に考えてくれてありがとうございました。

    レビューに移ると、自分が欲しかったのは

    ・PCでのFPSプレイに耐え得る低遅延ワイヤレスイヤホン

    ・出来る限り連続稼働時間が長いタフなバッテリー

    これを満たす構成。ゲーミングを謳うワイヤレスイヤホンは実は持っているのだが、どうしても連続稼働時間に限界を感じていたので新しい環境を探していた。

    であればまずはaptX LL対応のBluetoothトランスミッターが必要だよね、ということでこちらを紹介していただいた。

    ・USBに挿すだけ給電で充電不要

    ・デジタルオーディオ端子の別挿し要らず

    ・Bluetooth 5.0対応

    などなどで、USBポートにぶっ挿すだけで特別な接続もメンテナンスも要らない無精者の自分には神器のような製品だったので購入した。

    後はaptX LL対応のワイヤレスイヤホン、完全分離にこだわりはなかったので店員さんにオススメしてもらったSENNHEISERの「IE 100 PRO Wireless」を購入。

    この組み合わせで早速試してみたところ、結論ほぼ完璧に動作してくれた。

    カテゴリに分けて書くと…

    【ペアリング・安定性】

    ボタンが2つ付いているが機能はどちらも同じ。という不可解な設計であったものの、問題なくペアリング、4時間ほど繋いでみたがその間目立った瞬断やノイズは確認できなかった。ちなみにイヤホンとトランスミッターの距離はだいたい0.5~1m。調子に乗って壁を挟んで2mのトイレに行っても途切れない、更に調子に乗って4mくらい離れたベランダに出たら流石にちょっと途切れ途切れになった。常識の範疇なら全く問題はない。

    【遅延】

    正直感動した、全くと言って良いほど遅延は感じられなかった。

    所持していたドングルで接続するタイプの無線ゲーミングオーディオと比較しても違いがさっぱりわからないレベル。Bluetoothって今こんなにすごいのか、いつの間にか時代に取り残されていたようだ。

    ここまで書いて唯一欠点があるとするならば、本当にaptX LLで接続しているのかPCでは確認のしようがない点だ。厳密にはぐぐれば確認方法は出てくるんだけど、たぶんエンジニアの人じゃないと難易度が高そうな内容で自分は断念した。

    実は他の方のレビューで同社製品以外だとSBC接続になってしまう、といった事例もあるようなので、本当はaptX LLで接続出来ていないのでは・・・?と不安に駆られ、自分の耳が信用できなくなる疑心暗鬼に陥った。

    結果としては普段使いしているAnkerのA2 NCがSBC / AACしかコーデック対応していなかったので、これだ!と思い差分を確かめるために接続してみたところ、はっきり従来のBluetoothらしい遅延が感じられた。

    少なくとも「IE 100 PRO Wireless」で接続する分には、SBC / AACよりは遅延が少ないコーデックで接続は出来ていることは間違いないらしい。

    ただ、AptXなのか、AptX LLなのかはやはり確認のしようが無いためスコアは4点とさせていただきました。ランプか何かで判別できると良いな。

    一抹の不安は残るものの性能としては十分に発揮出来ており何よりお手軽、コードからもヘッドホンからも解放されたいゲーマーの皆さんには是非オススメしたい。

  • M
    MMS
    この商品はお勧めしません
    Rated 1 out of 5 stars
    3年前
    コーデックが適応されない?

    接続中のコーデックが表示されないので断言は出来ませんが、APTXやAAC対応のイヤホンを接続しても、恐らくSBCで接続されています。

    この製品とAPTX対応のイヤホンを繋ぐと、他のBluetoothトランスミッターとAPTX接続した時と比べ、計測すると遅延が3倍程にまで大きくなります。

    AERO Wirelessとの接続は試していませんので、この製品の真価については判断しかねます。

  • K
    kunpe
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    PS5でヘッドセットをするのが苦手な人に

    数多くの「ゲーミング」というカテゴリのヘッドセットが発売され、自分も5種類ほど試しましたが、どれも長時間の利用は辛いものでした

    しかし、この「XT01」と「AERO Wireless」のセットにしてから、その辛さから解消されています。

    XT01での遅延、接続安定性はほぼ無線であることを忘れるぐらいで、「AERO Wireless」とのハードウェアEQの保存と合わせて鉄板のセットになっています。

  • S
    SHINQA
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    オールマイティに使いやすいトランスミッターだった

