クリプシュ
価格
ポイント
保証
在庫状況
JANコード
2015/11/20
2008年に国内で発売された不動の人気を誇るイヤホン、Klipsch X10。そこから7年。ミニマムな形状や音質の傾向は踏襲しつつ、さらなる音質のブラッシュアップをしたX12i。流曲線状の筐体が、抜群の装着感と遮音性をもたらす所は変わりません。仕様変更されたケーブルを含め、本体の黒とオレンジの配色デザインがKlipschのReferenceスピーカーを彷彿とさせます。X10とX12iとでは、同じフルレンジのKG-926ドライバーを採用しているとは思えないほど、その音質は異なります。X10ではやや靄がかっていた中音域がクリアーかつ明瞭になり、ボーカルなども瑞々しく浮かび上がってきます。そして、全体的な音場も一回り広がり、平面的な印象だったサウンドステージが、より奥行きのある空間表現に。音像の定位が明確に聴き取れるようになります。X10からX12iに付け替えると、頭の中で鳴っていた音楽が、頭の外まで広がる印象です。X10譲りの上品かつ落ち着いた大人の音色は変わらないので、正統な音質向上が嬉しいです。同社のBA型モデルはX12iに限らず、音量が一定入力を超えると途端に音割れが発生するので、高出力プレーヤーやアンプをお使いの方は、ご自分の満足のいく音量まで上げられるかどうか一度お試し下さい。そこさえ問題がなければ、音質・使い勝手・所有欲の3拍子が揃った最高の1本になってくれる事でしょう。
【レビュー日:2015/12/07】
突然ですが、私がはじめて購入した高級イヤホン(3万超)は銘機KlipschX10です。初めて聴いた時はとても感動した覚えがあります。そしてこちらはその銘機の後継機にもあたるX12iになります。ハウジングのデザインはシルバーにブロンズラインが入り、まさにX10とX11の後継機らしいデザインになっております。ケーブルも今までとは違いKlipschのメーカーカラーをイメージしたような色になっております。中身のBAドライバーはX10と同じものを使っておりますが、音は勿論グレードアップしております。広い空間に艶のある音がとても心地良く響くのがX10の音です。X12iは広い空間や艶などはそのままに、X10では少しぼやけがちだった低音が量そして質、共に向上し、とても締りの良い音になりました。ベースラインやバスドラムの輪郭がとてもはっきり聞こえるようになりました。やはり一番良く合うジャンルはジャズやクラシックになります。試聴には、ジャズ要素の入った曲をチョイスしましたが、これ以上ないと言い切れるくらいベストマッチします。BAドライバー1機のイヤホンならこの音を超えるものはなかなかないと思われます。
【レビュー日:2015/12/08】
Klipsch X12i
(11月中旬発売予定/10月24日より予約開始)
◎特徴
銘機を継承しつつ数々の改良を加えてさらなる進化をとげた『X12i』
●KG-926ドライバーをさらにチューンナップ
銘機と称えられた「X10」「X11i」を継承しつつ数々の改良を加えさらなる進化をとげました。
グルーヴィーな低音から、女性ヴォーカルの繊細な響きまでを表現します。
●ハウジングは直径約6mmの極小サイズ
クリプシュのプレミアムラインの象徴である銅色のリングがあしらわれた
ヘアライン仕上げのハウジングは直径約6mmと極小サイズ。
どんな耳にもフィットします。
●新開発のReferenceケーブルと3ボタンリモコンマイク
耐久性が向上、ケーブルノイズもより一層低減されています。
リモコン一体型マイクもより小型・高性能化しています。
◎スペック
スタイル:In-Ear
ドライバー設計:Full range balanced armature
ドライバー形式:KG-926 Balanced Armature
リモコンマイク:MFi認証3ボタンリモコンマイク
周波数特性:5Hz - 19kHz
感度(出力音圧レベル):110dB
インピーダンス:50Ω
遮音性:-26dB
接続プラグ:3.5mm
重量:15g
これはX10,X11の正統派後継機ですね。
価格はX10やX11とくらべ高い設定となっておりますが、やはり楽しみですね。
レビューはログイン後ご利用可能です
入力された顧客評価がありません。
最近チェックした商品