    同社のXround Aero Wirelrssを同時に購入して使用しています。

    遅延についてはかなり軽減されており、私の耳では殆ど感じられないレベルになっていました。

    同梱品にtype cをtype Aに変換するアダプター、小さな3.5mmジャックのマイクが入っていたのでPC、スマホ以外にもコンシューマー機にも使用可能なので本当にオールマイティに使用可能なトランスミッターです。

    ただ、薄型名のですが幅が少々あるので特にスマホで使用される方は延長ケーブル等を使用した方がもしかしたら良いかもしれません。

    Xround社以外にも使用できるので完全独立イヤホンなど無線イヤホンを持っている方にはベストバイだと思います。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

Switch、PS4/5、PCで低遅延のワイヤレス接続を実現
『AERO Wireless』とあわせてマルチなワイヤレス環境に

Bluetooth トランスミッター XT01

XROUND 「Bluetooth トランスミッター」はSwitch、PS4/PS5、PC等でワイヤレスイヤホン/ヘッドホンを使用するためのアイテム。

クアルコムのハイエンドBluetooth 5.0チップを採用しaptX™ 、aptX ™ Low Latency など高音質・低遅延Bluetoothコーデックに対応。

さらに、同時発売の完全ワイヤレスイヤホン『AERO Wireless』とあわせて使うことで、音ズレが少ない低遅延サウンド体験を得られる。スマートフォンからPC・ゲーム機まで、マルチな環境で低遅延のワイヤレス接続を追求する、XROUNDの総合設計が光る。

  1. 1台で楽しさ広がる!マルチなデバイスでワイヤレス接続
    SwitchやPS4/PS5など、デフォルトではBluetoothオーディオ伝送に非対応のデバイスを、簡単にワイヤレス化できる。トランスミッターを接続することで、イヤホン/ヘッドホンへのシームレスなワイヤレス伝送が可能になり、ストレスのない快適なゲームプレイに。
    「AERO Wireless」とあわせれば、他のスマートフォンやタブレットなども含め、デバイスごとに複数のイヤホンを使い分けする必要がなくなり、マルチなデバイスで安定したサウンド環境を構築。
    hoge画像
  2. “音ズレ”を抑える低遅延技術
    「AERO Wireless」とあわせて使うことで、XROUND独自の低遅延技術「XROUND Low Latency™」により最小50msの安定したサウンド体験が得られる。また、トランスミッターはクアルコム「aptX™ LowLatency」コーデックにも対応しているため、他社イヤホンでも同コーデックに対応していれば、遅延の少ない接続が可能。
    hoge画像
  3. 2人同時プレイに対応
    1つのトランスミッターに対し、イヤホン/ヘッドホンを最大2台同時に接続できる。SwitchやPS4/PS5などで、ワイヤレスの快適さを楽しみながら、2人で同時にゲームができる。
    hoge画像
  4. 対応デバイス
    ・Switch、PS5 → Type-Cで直接接続
    ・PC、PS4 → 付属のUSB-A 変換アダプターを使用し接続
  5. その他の特徴
    ・プラグ&プレイですぐに使える:ドライバのインストール不要で、端子に接続するだけでBluetoothイヤホンとペアリングが可能。
    ・ワイヤレス接続しながら充電できる:Switchで使用の際、トランスミッターのType-C(メス)に電源ケーブルをつなぐことで、充電しながらワイヤレスでゲームが可能。
    ※Switchドックを経由することで遅延が発生する可能性があるため、テレビモードでのトランスミッター使用は推奨しません。
    ・付属マイクを使用してボイスチャット:外付けマイクをSwitchやPS4/PS5コントローラーの3.5mmジャックに接続することで、ゲーム中のボイスチャットが楽しめます。
    ※トランスミッター使用中は、イヤホン側のマイク機能は使用できません。

製品仕様


通信方式 Bluetooth Ver. 5.0
最大通信距離 約 15 m
対応通信プロファイル AVRCP1.6 / A2DP1.3.1
対応Bluetoothコーデック SBC / AAC / aptX™ / aptX™Low Latency
再生周波数帯域(A2DP) 20~20,000Hz
入力電圧/電流 5V/2A、9V / 3A
接続コネクタ Type-C(オス/メス 両方)
付属品 USB-A変換アダプター
3.5mmHD外付けマイク
保証カード
取扱説明書

最近チェックした商品